• ベストアンサー

デジカメ購入を考えているのですが…

Waxaの回答

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.6

それではメーカー別の特徴と売れ筋機種をご紹介しましょう。 ■キヤノン Canon  今一番波に乗っているとメーカーと言って良いでしょう。光学系(つまりレンズ)から受光素子(CMOSセンサー)、ICチップ(DIGIC)まで主要部品を内製できる数少ないメーカーでもあります。またフィルムカメラで培ったノウハウを最大限に活用して、安定した露出とホワイトバランスが得られるので、初心者の方が撮っても失敗写真が少なく、見栄えの良い仕上がりになります。また高級感のある筐体も魅力ですね。  欠点としては、他社がアピールしている「手ぶれ補正」について、主力製品に採用していない点と、記憶色と見栄えを重視した画作りをしているので、人によっては「派手すぎる」と嫌う方もおられます。しかし万人向きの画であることは売り上げが証明していますね。  コンパクトタイプの売れ筋は以下です。  ●Canon IXY(イクシー) DIGITAL 60  実売4万円前後   http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/60/index.html  ●Canon IXY DIGITAL 700  実売5万円前後   http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/700/index.html ■カシオ Casio  どうも電卓屋というイメージが強いのですが、デジカメの世界では草分け的存在で、その普及への功績は多大です。NHKの「プロジェクトX」でも紹介されました。現在のラインナップの特徴は、薄くて、バッテリの持ちがよいこと、使い勝手の良さをアピールしています。私の記憶では、光学系はペンタックスとの共同開発だったと思います。他社よりも少し安い価格設定も売れている理由の一つでしょう。  欠点は、まずキヤノンと比べると画質が淡泊なことですが、これは逆にこれが好みの方もおられます。それと、自動露出とオート・ホワイトバランスに若干の不安があること。薄型にしたために、衝撃による破損に不安があることです。  ●EXILIM(イクシリム) ZOOM EX-Z57  実売3万5千円前後   http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z57/  ●EXILIM ZOOM EX-Z750  実売4万円前後   http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z750/ ■パナソニック Panasonic  ご存じ松下ですが、以前はソニーに押され気味でしたが、現在は完全に逆転してヒット作を飛ばしています。特に「手ぶれ補正」機能を前面に押し出した戦略が大成功しています。2世代前までは「バッテリの持ちが悪い」との評判でしたが、それも今は払拭して弱点がなくなりつつあります。「手ぶれ補正」と「大画面」ブームの火付け役ですね。  唯一の欠点は、画質がややざらついている(ノイズっぽい)こと。これはノイズレスのキヤノンと好対照ですね。  ●LUMIX(ルミックス)FX-9  実売4万5千円前後   http://panasonic.jp/dc/ ■フジフィルム Fuji  お馴染みのフィルムメーカーではありますが、デジカメでも老舗です。フィルム時代の画作りを活かして、初心者が安心して使えるカメラを作っています。特に独自の「ハニカムCCD」の利点を生かした「高感度」を売り物にしており、手ぶれ補正機能が無くても速いシャッタースピードが設定できるので、結果的に手ぶれや被写体ぶれを抑制することが出来ます。他社の手ぶれ補正はシャッタースピードは遅いままなので、被写体ぶれを押さえることは出来ません。これはコンパクトデジカメではフジだけのアドバンテージです。  唯一の欠点は、オリンパスと共同開発した「xDピクチャーカード」という記憶メディアを採用していること。これが値段が高くて書き込みが遅いという代物なので、折角のカメラの良さの足を引っ張っています。  ●Fuji FinPix(ファインピクス)F11  実売4万7千円前後   http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/index.html  ●Fuji FinPix Z2  実売4万5千円前後   http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz2/index.html ■コニカミノルタ KONICA MINOLTA  フィルムのコニカと、カメラのミノルタが合併した会社です。大手メーカーには売り上げで及びませんが、キラリと光る製品を作り続けています。特に現在主流の「手ぶれ補正」では老舗といえる技術を持っています。現在の売れ筋は以下です。  ●DiMAGE(ディマージュ) X1  実売4万円前後   http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-x1/ 他にも、ソニー、ニコン、オリンパス、ペンタックス、リコー、サンヨーなどがデジカメを作っています。ソニーは売り上げではNo.2なのですが、あまり人気はないです。老舗カメラメーカーのニコンも、デジタル一眼レフでは大健闘していますが、コンパクトタイプではパッとしません。オリンパスは一時期は人気を二分していましたが、現在はヒット作に恵まれていません。リコーは特徴のある面白いカメラを作っていますので、もっと人気が出ても良いメーカーだと思います。サンヨーは「動画に強い」という特長を生かしていますがイマイチの状態で、OEMではトップでしたが、それもちょっと不調のようです。

eleven-head
質問者

お礼

Waxaさんが教えてくださったカメラをお店で見て、いろいろパンフレットを見て予算とデザインが気に入ったキャノンのIXY DIGITAL60にしました。初心者の僕にもメーカーの特徴など分かりやすくいろんな機種を教えてくださってとても参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメ欲しいんですが・・

    春から一人暮らしをはじめるので自分用のデジカメを買おうと思ってるのですが、どのメーカーのデジカメがいいのかわかりません・・・みなさんはどこのメーカーのデジカメ使ってますか?使用方法が簡単で、高画質で薄型のものがいいんですがどこも違いがわからなくて迷ってしまいます・・それと、値段はできれば2万円代がいいのですが、今のデジカメって平均どのぐらいの値段で売っているんですか???高機能のデジカメって結構値段するものですか?私にお勧めのデジカメがあればどなたか教えてくださいm(_ _)m

  • デジカメ購入・比較

    二~三年前に、リコーのデジカメを購入したのですが、今回新しいデジカメを買おうと思っています。 使用用途は、旅行などの際のスナップ程度です。 今は、コンパクトで画素数も多く値段も手ごろなものが多く、どのメーカーのものを買おうかと悩むところです。 そこで、質問です。 例えば、同じ画素数・値段(3万4万位)だとしても2年前のデジカメと今の物とでは機能も進化していますよね。 今もっているデジカメの機能で基本的には困っていませんが、手ぶれ、シャッタースピード、その他買う際に気をつけたほうが良いことはありますか?

  • デジカメを購入したいです

    HPやオークションなどに画像を載せたいためデジカメの購入を考えています(デジカメに関しては全くの初心者です)。 そこでお聞きしたいのですが、デジカメの選ぶポイントを教えていただきたいです。 予算3万円まででお勧めの商品や人気メーカーなども知りたいです。 最近どういう物が流行っているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • デジカメの購入

    これからデジカメを購入しようかなと考えています。 今は母のSONY Cyber-shotDSC-T7を使っていますが 自分では初めて購入予定です☆ あまりデジカメに詳しくないので お勧めのものがあったら教えて欲しいです! 機能よりは、値段が安いものが欲しいなと思っています。 画質も、今使ってるものでも問題ないくらいです(*´`) あるといいなぁって思うものは メモリがSDカード、赤外線送信くらいです。 安くてそこそこ使えるものがあったらよろしくお願いします☆

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入を検討中ですが、店頭を見ても値段もピンからキリまであり、性能についてもよく分かりません。予算は3万円以下にしたいとは思うのですが、初心者でも操作しやすく、高画質な商品はありますか?おすすめの商品やメーカーなどがあればぜひ教えて下さい!!

  • デジカメの購入基準

    デジカメの購入を考えているのですが 画素数などは、どのくらいのものを選べばよいのでしょうか? また、値段の相場っていくらぐらいなのでしょうか? あと、使いやすい(お勧め)メーカーや、商品名などを 教えて頂けると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • デジカメ購入の相談に乗ってください

    現在、デジカメ購入を検討しています。 自分なりに考えた結果ほぼCaplio R6に固まっています。 理由としては機能が豊富、7倍ズームということです。 ただ、他にもお勧めのデジカメはないかと思い質問させていただきました。 使用用途は風景、室内(飲み会などで)での撮影。 値段は出せても3万円程です。 とにかく気軽に取れたら思っています。 皆さんのお勧めのデジカメを教えてください。

  • デジカメを購入したいんですけど・・・

    デジカメを購入しようと思い家電ショップへ・・・・ だけど色々あって何がいいのか判らない・・・ 値段もピンきりで、店員さんの話はちょっと信用できないんです。 (こっちが判らないと思って、押し付けそうだから) 予算は25000円から35000円ってとこでしょうか?(大手家電ショップにて) 希望はきれいに写る(手振れしないとか)、軽い、扱いやすい! どのメーカーがお勧めですか? 一体、何を買ったら良いの?

  • おすすめのデジカメ

    初めてデジカメを買うのですが、どのような物を買えばいいか分かりません。 OLYMPUSのFE-220 、 PENTAXのM20を考えているのですがどうなのでしょうか?この二つのメーカーの値段が手頃だというのもあるのですが・・・。同じ商品でもネットで安く売っているのでネットで買おうかとも考えているのですが、ネットは危険ですか?もしネットで安心出来るお店があれば教えて下さい。 また、2万前後でおすすめのデジカメはありますか? よろしくお願いします。

  • 中古デジカメ購入のアドバイスをお願いします。

    最近、デジカメを落として壊してしまったので、オークションで中古品の購入を考えています。 探してみたのですが、商品が多すぎて、どれを選べば良いのか、決められませんでした。 どれがお勧めなのかデジカメに詳しい方、アドバイスをお願いします。 具体的なメーカー名、形式を教えて頂けると嬉しいです。 <条件> (1)予算は15000円位まで(安ければ尚良し) (2)小さくて軽い事 (3)光学ズーム機能付き(高倍率までは必要ないです) (4)音声付きの動画も撮影出来る事 (5)デザインも出来ればカッコいい物(デップリした形は好きではないです) 基本的な使い方は、せいぜいネットオークション用の画像撮影か、子供の写真や動画を撮ったりする位ですので、 超の付くような高性能カメラは必要ありません。 参考までに、壊したデジタルカメラはフジフィルムの4700Zです。使い慣れた同じ物も考えたのですが、 首から下げていると、さすがに今のデジカメに比べると重く、買い替えを機会に軽い物をと思った次第です。 その他に、最近のデジカメはどんな機能を重視して選んだら良いのか等のアドバイスが有りましたら お願いします。