• ベストアンサー

iMac 266MHz はどこまで強化できますか?

craunの回答

  • craun
  • ベストアンサー率8% (4/50)
回答No.2

間違ってたらごめんなさい。 現在アップルからダウンロードできるiTunesはOS10.28以上に対応のもの しかないと思います。過去のiTunesは、ダウンロードできないと思います。

oju
質問者

お礼

craunさんありがとうございます。 あらら、マジですか。 やっぱOSXの時代なのですね。。 詳しく調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iMac M7391JA

    ご無沙汰してます「kaiketugoo」です。 iMac M7391JA(iMac初期型 タンジェリン) にiMac DVのOS(Mac OS 9.04)をインストールできますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G4 800MHzにOS9は?

    iMac G4 800MHzにOS9は入れることができますでしょうか? メモリ 768 MBですが、OS10では遅いので、できればOS9にしたいとおもっているのですが、どの辺の機種までOS9が対応しているのか忘れてしまいました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacからiBookG4に買い替えました。古いiMacのバックアップについて

    iMac(OS9)を使っていたのですが、iBookG4(OS10)を新しく買いました。クラシック環境が使えるとのことですが、現在はインターネットだけに使っており、古いiMacからは何もデータは移していません。 旧マックはおにぎり型で場所を取るので、外付けハードディスクに保存して旧マックは実家に送ってしまいたいのですが、「すべてバックアップ」というのは、できるのでしょうか。 今までも、壊れたときのために、特に必要なファイルだけはバックアップをとっていましたが、それと同じやり方(デスクトップに見えるアイコン全てを選択してコピー)すれば全て入ってくれるのでしょうか? 実際は、これはコピーしないでいいという物もあるかもしれませんが、選別して、となるとさらに混乱しそうなので、とりあえず丸ごと、旧マックに入っていた物はみんなここ(外付けHD」)にあるよ、という状態にしたいと思っています。 外付けHDは250GB、旧マックのHDは13GB、メモリは384MBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMAC Rev.D(333MHz)増設メモリの組み合わせをおしえて

    iMAC Rev.D(333MHz)・OS9です。購入時のメモリにプラス64MB(お店で増設)で、合計96MBで使っていますが、アプリケーション切り替え時に、Wクリック後の反応が鈍く、メモリの増設を考えています。 スロット1はそのまま32MBで、スロット2に256MBを入れた場合(今の64MBと入れ替えて)、288MHzと認識しますでしょうか?スロット1の方のメモリが小さくてもOKでしょうか? ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初期iMacへMacOSXを入れたいのですが。

     現在、初期iMac Rev.B(HDD40GB、96MB)を使用しております。今まではほとんどネットとメールだけの使用だったため、OSのアップも8.5→8.6のみしかやっていませんでした。  しかし、ipod miniを初期iMacで使用したくなり、手始めにPCの性能アップから始めています。  とりあえずのところ、HDDは交換済み、メモリは512MBへ増設予定、CPUは233MHZ→333MHZへ換装予定です。あとはOSのアップグレードをどうするかだけなんですが、8.6からいきなり10.3へ上げる事って何か問題がないのかな?と疑問に思ってます。誰か教えてください。  必要な作業があれば教えていただければ幸いです。 ※似たような環境の方のアドバイスもぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリー増設についてiMac 333MHz/32MB/6GB/CD/6V/56K(タンジェリン)

    何年か前のiMac 333MHz/32MB/6GB/CD/6V/56K(タンジェリン)にメモリ-増設を考えています。 現在内臓メモリー160MBで 128MBと32BTが積まれている様です。 128MBを32MBと切り替え増設をしたいと考えております。 アップルストアに相談したところストアでの取扱いは現在していないそうで、街の家電量販店で購入するようすすめられました。 何軒か大型店に問い合わせした所、やはり在庫が無く、根気良く探せば在庫を抱えている所があるかもしれないと言われました。 根気良く探しているつもりなのですが・・・・なかなか見つかりません。 旧式なので安く手に入れたい!と言う思いもありますが、秋葉原など、どこかに売っているモノなのでしょうか?? あの頃流行りのカラーiMacも完全に色褪せているのですね~ちょっと寂しいです。 ちなみに新しいパソコンも購入使用しているので、新しく買い替えたらどう?と言うコメントはお控えください。 根気良く、色んなお店に聞いている所ですが、どなたか現在販売しているお店をご存知の方はいませんでしょうか? 根気良くお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacのグラフィックスについて

    iMac 21.5inch Mid 2010を使用していて、 今回、bootcampを使いskyrimをプレイしようと考えているのですが、 推奨スペックを照らし合わせたところグラフィックスが満たされていないようでした。 ・自分のiMac グラフィックス ATI Radeon HD 4670 256 MB ・skyrim推奨スペック グラフィックスチップ:512MBのグラフィックスメモリを搭載した,DirectX 9.0cをサポートするビデオカード[GeForce GTX 260またはATI Radeon HD 4800以上推奨] グラフィックスメモリ:512MB以上[1GB以上推奨] この場合は、画質は悪いがゲームをプレイすることはできると考えてもいいのでしょうか? また、グラフィックスチップやグラフィックスメモリは、 メモリ等のように増設、またはアップグレードができるものなのでしょうか? よろしければ知恵をお貸しください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacとMac miniどっち?

    表題の通り「iMacとMac mini」どちらがよいのか 購入に悩んでおります。 使用目的は、「グラフィックデザイン作業とiTunes」です。 こっちがトラブルが少ないとか、画面の色がこっちとか音がうるさいなどなど ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリについて

    もともと32MBだったメモリを96MBに増設して貰ってiMacを購入、以来6年程使用している者です。マシンは主として文書作成やメール、調べものに使用しているのですが幾つか使いたいソフトがありメモリに関して気になったので投稿させていただいています。先ず24MB以上のメモリ(HDDは10MB)を必要とするソフトをインストールしてそれからまた他のソフト(今検討中のものが二点)も入れたいと思っているのですが最終的に最大未使用ブロックはどの程度にしておけば良いものなのでしょうか。現在「このコンピュータについて」で表示される内容は次のようになっています。  「このコンピュータについて」で表示される内容   Mac OS J1 - 8.5.1   Mac OS ROM J1 - 1.2.1   内蔵メモリ:96MB   仮想メモリ:Macintosh HDの97MBを使用   最大未使用ブロック:78.1MB   Mac OS  22.8MB アドヴァイスいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 隠居したiMac DV(G3 400MHz)の余生

    お世話になります。 以前使っていたiMac(G3 400MHz,320MB RAM,10GB HD,ATI RAGE128,USB,Firewire)が一台余っています。理由は新しいマックを買ったからです。 現在は使っていないので箱の中に眠っています。 中古で売っても大したお金にはならないと思うので、可能なら家で有効活用しようかと考えております。活用するとすればどのような方法があるかとそのメリットをお教えください。 なお、OSは10.2.8と9.2.2が積んであります。 以上よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac