• ベストアンサー

白にきびについてお願いします!

ruirui1216の回答

回答No.1

はじめまして。えっと22歳の女です(^^) 角栓だと思いますよ。実物を見ていないのではっきりとは断言できませんが。(一度、白ニキビで検索してみてはいかがでしょう?) 対処法は(角栓の場合です)・・お母さんのクレンジングなど、ちょっとだけお借りして鼻を軽くクルクルとマッサージしてみてはいかがでしょうか?オイルクレンジングがお薦めかな。 そのあと、普通に洗顔して、お風呂で開いた毛穴を引き締める為に化粧水をすればいいと思います。 手っ取り早いのはビオレの鼻パックなんですが、あれは毛穴が開いちゃって、また角栓が詰まりやすくなるので止めた方がいいかもしれません。(他の方はわかりませんが、私の経験談です(^^; あと黒くなったとのことですが、それは皮脂などが詰まっての黒ずみなのかシミかなあと。洗顔を丁寧にしてみてください。またはクレンジング。取れたら黒ずみ、取れない場合はシミ・・かな? ほどほどに頑張ってくださいねー(^^)

yumehappy
質問者

お礼

初めまして^^そうですか!では白にきびではないんですね! ありがとうございました!はい早速やってみます! 本当にありがとうございました! 助かります^^

関連するQ&A

  • あごに白にきび

    こんにちは。 自分はなぜか顎に常時白にきび(角栓?)があります。 他の所は全くないんですが・・ そのうちほっておくと凄く大きい赤ニキビになります 何か原因があるのでしょうか? 手入れの方法なども教えてください。

  • 白にきびについて

    高2の男子なんですが最近よく鼻の下に白にきびが出来ます。指や針でつぶすと跡に残るみたいなのでつぶさないようにしているのですが、つぶさないと黄色っぽくなって余計ひどくなった気がします。どうするのが一番いいんですか?

  • 局所的に出来る白にきび

    30代男性です。 肌は比較的きめ細かく、にきびやしみやそばかすなどはありません。 洗顔もまめに行っておりますので、肌は綺麗だと思います。 しかし、鼻(小鼻、鼻の穴の中も含む)や口の周りにだけ、しょっちゅう白にきびが出来ます。 自然に治癒するまで触れないようにしていますが、非常に痛くて時間がかかる上、仕事で客先訪問するときなどに目立つので何とかしたいのです。 大体一週間程度で白から赤黒くなりポロッと取れるのですが、根本的に出来ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 鼻の下の白にきび

    17歳の男なんですが、最近ずっと鼻の下に白にきびができています。 他のところにはほとんど出来きません。 原因・改善方法・対策方法をおしえてください。

  • 白にきび

    私は今高1なんですけど、中学のころからずっとにきびが治ってくれません; 皮膚科のクスリも飲んでもう2年くらい経つのにあまり効果がないし、piuとかのを使ってみてもいまいちなんです。皮膚科の先生によると私のは「白にきび」らしいです。肌が混合肌でTゾーンはすっごく脂っぽいのに口周りは粉をふくんです。 洗顔は朝・お風呂(うちは6時頃入るんです)・寝る前にしてます。 なんで治らないんでしょうか?今は皮膚科でもらってるクスリを飲んで硫黄の入った薬を塗ってます。洗顔料は「ダヴ」です。化粧水は肌水です。 白にきびはどーしたら治るんですか!?

  • 思春期にきび、角栓…水洗顔はやめた方が良い?

    中3女子、乾燥肌です。おでこに赤にきびと黒にきび 鼻と目の下の毛穴の角栓づまりが酷いです。 角栓には水洗顔が良いと言われていますが ニキビには良くないですよね 肌が汚すぎて落ち込みます… 宜しくお願い致します

  • 口のまわりの白にきび

    こんばんは。 タイトル通りですが、口のまわりにやたらと白にきびができて悩んでます。 オイリー肌なので昔は顔全体のにきびがひどかったのですが、高校を卒業してぐらいからは落ち着いて来て(今は20代です)、にきび跡はあるもののにきび自体は外食が続いたときとか寝てないときとか、たまにしかできなくなりました。 でも今は口のまわりや鼻の下だけ大きな白にきびができます。半端なく成長したりします。 口のまわりにできるにきびは胃や腸が荒れているからだとなにかで見た覚えがあるのですが本当なのでしょうか。 あと、本当に目立つので寝ている間に治らないときはなんとか朝化粧で隠したいのですが、化粧すると雑菌が入るのかよけいに膨らんで大きくなってしまいます。 つぶして中の膿を出すのが一番早く治ると友達から聞いたのですが、なんだか跡が残りそうで怖いです。 適切な方法やアドバイスなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中にきび(?)

    中にきび(?) 最近、中にきび(?)ができるようになりました。 昔は鼻に赤ニキビがあったり、ほほに2・3こ目立つニキビがあるくらいだったのですが、最近は皮膚の内側からできるニキビに変わってきました。 代わりに鼻はとても綺麗になったのですが、頬が、よく見ると中にきびがたくさんあってでこぼこしています… 中からできているから押し出すこともできず、とりあえず丁寧に洗顔して2週間近く経ったのですがまだ消えません。 昔は、できて消えてできて消えて…って感じだったので、長引くと気になってしまいます。 最近は前より早めに寝たり、果物を食べたり、化粧を控えたりしているのですが…変化が見られません。 中にきびの対処法は、どのようなものがありますか? 食品・飲み物・洗顔・生活習慣など、具体的なアドバイスをいただけたら幸いです ><。

  • 大人にきび?が治らない

    自分は現在19歳なんですが、大人にきび?が慢性的にできてしまって全然治りません。 当然思春期にきびができる時期はあり、それもおさまってきてからここ半年くらいでまたできてきました。 そんなに顔中にできている感じではないんですが常に2,3できています、、、 黄色く押すと角栓?が出るタイプと赤くて押すと痛いタイプ両方できるので 対処法がわからなく本当に困っています。 アクネケアのような洗顔料にしても一向に効果はありません、、、 肌の状態はそんなに乾燥しているわけでも極端に脂ぎっているわけでもなく、 頬骨の辺りの毛穴が黒ずんでいるのが気になる感じです。 もうほんと困ってるんで多少のお金は出すつもりです 何かおすすめ、適したケアがあれば教えてください

  • 白にきびと白血球の増加

    十八の娘の事で質問させていただきます。1ヶ月前ほどから額にひどいにきびができたので皮膚科に行かせたところ、白にきびとのこちで塗り薬と飲み薬を処方されました。ところが1週間ほど前にわき腹・乳房の下が痛いと言い出しました。よく聞くと笑ったり、息を深く吸う等すると痛む(筋肉痛の痛みの様な痛み方)というので念のために内科に行かせたところ、血液検査をした結果、白血球が多いとのことで2週間後にもう一度検査をする予定です。なにか悪い病気ではないかと不安です。可能性のある病名とはどういったものでしょうか? ちなみに私の従兄弟が白血病で亡くなっているので、非常に不安です。