• 締切済み

アメリカでのレンタカー、道路事情について

25歳男です。免許を取得してから二年以上運転していないペーパードライバーなのですが、今度仕事でアメリカに出張に行くことになり、現地をレンタカーで回ることになりました。かなり不安です。上司は「日本よりも簡単だから心配するな」というのですが、車の初心者がいきなりアメリカで運転して、果たして大丈夫でしょうか?判断を誤ってマフィアの車にドッカーンと激突、僕の額も銃で撃ち抜かれてドッカーン…なんて光景が浮かんで、夜も眠れません。どなた様か経験者の方教えてください。できればペーパードライバーで、アメリカでレンタカーを借りた方のお話を聴きたいです。

みんなの回答

  • ko4211
  • ベストアンサー率53% (108/201)
回答No.9

皆さん書かれている通り行く街によって変わりますが、出張で行かれるのであればある程度大きな都市だと思います。 ペーパーの方がいきなりこっちで運転するのはちょっと危ないと思います。タクシーや電車・バス等交通手段がある場合はそちらのほうをお勧めします。 それでももし車を選ぶのであれば他の方が書いてないことをすこし足しますね。 都市が大きければ大きいほど中心部の一方通行車線は増えますし、右折・左折のみのレーンなど日本と比べてかなり多いのでホテルから会社への道は必ず頭に叩き込んでおきましょう。そうでないと車線変更が間に合いません。 こちらの道の標識は東西南北で書かれています。(例えばHyw33.SouthやI-22Westなど)どっちに行ったらいいのか分からない!ということにならないように自分の行く都市の周りの地域も地図で見ておくといいですよ。 スクールバスはかなり厄介です。学校の登下校時は黄色いバスを見かけたら速度を落としましょう。バスが止まるとき赤と白のランプが点灯します。このときはあなたも必ず(←これ重要)止まりましょう。もしバスがあなたのほうに向かってきている場合でもランプが点灯したら道路が分岐線(ブロックやデッジ等で反対車線が区切られている)でない限り止らなくてはいけません。 パトカー・救急車・消防車がサイレンを鳴らしているとき必ず道の右端のスペースに止まり、通り過ぎるまで待ちましょう。反対車線にいる時も同じです。もし車線が多く端までたどり着けない場合はサイレンを鳴らしている車が来ている線を確かめそこからすばやく退きましょう。 インターステイト等、ほとんどが時速55~65マイル(およそ100キロ~130キロ)制限です。もし前方で何らかの理由で速度を落としているときは後ろの人に知らせるためにEmergency Light(ウィンカーの両方を同時点滅)を点灯させましょう。そうでないと後ろから突っ込まれます。また、同様で、もしあなたが制限速度よりもかなり遅いスピードで運転するさいも行ってください。 踏み切りではスクールバス以外は止まりません。 4wayストップでは早く止まった順に出発です。その他、3way、2way、1wayがあります。ストップサインの下にどっちから来る車は止まらない等書いてあります。しっかり見ておきましょう。 赤信号での右折は信号機にno turn on redと書かれていない限り可能です。でも歩行者には十分注意してから右折を行ってください。 路上駐車は黄色のペンキが塗られているブロックのところには出来ません。また何時から何時まで駐車禁止と書かれている場合があります。 お店等での駐車は基本的に頭から突っ込みます。場によっては斜め駐車などありますが、この場合駐車場内一方通行なので矢印に従って入りましょう。 ほかにもいろいろありますがこれくらいが必ず知っておかなければいけないことじゃないかと思います。 左ハンドル・ウィンカーワイパーの違いはペーパーのあなただとおそらく日本でしばらく運転している他の方より早く順応するんじゃないかな?右側通行ということをドライブにするたび頭の中で唱えるといいですよ。 それでは、出張頑張ってくださいね。

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.8

どこへ行かれるんでしょうか。 NYやLAの都会なら絶対にやめときましょう。空港のレンタカー会社から出た途端に立ち往生してしまう可能性が高いです。 田舎でも、よほどのド田舎で1本道でない限り、お勧めしません。 日本で車になれた人でも、左ハンドルと英語の標識で運転するのは難しいんですよ。 私はマンハッタンに長年住んでいて、10年以上ペーパードライバーでした。 田舎へ引っ越して、運転しなければ生きていけなくなり、通勤にしぶしぶ車を使っていますが、未だに高速道路が怖いので殆ど利用しません。また、マンハッタン界隈へ車で行こうとは絶対に思いません。 中国人の友人は渡米後すぐ、知らずに高速道路に乗って立ち往生してしまい(彼女の故郷に高速はなかったそうです)、ハイウェイパトロールに助けて貰って「もっと運転を練習してから、高速を利用しなさい」と先導してくれたお巡りさんにお小言を貰ったそうです。 みんなが120キロ以上でびゅんびゅん飛ばすので、死ぬかと思うくらい怖かったと言っとります。 それに、アメリカは広いし、万事がいい加減な国なので、事故を起こすと面倒ですよ。 うちは夫と二人、アリゾナをレンタカーで旅行していて事故ったことがあります。 代わりの車が届くまで、ほぼ二日掛かりました。近所に営業所がなく、300キロ以上離れた都市からメカニックが代車を引っ張って来た(!)ので…。 その間、足がないので食事にも出られず、ホテルに缶詰状態、ずっとテレビを見て過ごしました(泣)。 おかげで、旅行は散々でしたね。 レンタカーは諦めて、リムジンを貸しきって貰うことをお勧めします。 うちの会社では、日本から運転ができない社員が出張で来るときには、必ずそうしてます。 ちょっとお高いですが、事故って商談がパアになるよりはましですし、万一、事故で怪我でもされると入院費やら保険やら、さまざまな後始末が非常に面倒なもんで…。 残念ながら、マフィアの車に当たる確率は非常に低いんですが(笑)。 慣れない運転に神経をすり減らすより、万全の体調で商談に力を注いだ方が効率的じゃないのかな。 そう言って上司を説得してみたらどうでしょうか。

回答No.7

ペーパードライバー時代にアメリカでの運転経験あります。主に田舎のほうでの運転でしたが、LAなどの大都市、ポートランドなどの中小都市も訪れています。 大丈夫でしょうか?と聞かれれば、何もしないで大丈夫ではありません。 --- 確かに、日本よりも簡単だと言えるところもあります。 駐車場や路肩への駐車の簡単さ、標識の整備度や規則的な道路番号で日本より運転はしやすい面もあります。 ただ、運転初心者が持つ危険性は変わりません。 --- ■(場所にもよりますが)景色が単調でスピード感覚がなくなり、つい速度超過になります。 アイダホ(田舎)のフリーウェイ出口で、すぐ前方に自動車が停まっているのに、時速96キロ出していてしまったことがあります。 思いっきりブレーキを踏んで、急停止。追突をぎりぎりで回避できましたが、ABS搭載車でなければ間違いなく追突していたと思います。 そのほかの一般道でもいつの間にか制限速度 48キロくらいのところ、98キロで走っていたこと多数。 ■夜になると日本よりずっと標識などが見えにくい。 ・小都市でも、標識を見落として市電専用路に進入しようとしてしまった ・田舎の夜間走行でヘッドライトの明かりだけが頼りで、標識を見落とした。 ■大都市では広い通りでの一方通行が多い ・注意していないと、逆進入する危険性があります。  (何回かしそうになった) ・これは、日本と同様なのですが、初心者かつペーパードライバーにはキツイかもしれないです。 ■日本には無い米国ルールの存在。 ・4way-stop(慣れていないと、すごく戸惑う) ・赤信号時の右折可(州によって異なる) ・道路真ん中にある交互左折専用レーン (正式になんというのか知りませんが、両方向から使え、反対車線側の駐車場などに入るための専用レーンです。) ・あと、警官に停められたときにはダッシュボードや、ジャケットの内側のポケットに手を入れては駄目です。銃を取り出すのと勘違いされますから。 ■原則としてガソリンはすべてセルフ給油です。 給油は1~2回で慣れますが、運転経験がまったく無いと誘導店員無しでは辛いかもしれないです。 --- 通算で3週間程度の運転でしたが、ほんの少し運が悪ければ、私も2~3回は事故を起こしていたと思います。 --- 少しでも自動車の感覚をつかまれて、そして米国の交通流儀に旅行書などで目を通されてから、行かれたほうがいいと思います。 --- 緊張しすぎず。 注意は怠らず。 事前準備は入念に。 保険は充分に。 軽い事故を起こしてもパニックにならず、保険会社に電話。 (他の回答者様と重複しますが、あくまでも体験談ということで.)

回答No.6

ペーパードライバーと言っても個人差があるので一つ聞きたいのですが、国内の出張で現地ではレンタカー、と言われたら大丈夫ですか? 自信を持ってYESと言えるなら、アメリカでも大丈夫でしょう。日本でちゃんと運転できる人なら、左右の違いはすぐに慣れます。 ですが、免許をとってから2年ペーパードライバー、と書かれているということは、免許取得後に公道での運転経験が全くない、ということだと思いますので、答えはNOですよね。かなり危険だと思います。 ぜひペーパードライバー教習を受け、余裕があれば国内でレンタカーなどに乗って練習してから行って下さい。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

つい最近もこんな質問がありました。参考にどうぞ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1738107 まず、アメリカと言っても、東西南その他、どこに行くかで、多少注意点が違います。 まあ、どこに行っても、同じことはスピード違反、駐車違反はしないこと、パーキングはちゃんと駐車場に入れることなど、とにかくお金や手間かければ済むことは、旅先でははしょらないこと、手抜きしないことです。 他の方がおっしゃるように、レンタカーの保険もしっかりカバーできるようにかけておくこと。単なる事故(車同士の接触等)でしたら、レンタカー会社が、すべて面倒みてくれますので、それで安心して運転することです。 日本よりも簡単、というのは、要するに車社会ですので、老いも若きも誰でも運転しているから、道路等は走りやすくはできています。逆に、誰が運転しているかわからないので、日本のように相手の運転に期待して車間距離を詰めたり、思い込みで走ってはいけません。 運転馴れしていないと、車体の幅がつかめずに自分が車線の中央を走りがちです。すると助手席側が車線からはみ出したり路肩にかすったりしますね。 左折して左車線にはいりそうになるなどもありがちですが、初心者だからと緊張して、よけいに運転が危なくなったり、スピードの出し過ぎ、標識等の見落としが危険ですね。 そして、道を間違えた場合も、あわてて戻ろうとしたり、無茶をしがちです。パニックにならず、なるべく安全な場所をみつけてから引き返すことです。 ハイウェイで出口を降り損なっても、次のインターチェンジまで走りましょう。(小さめの道路や繁華街では、へたに降りずに、ファストフードやガソリンスタンドの目印で降りましょう。) マフィアの車に当たる確率よりは、スピード違反や駐車違反にひっかかる確率の方が高いでしょうし、英語ができない日本人であるからと放免されることも、今はありません。 あとは、行かれる場所、予想される運転の状況(町から町へ移動なのか、ホテルから通うのか、同行者、先方との同行はあるのか)などがわかると、もっとアドバイスが的確に得られるのではないでしょうかね。

回答No.4

こんにちは。日本では毎日運転しているものです。 マフィアは大丈夫ですよ。映画ではないのでいきなりそんなことはないと思います。確実とは言い切れませんが・・ ペーパードライバーさんなんですね。 車で移動しか方法は無いのでしょうか? いきなり運転?・・それは・・・無理ではないかと思われます。 皆さんの言うように練習をしておかないと車自身にも慣れないですよね。 ウィンカーもワイパーも逆になりますし、運転ルールも違いますし。 アメリカのどちらで運転なさるのか分かりませんが 田舎と都会ではだいぶ流れも違いますし。 私も♯2さんのように 迷って低所得者層の住んでいる地域の中に迷い込み、怖い思いをしました。 また脇から出てきた車に道を譲ったら後の車に中指立てられました。めちゃめちゃ怒鳴りながら・・・これも怖かったです。 日本では譲り合う精神がありますがアメリカではそうでもないみたいです。 どんなことにもいえると思いますが日本では大丈夫なことも通用しないこともあります。とりあえず気をつけて。 出来れば運転しないで行く方法をとられることを考えた方が良いかなと思います。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.3

>免許を取得してから二年以上運転していない・・・ こちらの方が心配です。 せめて保険はFULLで加入する事です。 運転環境自体はアメリカの方が楽です。交通ルールが 多少違います。例えば赤でも右折かとかあり待っていると後ろの車かプープーです。 こうして覚えて行くしかないですね。 以前ボロい車が前を走っていてそれを追い越したら怒鳴られました。余り人相の良くない人でした。 中にはこんなヤツも居ます。 日本でも追い越されてキレるヤツも居ますね。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

こんにちは 質問を拝見しました...不安ですよね 運転はどうしても避けられないにでしょうか まず気を付けなくてはいけないことは、あまりにも当然ですが運転席が右と左が違います (ので、走行前にはウインカーやワイパーのスイッチ場所をご確認下さいね  なぁんだ、そんなことと思っていることが、案外“間違えた!ってことで慌ててしまう原因にもなります  曲がり角でウインカーのつもりがいきなりワイパーがシャーシャー・・・であたふたと・・・  笑い話のようですが、コントにも出てきますが、本当です(笑)) さらに走行レーンも車は右側になりますので、慣れるまでは交差点やインターチェンジが鬼門ですかね これってもちろん一番気を付けていることなんですけれど、実際に初めて道路に出ると結構パニックしたりして、自分のいる状況が分からなくなったりします それから案外見落とすのが、左右逆なので、道路を横断しようとしている歩行者の位置感覚が、道路の片幅分ずれてくるということです これも走行車線が右左逆ということが関係します スピードメータもkm/hでの表示ではないので、何キロまでなら大丈夫と確認しておくと良いでしょう 都市部を走っている場合はそれほどスピードも出せないですが、ちょっと郊外に行くと道路が広く、あまり混んでいない為、快適な走行をしていると赤色灯に追いかけられますのでご注意下さい (景色が単調なのでスピード感が感じられなくて、知らない内に出ちゃうんですよね<50$の罰金受けました) それから暗くなったら大通りを走るようにして下さい 一度迷ってプロジェクト(低所得者層の住んでいる地域)の中に迷い込み、大変怖い思いをしました

noname#205393
noname#205393
回答No.1

大丈夫かと聞かれて大丈夫だと言えるはずがないでしょう。ありえません。 マフィア云々は別にして、「日本よりも簡単だから心配するな」などと簡単に言える上司が信じられないです。 ペーパードライバーでアメリカでレンタカーを借りた人の話を聞きたいとありますが、そんな人がいるとは思えません。 どうしても運転しなければいけないのなら、今からでもすぐに練習をしておくしかありません。 お近くの教習所を探して、ペーパードライバーであることを話して相談してみましょう。 ペーパードライバー用の教習メニューがある教習所もあります。 運転をしないでなんとかするか、乗らなければいけないなら日本で運転できるようにしてから行くかのどちらかです。 お気をつけて…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう