- ベストアンサー
- 暇なときにでも
愛知万博の事前予約について
遠方の友人とお盆に行く約束をしています。 人気パビリオンの事前予約を各自でインターネットで取っているのですが、日にちは合わせられるものの、事前予約の集合時間?が合いません。 この場合一緒に観覧することは難しいでしょうか。 例えば集合時間が、私が10時の予約、友人が16時の予約としたら、10時に私と友人が一緒に行って観覧するなどということはできるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったらどうか教えてください。
- suui
- お礼率78% (18/23)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数3
- 閲覧数37
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1383)
こんにちは~☆ 残念ですがダメです。出来ません。 せっかく取れたんでしたら、バラバラでも見た方が良いかと思います。 何の予約が取れたのかわかりませんが、時間的に長いものも短いものもありますので、10時から片方の方が観覧している間に他に並んでてもらって、またその逆パターンという感じで、効率良く見てまわった方が良いって思いますよ。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- bow0108
- ベストアンサー率27% (38/137)
一緒に見たいのであれば、同じ時間の当日予約をするか、同じ時間に見られるかどうか列に並んでみる(チャレンジになりますが) という感じですね。 事前予約すると、事前予約者用の入り口があり、入場券番号を確認(ICチップで)されるんです。一緒に入り口に行っても予約した人しか入れません。 どのパビリオンかわかりませんが、10時の回なら朝一ダッシュで並べば予約してない人と同じ回で入れるかもしれませんね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。やっぱり同じ時間に予約というか、集合時間を合わせなきゃいけないですね。 事前予約専用の入り口なんてあるんですね~、朝は予約してない人と同じので入れるかもしれないんですね~どうもありがとうございます。
- 回答No.1
- suzumu
- ベストアンサー率30% (3/10)
質問の意図は、事前予約しなくてもタイミングよくパビリオンに入れるかという事だと思います。 この回答としては、 「絶対不可能」 というしかありません。 一応、当日予約制度というのが、ありますが、朝一番で予約機に並び、かつ、並んだ順番がたまたま10時の回にあたらなければなりません。 また、直接並ぶ場合であれば、並んだ順番ですのでなおさら×です。 残念ですが、一人ずつパビリオンに入るか、あきらめるかだと思います。 自分が回答した万博日程が、参考URLに記載されてますので、参考にしてください。
質問者からの補足
早速の回答ありがとうございます。お盆休みに行くので、当日予約無しで入るのはかなり難しいと聞いていますので、今からインターネットの事前予約画面で予約を取っている状況です。予約時間というより、「集合時間」が別々なのですが、それも一緒の時間にとらないと一緒には見れないということですね。参考に紹介いただいた文章は以前にも読ませていただきました、どうもありがとうございます。
関連するQ&A
- 愛知万博の当日予約
5月の平日16時に「メイとさつきの家」の予約がとれました。事前予約も2つとるつもりでいます。当日の予約は「当日予約につきましては、当日予約として予約されたパビリオンおよびイベントのご観覧後、当日内の次の予約を取得いただくことが可能です。」とHPに書いてあるのですが、16時のメイとさつきの家が終わってからでないと予約できないということですか?? それから、パビリオンの整理券は何枚でももらえるのですか? 当日の整理券をもらうのも並んで時間がかかるものなのですか??整理券と当日予約券とはどう違うのでしょうか??初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 愛知万博の事前予約の常道を教えて下さい。
パソコンでパビリオンの事前予約をしたいのですが、アクセスが混雑でつながりません。 予約は前月同日午前9時からとのことですが、何時ごろからアクセスを試みるのが良いのでしょうか?8月5日か6日に行く予定なので、明日しか予約できる時間がないのです。 パソコンで予約できた方アドバイスをお願いします。 トヨタ館や日立館などの場合は、当日予約ではかなりの時間並ぶのでしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 最近愛知万博へ行かれた方へ
今度、愛知万博へ行きます。(大人3人です。) 事前予約はまったく出来ませんでした。 遠方から行くため、朝一に行くことも出来ません。 日立館等の人気のパビリオンは4時間以上の待ち時間が あるとか聞きました。 土曜日に行くのでかなり混雑していると思いますが、 時間を有効に使って楽しみたいと思っています。 おすすめのプランや比較的空いているパビリオン等が あれば教えていただきたいです。 また、持っていくと便利なものなどの情報もよろしくお願いします。 ちなみに10時ごろ到着予定で夕方ぐらいまでしか時間がないのです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 愛地球博 事前予約について
教えて下さい! 事前予約を2件取るのには1件目と2件目の間を 2時間空けないと予約できないと聞きましたが、 それは予約が取れた時間から2時間なのか、 それともパビリオン観覧の時間から2時間なのか どちらですか??
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 愛知万博 入場にかかる時間について
同じような質問がありましたらすみません・・・。 来月16、17日(月、火曜日)に両親が愛知万博へ行く予定です。 15日の親戚の結婚式への出席の帰りに名古屋に宿泊 して行くことになっています。 私は両親に頼まれてネットでパビリオンの予約をしました。 2日間、2件ずつ午前と午後とで予約をしたのですが、 入場したら、ちょっと持ち歩くのに邪魔になりますが、先にお弁当を買いに行って、午前中予約のパビリオンを見て、お弁当を食べて午後の予約パビリオンを見て、 後は気が向いたところを入れそうなら見るくらいで いいかなと思っていました。 父が腰が悪いので、長時間並んだりするのは負担が かかってしまうと思うので、 もし帰りたくなったら帰ればいいしと・・・。 ただ、開園して会場に入場するのにかかる時間を頭に 入れていなくて、8時に駐車場に着いていないと 手荷物検査に時間がかかるので、10時に入場するのも 難しいかも?というコメントを読んで、午前10時から の集合に予約したのは間違いだったかと心配になりました。 名古屋のホテルに宿泊予定なのですが、何時くらいを 目標にホテルを出発してシャトルバスに乗れば間に合う でしょうか? 予約しているのが企業パビリオンなので、北ゲートから入ったほうがよい(リニモ利用)というアドバイスを 見ましたが、北ゲートはとても混んでいるようなので、 バスを利用し他のゲートから入場するほうがよいですか? 集合時間は、10時~10時30分と幅がありますが、10時59分までに予約パビリオンに行けばよくて、それからパビリオン内に入って観覧するのだから最悪 10時30分までに行けばよいのですよね? 逆にこのような場合、もし10時に行った場合は、事前 予約をしていても結局30分までは待たないと いけないということなのでしょうか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 万博/事前予約の時間差について。(間に合うかどうか・・・)
日立の集合時間が正午~30分間、 三井・東芝が午後2時~30分間で予約したのですが、 時間的に三井・東芝に間に合わない可能性はありますか? 日立の観覧所要時間は約30分くらいみたいですが、事前予約したからと言って、 その時間帯にすぐに入場できるとは限らない気がしてきて 今更ながら不安になってきました(一応、2時間差はありますけど・・・)。 同じような取り方をして実際に行かれた方がいましたら教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 愛知万博(愛地球博)の当日予約
いつもお世話になってます。 知人が6/18(土)に地球博に行くそうで、ネット事前予約を頼まれました。 開始の9時から何度か頑張ってみたのですが、土曜というだけあって、希望のトヨタの予約が取れませんでした(ToT) サイトでは、事前予約はその当日の2割とあったので、当日予約で取ってもらいたいのですが… 事前で取ったグローバルオレンジが10:30~10:40の集合時間です。 そこで主題なんですが、10:30前に当日の予約機で13:00以降(2時間以上空けるそうなので)のトヨタパビリオンを予約できるのでしょうか? 事前予約でも、それが終わってからでないと予約できないでしょうか? 希望の流れとして、 1.13:00以降のトヨタ当日予約をする 2.事前予約のオレンジハウスへ行く 3.当日予約のトヨタへ行く …なのですが、2.1.3.になってしまっては、当日分の予約すらできないのではないかと思いまして… できたらそのような時のアドバイス等もお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 愛知万博の事前予約
事前予約は一件とってから2時間後でないととれないと聞き考えたのですが・・ 入場券は5人分私の手元にあるのでユーザー登録を2人分しておけば9時からネットで事前予約を2件とれるのでしょうか?それとも全員分の番号を入れた時点で受付してもらえなくなってしまうのでしょうか??
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 愛知万博のパビリオン予約
友達がこの間愛知万博へ行って、その時にパビリオンを見るのに相当苦労したという話を聞きました。 そこで、自分が行く時のために観覧予約をしようと思ったのですが、自分の買った前売りのチケットの裏側には8桁の番号しか見当たりません。前売りチケットでは予約できないんでしょうか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- 効率良く万博を見て回るには?
6/14に友達と3人で愛知万博に行きます。 私の家が万博会場から近いので、朝7時くらいには行って並ぶ予定です。事前予約が1件も取れなくて、人気パビリオンを見て回れるか不安です。せっかくなのでほとんどのパビリオンを見て回りたいと思っているのですが、事前予約していなくてもパビリオンを見て回ることはできるのでしょうか?友人2人は県外から来るので、8時か9時には帰る予定です。 あと、当日は雨が降るかもしれないのですが、その場合持っていったらいい物とかありますか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。そうですか~やっぱり無理なんですね。2人分ずつ取りたいんですけど、空き状況がいつも1人分で精一杯で、キャンセルが出た毎に拾ってるって感じです、笑。今のところ、2日間で大地の塔と日立館と、マンモスが取れました。もう少し一緒の集合時間になるように頑張って予約取ってみます。どうもありがとうございます。