• ベストアンサー

人を裏切る

人を裏切るってどんな心境なのでしょうか? 場合によりけりだとは思うのですが・・・ 裏切る前、裏切った後、それを振り返って、今どう思うか? 皆さんの体験談が聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.4

 どのような、シチュエーションの場合かがちょっとはっきりしませんが、友人関係や対人関係について思うことを書きます。  裏切る方は悪く思われがちです。しかし、裏切られたという人も口実でもあると思います。裏切られたと言ってしまえば、自分には、落ち度や、不足していた真実から逃げられた気分になってしまいますからね。自分を守るためにそう言ってしまえる癖を所有してしまった人も居ると思います。裏切られる人にもそれなりの理由がある場合もある時もあると思います。  こちらは裏切ったつもりは無いのに、相手にとってこちらは、こちらが思っている以上の存在位置であった時など、相手は一方的に裏切られた心境になるときが考えられます。寄りかかりすぎは、そういった感情を思い起こさせます。ですので最初から、割り切って、確信性の無い関係は、リセットした立場を忘れない様にしたいと思います。馴れ合いは実は怖いんです。人の人権に触ることについても、いつもそうだからということで、人に任せきりであったり、何かありもしない特権を事実上行使していたりとか、ここかしこで、人の権利に侵害を与えている場面が、見られます。

t1t2
質問者

お礼

そうですね。 裏切りのケースにもよりますが、一人一人が依存し合わなければ裏切りは起こらないですね。 また、裏切られた方が正義で裏切った方が悪と白黒はっきりさせるのも問題があるのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

人を裏切る。いやな表現ですが僕も人を裏切ったことがあります。僕的には今では後悔後悔の連続です。人によりけりだとは思いますが、裏切っても平気な顔をできる人が世の中にはいると思います。 人間にはいろいろなファクターによって感情が左右される波があると思います。たとえば失恋とか、浮気とか。僕の場合失恋してしまったときにそのあまりのつらさにもう人生を悟ってしまったように感じてしまい人生感情の赴くままに生きてやるって思いました。 もう何人とHもしまくってあそんでやろうかとも思いました。だけど今では新しい彼女がいたのに浮気をしてしまったことが後悔でなりません。 だけど僕がいえることは人間の感情は一定ではないとおもいます。ネガティブなときもあればポジティブなときもあるとおもいます。その結果裏切りという行為になってしまうこともあるとおもいます。 彼女には浮気したことは絶対にいえません。今の幸せな関係を壊せるほど自分は強くないからですし、きれいごとですが彼女をきづつけたくないこともあってです。 でも学んだことはそれを反省し次にいかせるかどうかだと思います。 私たちは人間ですから間違いも裏切りもあります。だけど裏切りをしたからって次も次もずっと裏切りをすることはないと思います。(綺麗事ですが) 間違いに気づいて次に繰り返さないようにする努力が人間が持って生まれた魅力ではないのでしょうか?

t1t2
質問者

お礼

>間違いに気づいて次に繰り返さないようにする努力が人間が持って生まれた魅力ではないのでしょうか? そうですね。同じ過ちを繰り返さないようにすることが、大切ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.3

実感はまさに#2さんの記するところでしょうね。 もっとも裏切る程度も、その後の悔いる度合も人によると思います。 生真面目な人は一生、深く苛まれるでしょうね(私の場合です)。 しかし、神経が太いというか、無いような人は裏切ったことを悔いる どころか忘れてしまいますよ。 若い頃は浅はかで感情に流されて裏切ったような形になったことは ありますが、年令を重ねてくると裏切る可能性が生じると、自分に マイナスになると分っても、その方向に向かうことを避けますね。 折角の人生ですから、後ろめたさを感じる事は出来る限り少なく したいものですよね。

t1t2
質問者

お礼

神経が太い人が羨ましいですね。 そうですね。私も未然に防げるようなスキルが欲しいものです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayumu0102
  • ベストアンサー率19% (29/151)
回答No.2

心のしこりのような感じ。 普段は何も感じてない(忘れている)のですが、ふとした時に思い出したりして、嫌な気分になったり落ち込みます。 きっと、一生忘れずに後悔して生きていくのだろうぁ。

t1t2
質問者

お礼

私もよくあります。 裏切りや失敗したことを思い出し、一瞬感情に体が支配されたような感覚をうけることがあります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結局は天秤なのではないでしょうか。 裏切る事によって得られるものと、裏切る相手とのどちらが重要か。 裏切られた方がショックを受けるのは当然でしょうが、裏切る方も その時は割り切ったつもりでも後々引きずります。 人生において2度と行けない場所、2度と顔を合わせられない人が できるというのは思った以上に辛いものですよ。

t1t2
質問者

お礼

やはり裏切るほうも辛いのでしょうね。 ぜひ、passion_nさんの経験談を聞いてみたいものです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
PCケースのフロント配線は付属?
このQ&Aのポイント
  • CoolerMaster MasterBox CM694 TG (MCB-CM694-KG5N-S00)はE-ATX対応ミドルタワーケースで、フロントパネルにはUSB 3.0 x2とUSB 3.1 (Gen 2) Type-C x1があります。
  • ASRock Z790 Steel Legend WiFi ATXマザーの内部端子には、システムパネルヘッダー、電源LEDとスピーカーヘッダー、内部USB3.2Gen1ヘッダー、フロントパネルタイプC USB3.2 Gen2×2ヘッダー、フロントパネルオーディオヘッダーがあります。
  • CoolerMaster MasterBox CM694 TGのケーブルには、電源、リセットボタンなどを接続するケーブルが付属しています。また、ケースの前面パネルを外すと、これらのケーブルが内蔵されていることがわかります。4極ヘッドセットジャックは3.5mmの3極アンバランスヘッドホン端子です。
回答を見る