• ベストアンサー

SAMPLE LOANEDってなんでしょうか

まんだらけで中古アニメDVDを買ったら盤面にオレンジでSAMPLE LOANEDと書いてあり、パケ裏のバーコドに見本とありました。 SAMPLE LOANEDってことですから何となく意味は分かりますが、どういった目的で使用されていたものなんでしょうか。 シリーズ物を3枚一緒に買ったんですが、特に他と違うところがなく気づきませんでした。 普通に見られるんで問題はないんですが気になります。 分かる方いませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonton615
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.2

プロモーション用です。 プロモようなので通常は非売品です。

thy
質問者

お礼

やっぱりプロモようなんですね。 非売品ってことは逆にレア物なんでしょうか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20378
noname#20378
回答No.1

俺はCDやDVDを買ったりしないんで解らないけど、危ないかも。 ちょっと調べた感じでは SAMPLE LOANEDというのは「サンプルとして会社から貸し出されたものであって転売等をしてはいけないバージョン」という記述がちらほら見つかります。 いかんせん検索でジャストミートにわかる情報が見当たりませんでしたが、参考にしてください

thy
質問者

お礼

やはりプロモーションなどのために先行して出回るものなんでしょうかね。 3枚買った中で1枚がそれだったんですが、初回特典とかも普通に付属していてまったく気づきませんでした。 少しだけ他のより安かったんですが、そういった商品なら注意書きなりして欲しいものです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある意味で怖いアニメキャラ

    ここ10年ぐらいのアニメのキャラで、  「このキャラ、ある意味で怖いな~」 といったら誰ですか? ある意味とは、ホラーもの、怪談物、サスペンスものといったアニメのキャラじゃなく、そういう志向でないアニメでキャラの言動に怖さを感じるという意味です。 個人的には、 桃華(ケロロ軍曹)・・・裏桃華の暴れっぷりは、まさに恐怖そのもの。 真田さん(円盤皇女ワるきゅーレシリーズ)・・・ワるきゅーレに対する異常なまでの溺愛ぶりには、恐怖すら感じる。 といった具合です。

  • 勝手にDVDを複製されました

    子持ちの20代♀です。 先日、遠方の実家に1泊2日で帰省しました。 その時、子供が退屈したときの為にと、 市販の某子供向けアニメの知育シリーズのDVDを 1本だけ持っていきました。 2日目に姉が子供を連れて会いに来ました。 昼過ぎになり、そろそろ帰る支度をと思い荷物をまとめていたら、 さっきまで子供同士で見ていたDVDがなくなってました。 あちこち探していたら、姉が、 『DVDなら今コピーしてるからちょっとまってて!』 と言ったんです。 なんと、姉自信が持参していたノートパソコンで DVDを複製してました。 コピーガードを無視してコピーできるような裏ツールなるものを使ってです。 そのDVDは複製自体を禁止する旨の注意書きがありました。 姉には『やめて』『犯罪だよ』と散々言ったのですが、 『いいじゃん。大袈裟すぎだよ』 等と言われ、強引に複製され、鞄に仕舞われてしまいました。 どうやら姉は、これまでにかなりのDVDを複製しているみたいです。 このことについて、 (1)所有者が私であるDVDを他者に複製されてしまった場合、  私も法律上で何か罪に問われるのでしょうか。 (2)姉の場合、特に販売目的ではなく、ただ  『買うには高いから』という理由で  個人使用目的で複製して所持しているのですが、  (しかしあきらかに規約違反しています)  通報等した場合、  ちゃんと捜査(?)はしてくれるのでしょうか? (3)通報する場合、どこに言えばいいのでしょうか?  (普通に警察?) 身内とは言え、これまで、警察に見つかれば注意又は捕まってもおかしくないような行動が多く、 私はこれ以上黙っていられなくなりました。 姉にはどうにか反省してほしいのです。 どうぞご返答よろしくお願い申し上げます。

  • 涼宮ハルヒの目的

    ここでお勧めアニメと漫画を聞きました。「涼宮ハルヒの憂鬱」を教えてもらったので、これを見ようと思ってちょっと調べたのですが、これはSFアニメですか? 主人公のハルヒは、「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的としているそうですが、ちょっとこれは良く分かりません。どういう意味ですか?

  • 忍たまについて。

    古いシリーズは昔から知ってたんですが、一時期観なくなりつい最近、また観始めて上級生の出ているシリーズはまだテレビではあまり観た事が無いんですが、DVDもレンタルされている事が多くて、まだ観られていません……。 それで、六年生についての質問です。 六年生で潮江文次郎と食満留三郎というキャラクターがいるんですが、この二人は同人などで見かけると、犬猿とか仲が悪いようにかかれているんですが、そんなに仲が悪いんでしょうか?上級生の出ているシリーズで少しだけ観た事のあるアニメの回では二人が一緒にいるシーンとかはまだ全然観た事が無いので……この二人が仲が悪い、というのを割と良く見かけるのですが、肝心のアニメではまだ一度もそういったシーンを観た事が無かった為、ふと気になり質問しました。どうして仲が悪いのでしょう? あと、アニメシリーズで食満の出ている話数が知りたいです。どなたか知ってる方、宜しくお願いします。

  • 2番組同時に撮れるものが欲しいです。DVD?ビデオデッキ?

    うちのテレビはまだブラウン管でギリギリでチデジ対応のものを買おうと思ってます。 そしてビデオデッキを使用しているのですが、私がアニメが好きで良く深夜のアニメを撮るのですが、 同じ時間に見たいアニメが重なってしまうことが多いんです。 そこで昔、2番組同時に取れるビデオデッキがあった事を思い出したのですが楽天とかで調べようにもどのように検索をかけたらいいのか分かりません。 たしか裏撮り…とかって名前だったかな?って思ったんですけど違ったようです。 また、今はDVDが主流のようですが今DVDを買うのって得策だと思いますか? ある程度値のするDVDを買うべきか、安くビデオデッキを手に入れるべきか悩んでます。 テレビで最近はテレビとDVDは同じメーカーのものを一緒に買った方がいいと言っていたのですごく悩んでます。 家電の事詳しい方教えていただけませんでしょうか? また、オススメの商品がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古でよく携帯電話が売られているのですが

    中古でよく携帯電話が売られているのですが 普通の携帯からスマートフォンに変える時、たとえばドコモのNやPシリーズからエクスペリアに変える時 ドコモショップ等に行かなくて裏のシムカードを入れ替えるだけでいいのでしょうか? 他に別途お金取られるのでしょうか?

  • DVDとブルーレイの海外の規格

    前に日本とアメリカのDVDの規格は一緒だけど、ヨーロッパは違うって聞いた覚えがあります。 今でもそうなんでしょうか? あとブルーレイはどうなんでしょう? フランスのオタクの人に日本のアニメのDVDやブルーレイを送れと言われたんですが、 使えないんでは意味がないので送る前に確認したいです。 よろしくお願いします。

  • 銀魂DVDについて(CM前の提供画面について)

    今までの銀魂はアニメ放送だけを見ていて、 最近DVDの購入を考えているものです。 何話目かは忘れましたが、新OPが途中で止まる回がありましたが DVDではどういう風に編集されているんでしょうか? (放送では「新OPもったいないからまたあとで」 などと提供の画面でテロップが流れていました) 普通に考えてテロップなしだと意味不明になって繋がらないし、 かといって提供の画面まで入っているアニメDVDを見たことがないし・・。 とても気になります。 普通にテロップのコメントなども面白いものが多いので、 カットなしだと嬉しいんですけれども・・。 分かる方宜しくお願い致します!!

  • レンタル屋さんで・・・意見を聞かせてください 長文です

    最近レンタル屋さんであるアニメを借りてみています。そのアニメはシリーズ物で全9巻あります。 DVDを借りています。各巻1枚のみレンタルしています。ビデオはありません。 4巻まで見たので続きを借りにいきました、すると5巻だけ見あたりません。通常は中のDVDを抜き出しカウンターに持っていくのでケースは残ります。 店員さんに聞いたところ前に借りた人が無くしてしまったらしいのです。 「入荷予定はありますか?」と聞くと 「入荷の予定はありません。購入すると森もありません」と言いました。 「なぜですか?無くした人に弁償してもらったんじゃ無いですか?」と聞いたところ 「無くした人には弁償金として3千円もらいましたが1万円以上する製品なので購入できません。別の店で借りてください」と言われました。 「1万円以上しても弁償金もらっているんだから購入したらどうですか?」と言いましたが「資金が足りないので購入できません」と返事が返ってきました。 「だったら購入できるだけのお金をもらえばいいじゃないですか、元々無くした人が悪いのだから・・・シリーズ物のDVDなのでそこが抜けていたら意味無いじゃないですか」と言ったのですが 「他の製品(新作)を購入する際、資金があれば買います」みたいなことを言っていて一向に買うつもりはないみたいです。 近所の別の店にはありません。 また「この作品は5巻がありません」と言う表示もありません。その時1から4巻がレンタル中でしたが5巻が無い旨を説明しているかどうかは解りません。 シリーズ物でなければ別に無くなってしまい置かなくてもいいと思いますが今回のシリーズ物の場合は全部無ければ意味がないと思います。 私の言っていることは間違っていますか? 結局もう話してもしょうがないので店を出ました。 もうこの店には行かないつもりです。(会員証を返してきました)

  • 4歳児へのプレゼント

    あと二週間ほどで娘の4歳の誕生日なのですが、プレゼントが決まりません。 アニメキャラなどのあまり意味のないおもちゃなどは(本人は喜ぶのでしょうが)あげたくないので、何か発達にあった物を・・と思っていますが、沢山ありすぎてどれにしていいかわかりません。 候補にあげてる物は、「えいごリアンのお話DVD」や「すくすくどんどん」、また本人はせなけいこさんの「おばけシリーズ」のDVDが欲しいようですが、以前「誕生日に買う?」と話していたのを覚えていて、そう言ってるだけのような気もします。 どんなに高くっても1万円以内で、何かオススメの物や、「こんなのあげたら喜びました」みたいのがあったら是非教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • コロナ影響によるソフトバンク支払い延長からの分割手続きについての質問です。
  • 支払い済みの請求分に加えて、過去の1回分も支払う必要があるのか、今回の支払いで過去の1回分は含まれているのかについて教えてください。
  • また、コールセンターに問い合わせをしても繋がらず困っているとのことです。ソフトバンクにおいて、電話問い合わせが個別に対応しているのか、それとも他の方法で問い合わせをする必要があるのかも教えてください。
回答を見る