• ベストアンサー

パーマのワックス

こんばんわ☆ 近々パーマをかける予定にしています。 そこでみなさんに、おすすめのパーマ用ワックスを教えてください。 また、パーマに関することならなんでも教えてください。こうすると長持ちするとか、こうすると仕上がりが良くなるとか・・・。 パーマ初心者なので何でも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swispo
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

美容室でアドバイスをくれると思うのですが ウェーブをしっかり出したいのなら、ムースが一番です。 軽い、ふわっとしたウェーブを出したいのなら、ワックスで。 私は、ムースは、ラックスのゆるやかウェーブ ワックスは、NAKAMOスタイルングのNO.4を使っています。 スタイリング方法は、 髪がぬれている時が一番ウェーブが出るので しっかり出したい時は、半乾きの髪にムースをつけて ドライヤーでセットしてください。 軽く出したい時は、完全に乾いてる髪にワックスをもみこんで下さい。 それで軽く束感を出して、ちらしてみたり。 スタイリングによっていろんなバージョンができるのでいいですよ(^-^)

pipipiro
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ウェーブをしっかり出すには、やっぱムースが一番なんですね。私としてはどちらかというと、ふんわりいきたいのでワックスを使おうかなと思ってます。 もう、美容院に行ってパーマかけてきたんですけど、完全に乾かすと、もわもわしてちょっとびっくりしました。 髪が痛んでいるせいか、毛先とかぱさぱさで半乾きの時にスタイリングしたほうがいいと感じました。 ちなみに、くしで毛先をとくのはやめたほうがいいのでしょうか?なんだか、ウェーブのとこをくしでとくと、きれいにスタイリングできない気がするのですが・・・。みなさんどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • swispo
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

NO.2です。 くしで毛先をとくのはやめたほうがいいのでしょうか・・・ という質問ですが、スタイリング剤をつける前なら 大丈夫だと思います。 シャンプーの後とか、セットする前とか。 でもとかすとまっすぐな感じになるので 私はとかさず、ぬらしてスタイリング・・・という感じですね☆ 参考にしてもらえたら、嬉しいです(^-^)

pipipiro
質問者

お礼

なんどもすみません。ありがとうございます^^ やっぱり、髪の毛をとくとまっすぐな感じになるので、私もswispoさんのやり方を参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toromogu
  • ベストアンサー率17% (45/262)
回答No.1

私はウェーブのパーマがかかってます。 で、パーマをかけたときに美容師さんにお勧めの ワックスを聞いたら モッズのミストワックスがいい と言ってました。 私も使ってますがまぁまぁ良いと思いますよ。 でも人によっては固まる感が嫌だって言う人もいます。 見た目ウェッティで触るとパリって感じで エアリーな感じをお求めでしたらちょっと向かないかもしれません。

pipipiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ムースだと硬めに仕上がるんですね~。 参考になりました~☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワックスのつけ方

    16歳の女子です。  私はどちらかと言うとねこっ毛で髪は柔らかいです。 そのためか、自分でワックスをつけてスタイリングを上手にすることができません。この前、ワックスのつけ方を美容師さんに教えてもらったのですが上手くいきません。 ワックスをつけてパーマっぽい仕上がりにするにはどのようにつければよいのでしょうか? またお勧めのワックスがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • パーマ&ワックス

    今2つほど疑問に思っていることがあります。 1.市販のワックスと美容室で使っているワックスではそんなに差があるんでしょうか? 正直私はそれ程差がない気がするんですが・・・。 2.直毛で若干硬い髪質の人はピンパーマやボディパーマなどの軽めのパーマはかかりにくいんでしょうか? また、その時はかかっていてもすぐに元に戻ってしまうのでしょうか? どちらの質問でもかまいませんので回答(皆さんの意見)をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • パーマがきれいに出るおすすめワックスは?

    「ゆるいパーマ」よりは、はっきりしたカールのパーマをかけています。 今現在は、LUXのウエーブ用のムースを全体に着けたあとに、マシェリのなんかラメとミックスさせて使う、みたいなワックスを毛先(あごから下)を主に着けてみています。 とりあえず満足はしているのですが、着ける量がまだはっきりわからず、少ないと昼間取れて髪がふわふわしてきてしまい、多すぎるとベタっとした感じになってしまう日があります。 あと、マシェリの匂いがきつすぎて香水と混ざってしまうので、もう少し匂いを抑えたものがあればいいと思うのですが。。。 毛束感があり、カールをはっきり出すワックスは、何かお勧めがないでしょうか? もうひとつ、私は首の襟足のところの毛がワックスが着きにくく、朝しっかりつけたつもりでも、内側の毛がふわふわしてしまいます。 服ですれたり汗をかいたりするところなので、仕方ないのでしょうか? まだパーマ暦が浅いので、いろいろ自分でつかめていない部分が多いので、みなさんのご意見を是非参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • パーマをかけたのですがワックスをつけられました。

    美容院でパーマをかけたのですが、パーマをかけた日は頭を洗わないと前に言われたのですが、 今日、ワックスをつけられました。美容師の人にどうすればいいのか聞くのを忘れてしまいました(;_;) 水で洗い流すぐらいならいいのですか? それともそのまま寝て、次の日もそのままで一日過ごしても大丈夫ですか? 私の毛質はパーマがすぐ落ちてしまうので迷っています…

  • 無造作でパーマ風に出来るワックスは?

    無造作でパーマ風に出来るワックスを探しているのですが、 市販で売っているメーカー(UNO.ギャツビー等)で 最も「無造作でパーマ風」に作れるワックスは何ですか?

  • かためのワックスって??

    17歳♀です。 先日ずっと伸ばしていた髪を思い切ってショートカットにしました。 前髪は長めに残しておいて、ちょっとボブっぽい感じです。 そこの美容師さんに『スタイリングをするときは硬めのワックスを使うといいよ』と教えてもらったのですが、なにせワックス初心者なのでワックスをどうやって選んだらいいのか分かりません。。 お勧めのワックスがあれば教えてください。 また、『硬めのワックス=セット力がある』と考えていいのでしょうか? 分からないことだらけなので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに髪質ですが、量は多めで、太さは普通でくせがちょっと強いです。パーマ等はかけていません。 よろしくお願いします。

  • とれかけのパーマのカールの復活!

    よろしくお願いします。 私の髪の毛は、柔らかいせいか、パーマが本当にかかりにくいのです。パーマかけても一回シャンプーするとストレート・・なんてことばかり。。今まで、何度も失敗して、あきらめてきました。が、最近腕のいい美容師さんと出会い、もう一度パーマに挑戦したところ、とてもいい仕上がりで 「今度は長持ちするかも!」と思っていましたが・・ 最近やっぱりとれてきちゃったかな??って微妙な感じになってきました。。髪が濡れている時はまだカールは残っているのに、ワックスつけて、完全に乾くと カールが伸びているような感じです。 私のスタイリングの仕方も問題ありなのかもしれませんが、カールが再生しやすい、おすすめのスタイリング剤、スタイリングテクニックを知っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジタルパーマをかけて

    昨日初めてデジパをかけに行きました。 綺麗にウェーブがかかっていて、気に入っています。 そこでふと思ったのですが…。 デジパのかけたては、ワックスやスタイリング剤を使わないで、整えるだけで良いのでしょうか? それとも、かけたてからワックスやスタイリング剤を使って、整えたほうが良いのでしょうか? せっかくかけたので、少しでも長持ちさせたいと思いまして…。 あと、デジパ用のワックスやスタイリング剤とかあるんでしょうか? デジパをかける前は普通のパーマをかけていて、使っていのは「SALAふんわりパーマワックス」と「ケープ・エアアレンジ」を使っていました。

  • パーマについて

    パーマを長持ちさせるためにはワックスやヘアーアイロンはしないほうがいいんですかね?ドライヤーした後はムースとかつけたほうがいいですか?詳しい方教えて下さい。

  • ワックスについて

    ワックスでおすすめの製品はありますか? 今は、リンレイ水垢一発を使ってます。汚れは取れるのですが、ワックスの効果が長持ちしません。 汚れがとれて、ワックスの効果も長持ちするのがあったらおしえてください。 メーカーのおすすめはありますか?国産品と外国品ではだいぶ違いはありますか?ちなみに車はホワイトです。 いいアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男の子だけしかいないアクション系アニメを探しています。女の子の魔法少女系アニメは知っているけど、男の子版は知りません。
  • モブ程度の女の子が出る分には構わないですが、ヒロインや女の子の出番はあまり見たくないです。
  • 少年の残響がアニメ化したら最高なんですけど、それ以外でも男の子だけのアクション系アニメがあれば教えてください。
回答を見る