• 締切済み

はっぱで作るもの

レポートに追われ昼夜逆転になってしまっている遠くに住む彼に、季節的に落葉で何か作ってエールを送りたいと思っています。 でも、何を作ったらいいか良いアイディアが浮かびません。なんでも結構なのでみなさんからのご意見を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.1

手紙に落ち葉の栞でも同封しますね。 ちょっと早いけど、クリスマスカードにして クリスマスどうする?とメッセージを送ってはいかがでしょうか?

noname#13865
質問者

お礼

こんばんは ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼夜逆転したことはありますか。また治療法は何?

    昼夜逆転したことはありますか? 深夜遅くまで起きてて、昼頃起きる状態のことです。 何かのきっかけで生活のリズムが狂ったり、仕事の時間が不規則の人や季節の変わり目など原因 はさまざまなようですが。 私の場合、昼夜逆転かどうかわかりませんが朝起きても午前中はなんだか頭が重く、やらなきゃいけないことが思ったようにできずに困ったことが過去に何度かあります。 寒暖の差が激しい時期、体調が不調気味で困ることがあります。 昼夜逆転した経験がある場合どうやって治しましたか?

  • 昼夜逆転の生活で・・・。

    高校を卒業してからの3ヶ月、毎日夜更かしをしすぎて夜に眠れません!しかも午前中はほとんど寝てしまいます。こんな昼夜逆転生活をできるのもあと3日となってしまい、急いで昼夜逆転生活を矯正するための方法を調べているのですが思いつきません。みなさんどうか何でもいいので昼夜逆転生活を治す方法を教えてください!どうかよろしくお願いします。

  • 昼夜逆転 人間は本当は夜行性?

    長期間の休暇などを怠惰に過ごすと、昼夜逆転することがありますよね。そして、それはなかなか元に戻すことはできません。戻すには余程の努力を要します。 しかし最近ふと思いました。「気を抜くと昼夜逆転し、なかなか戻すことはできない。放っておくと昼夜逆転したままになる。」ということは、人間は本来夜行性の動物で、いつの頃からか無理矢理昼間に活動するようになったのではないかと。一度昼夜逆転するのと同じ「起こりやすさ」でまた逆転して元に戻るということは聞いたことがありません。大抵、夜型になってしまったら、そのままですが、朝型に身体を律するのは一苦労です。人間の自然な姿は、本当は夜に行動し、昼間に寝るというものなのではないでしょうか? 人体に、或いは生物全般に詳しい方、ご意見をおうかがいしたいです。

  • 日中にぐっすり眠るアイデアもしくはコツを教えてください

    昼夜逆転の生活のため、騒がしい日中に睡眠をとらなくてはなりません。 何かいい方法はありませんでしょうか? アイデアなりコツを教えていただければ幸いです。 なにか快眠グッズの類でも構いません。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 1ヶ月の子が夜寝ない。なのに私は昼眠れないんです。

    いつもお世話になっております。 1ヵ月半前に第2子を出産しました。 その子が最近すっかり昼夜逆転になってしまい、私は夜中は平均2~3時間しか眠ることができません。 起きている限り、抱いたりおっぱいをくわえさせていないと大泣きしてしまうのです。夜中なのでさすがにほうってはおけません・・・。 困ったことに添い乳は嫌いなようです。 昼夜逆転なので、朝昼は何時間かまとまって寝ます。 ところが、私は朝起きてしまうとその後まったく眠れなくなってしまい、昼寝が全然できないんです。 不眠症になりかけているのでしょうか、こういう体質ではなかったと思うのですが・・・。 上の子を保育園に送り出すので、朝起きずに寝続けるわけにもいきません。 お陰で家事はあまり滞りなくはかどるのですが、これから風邪の季節ですし何より自分の健康が心配です。 昼夜逆転は3ヶ月くらいでなおる子が多いと聞きますが、あと1ヵ月半も不眠状態が続いたら、自分は倒れてしまいそうです。 経験者の方、不眠に詳しい方、なんでも結構ですのでどうかアドバイスをお願い致します。

  • インスピレーション(閃き)を受けやすい時間や、条件ってあるのでしょうか?

    職業柄、面白いアイデアをひねる必要がありまして、質問させて頂いております。良いアイデアが降りてくる時間が、どうしても回りが寝静まる夜中の丑三つ時になってしまうのですが、そういったインスピレーションを受けやすい時間帯ってあるのでしょうか? 昼間はどうも邪魔する要素が多く(電話や他に目に入るものが多い)単に集中力の問題でしょうか? どんどんノって来て限界までやっていると朝9:00くらいになってしまいます。今、完全に昼夜逆転してしまって起きるのが15時過ぎです。さすがにまずいかなあと思っていますが、面白いアイデアの為にはこれも有りかもと思い始めています。

  • 夜、睡眠時間が短くなりました。

    夜、睡眠時間が短くなりました。 みなさん、こんばんは、 現在、フェノバール90mg、ドラール30mgを服薬中ですが、とあるときから、昼寝をするようになって 昼夜逆転を起こすようになってしまいました。昼夜逆転を治すため徹夜を繰り返している内に、 夜の10時に眠れるようになったときでも、総睡眠時間が4時間で、中途覚醒してしまい、それ以降眠れません。睡眠時間が4時間では昼間きついです。 どなたか治す方法を知っている方はアドバイスをお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  • リズムの狂わない、大学生の一人ぐらし

    今度から下宿で一人ぐらしをする学生です。 もともと、すこし暇ができると、昼夜が逆転したりしてリズムが狂ったり、時間を無駄にしたりするのですが、 なにか、みなさん体験談的にアドバイスありますか?

  • 徹夜の乗り越え方

    IT関係の仕事をしていると徹夜作業をすることがあると思います。 私自身徹夜をしても、たいして効率が上がらず、昼夜が逆転したり、途中で寝たりして、まだ慣れていません みなさんは、どのようにして徹夜作業を乗り切っていますか?

  • いくつかの育児上の質問。

    2ヶ月の女児の初産母です。 いくつか知りたい事があるので教えてください。  ◎「目」はいつ頃から「はっきり」と見えだすのか?  ◎「昼夜逆転」は無理やり治すべきか?  ◎「カバーオール」系から「普通っぽい服」にするのは    どんなタイミングが良いのか?  育児書ではなく、経験上のご意見、伺いたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EB-L200Wプロジェクターの起動時に斜め上向きで投影される問題が発生
  • 上下の調整箇所が存在しないため、解決方法がわからない
  • 再起動や再接続を試したが、問題は解消されていない
回答を見る