- ベストアンサー
高齢者に対する若者の考え
高齢者福祉についてレポートを作成するので、質問させていただきます。 〔1〕、(20代ぐらいまでの若者のみなさんに) 自分の親が高齢者になったとき、自分で親を養いますか?また、介護が必要になったときどうしますか?(施設に預けるなど) 〔2〕、高齢者に対して、やって喜ばれたことはなんですか?反対に、嫌な思いをさせてしまったことは何ですか?(言ったことでもかまいません) 〔3〕、(高齢者の施設などで働いている人に) 施設に入った高齢者に、どんな反応をされますか?(施設のサービスの内容などについて) 以上の3つの質問です。どれか1つでも答えて頂ければうれしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生です。 〔1〕この問題は難しいですね。その時の状況、実家に誰がいるのか(私が長男なのですが)、資金はあるのか、本当に必要になったら施設でしょう。それまでは誰か近くの兄弟が見、私が介護出来ないのなら、資金的協力を行って、たまに手伝いというかお見舞いに行くと思います。 〔2〕それは自分の祖父母でも良いのでしょうか?敬老の日に、ネットショッピングで買ったお菓子類を届けるようにしました。
その他の回答 (4)
- shineji
- ベストアンサー率14% (16/114)
20代前半の専業主婦(来年就職希望)です。 〔1〕 自分の親、夫の親ともに、できるだけ自分の力で生活してもらおうと考えています。 年金や、働けるうちはその収入で。 介護は、基本的に本人の資産で考えて欲しいです。 私たちが老後を迎える頃には、今の高齢者ほど年金が支給されないので、 親の介護のために仕事せずに貯蓄できないなんて怖すぎです。 子どもの教育費もかかりますし。 親たちにお金がなかったら・・・考えると怖いですが、 できるだけのことはするとは思います。 しかし、それにもまず働かないとできないと思うので、 直接の介護はできないと思います。 自宅で暮らしてデイサービスやショートステイなどのサービスを受けるか、 施設に入る、のどちらかを選んでもらうことになるかと思います。 〔2〕 祖母が一人暮らしです。先日も夫と娘と一緒に日帰りで訪ねました。 顔を出すだけでも喜んでくれます。 祖母ができない家のことを手伝うと助かるようです。 (灯油や重いものの買出し) 頼りにされると嬉しいみたいです。 連絡しないと怒られます。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり娘や孫の顔を見るだけでも喜ばれるんですね。 お金などの問題も、参考になりました。
20代前半、社会人です。 〔1〕、(20代ぐらいまでの若者のみなさんに) 自分の親が高齢者になったとき、自分で親を養いますか?また、介護が必要になったときどうしますか?(施設に預けるなど) →親は自分達で施設に入るから、お前らの世話にはならないと言っていますがどうなることやら(^^; 施設に入らなかったとすれば、私か弟(長女・長男)が看るのでしょうね。 私は結婚する気がないので、私でもいいんですけどね。 〔2〕、高齢者に対して、やって喜ばれたことはなんですか?反対に、嫌な思いをさせてしまったことは何ですか?(言ったことでもかまいません) →喜ばれた事はちょっと遠いところ(車で1時間くらい)に買物に連れていくとかですね。あとは誕生日のお祝いとか。嫌な思いをさせたことは今のところ記憶にありません(気づいていないだけ?!)。 こんな回答ですいません。。。
お礼
自分で施設に入るって言う方もいらっしゃるんですね。みんな家族に面倒を見てもらいたいんだと思っていたので、驚きました。 一緒に買い物に行くのはいいですね。誕生日のお祝いは、私の祖母にすると、なんとも言えない顔をされます。(年をとるのが嫌なそうで) 回答ありがとうございました。
補足
〔3〕の質問ですが、少し変えようと思います。 (ヘルパーさんや、ケアマネージャーの皆さんに) 「介護サービスについて、高齢者からどんな意見や感想を聞いたことがありますか?」 でお願いします。困っているので、出来ればご協力下さい。
- SRRH
- ベストアンサー率28% (8/28)
あと半年で20歳の♀です。 [1]私の兄弟は四人とも女なのでみんなで養うのではないでしょうか。 介護に関しては姉の一人が介護福祉士なのでその姉に判断を任せると思います。 今、私の家では祖母を在宅介護しています。母は専業主婦です。 こんな回答でいいのかわかりませんが書き込ませていただきました
お礼
回答ありがとうございます。 実際に介護なされているご家庭は周りにいないので、参考になりました。
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
20代です。 1、自分で親の面倒見るのは無理かも? 在宅介護だけは無理だと思う。 できれば施設に入ってもらえたら、、、なんて 考えちゃいますね。 これからの時代は女性も働く時代だと思うので 働きながら在宅介護は無理では? 冷たいかもしれないけどそれが現実だと思う。
お礼
やはり自分で面倒を見るのは難しいですよね・・・。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 そのときの家の状況などの問題もあるんですよね。 〔2〕、(自分の祖父母でもかまいません。) 敬老の日のプレゼントですか、やはり贈り物などは喜ばれるのですね。 具体的なご意見で、参考になりました。