• ベストアンサー

アップルの修理・サポートについて【iPodminiのバッテリー】

hanmuraの回答

  • hanmura
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

ちょっと話がずれてバッテリーの充電の仕方ですけど、使い切ってからってのもあまり良くないです リチウムイオンバッテリーは空の状態や満タンの状態で保存したり、長時間の充電による発熱がバッテリーへのダメージになります ですので残量が半分切ってきたなと思ったら充電するぐらいの気持ちのほうが長持ちするでしょう

kogekogepan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼致しました。 その後しばらくマメに充電するなどして、何とか使っていましたが、 春にSONYのA3000を購入しました。 電池については、リモコン不使用ということもあり、 非常に満足しています。 充電については、アドバイスいただいた点を注意しながら使っていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodminiについて

    iPodminiの調子がどうもおかしいんです。 今年の4月にiPodからiPodminiに変えたのですがバッテリーに不具合が生じました『充電済み』になってたので聞いてると2~15曲ぐらい聞いたら『バッテリ不足』になります。 アップルのフリーコールに電話すると『修理が必要かもしれませんので製品を送ってください』言われました でも故障じゃなかったら運送費とかいろいろとられると言われました 『なにか送らなくてもいい方法ありませんか?』 『また故障じゃなければいくらお金はらうのですか?』

  • ipodminiのバッテリーの修理について。

    今年の2月に初代ipodminiを購入したのですが、毎日2時間位の頻度で使っていたら最近1時間聞くか聞かないかくらいですぐバッテリー切れになってしまいます。 (1)修理に出すにはどこへ連絡すればいいのですか? (2)修理した場合や、新品と交換になった場合、今までITuneに入ってた曲は聴けなくなるのですか? (3)新品と交換になった場合、初代ではなく、2代目のipodminiになってしまうのですか?? 知っている方教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPodminiの修理について

    昨日iPodminiが故障しました。 ---iPodの症状 飛ばしてもかまいません--------- ちなみに症状は電源を入れたときフォルダのマークと「!」が表示されました。リセットもだめ。復元もだめ。という状態です。一応PCは認識しているようですが、容量が0と表示されてしまいます。接続をしたとき「iPodを読み込めません。更新をクリックして、iPodアップデータ、アプリケーションを実行し、iPodを復元またはフォーマットしてください」と表示されました。更新をクリックしても復元がだめなため行えません。 ----------------------------------------------- というわけで修理に出すことになりましたが、肝心の「iPod製品保証書」の販売店印とお買い上げ日が記載されていませんでした。 ●この場合は有償保障となるんですよね? ●またアップルに修理に出すと新品で帰ってくるようですが、この場合本体の代金(21700円でしたっけ?)を丸々払うことになるのでしょうか?それとも修理代だけを払えばいいのですか? この2点です。よろしくお願いします。

  • Ipod用バッテリー、充電器

    Ipodの充電ACアダプターを引っ掛けて壊してしまいました(ToT)壊れたのはコンセントとアダプターをつなぐ部品です これを買うといくらぐらいになるのでしょう? Ipodmini本体のバッテリーのもちが悪いのですが修理するといくらぐらいかかりますか? Ipodmini用のバッテリーなど売っている店知りませんか?

  • iPodmini(アイポットミニ)を使ってみてどうですか?

    iPodminiを買おうと思っています でも似たような商品沢山ありますよね?とくにソニーの新製品(製品名わかりませんが)が出て迷ってしまっています iPodのいいところと悪いところを教えてください 私てきには、長時間聴けて、ゲームも出来るというところが気に入っていますが、ソニーの新製品の方は3時間くらいしか聴けない、、でも3分充電でコンパクト! すっごく迷っています!

  • ipodmini☆XPlay2 使い方について

    先日オークションで念願だった新品のipodminiを購入し 今日届き、使用しようと思いましたが、使い方がまったくわからず困ってます。 使っているパソコンはMEでIpodには対応していませんが、 【xplay2】というソフトを使えばIpodも使えると聞き、 XPlay2も購入し、インストールをしました。 IpodをUSBに接続しなきゃいけないのですが、接続するとipodminiの画面に【接続を解除しないでください。】とエラーが出て、 Xplay2には【Ipodが接続されてません(英語で)】とエラーがでてしまいます。 学校が始まる時には使用したいので 同じ経験の方や詳しい方いましたら、回答お願いいたします(>_<)

  • Ipodの充電器、充電池

    Ipodの充電ACアダプターを引っ掛けて壊してしまいました(ToT)壊れたのはコンセントとアダプターをつなぐ部品です これを買うといくらぐらいになるのでしょう? Ipodmini本体のバッテリーのもちが悪いのですが修理するといくらぐらいかかりますか? Ipodmini用のバッテリーなど売っている店知りませんか?

  • ipod修理出したらバッテリーも新しい?

    先日約2年使用していたipod5世代(16GB)が壊れてしまいました そして買い換えようか迷いましたが親からのプレゼントだったということで 修理を選びappleのサイトで値段を調べていたところ http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan ここのサイトを見つけました 修理8800円とのことなので思ったよりは高額ではないと思い、よし修理だ!と申し込みをしようとしたのですが ここで一つだけ問題が・・・ 一応2年近く使っているので、そろそろバッテリーが切れてもおかしい話ではありません 仮に修理に出してもすぐバッテリーが切れたら8800+4800とかなり手痛い金額になってしまいます; そこで修理に出すと色々部品を変えたりするというので、これは8800円で修理に出してもバッテリー交換をしてもらえるのでしょうか? それとなんですが もしバッテリーは新しくならないのでしたら、ipodから他のmp3プレイヤーに乗り換えようと考えています、そこで皆さんが使用しているmp3プレイヤーのメーカー機種を教えてほしいです。 よろしくお願いします

  • サイバーショットのバッテリー

    SONYのサイバーショット・DSC-P1を使用しています。 最近、バッテリーを充電して本体にセットしても 「インフォリチウムバッテリーを使用して下さい」と表示され、勝手に電源が落ちてしまいます。 バッテリーは2つ所持していますが、このような症状が出るのは片方だけなので、本体に異常はないと思うのですが… もうこのバッテリーは使用できないのでしょうか。 何か原因が考えられましたら教えて下さい。 尚、この製品がリコール対象であった事は存じており、既に不具合の修理は完了しております。

  • iPodの別売りリモコンの修理について

    iPod miniにリモコンを購入したのですが、数ヶ月使用してリモコンを使うと片方からのみ音楽が出力されます。 これは保証内でしょうか? また保証内だとしたら、どうやって修理依頼ができるのでしょうか。 アップルの製品は自社直接修理だそうなので、ネットで依頼しようと思ったのですが、当てはまるサポート項目が見あたりません。 浅学で申し訳ないですが、どうぞお教えください。