• 締切済み

メール文が途中で変化して切れている

tango7の回答

  • tango7
  • ベストアンサー率42% (39/91)
回答No.4

ちょっとかなり認識がずれているようですね。 少しメールの知識を勉強された方が良いかもしれません。 > メールはHTMLメールではなく、DIONとbp.iij4u.or.jpです。 御回答されているのは、プロバイダです。 メールはHTMLメールとTEXTメールの2種類しかありません。 >>これはヘッダの何の値で確認しましたか? >上の、表示の所の中にあるエンコードと言う所をクリックしたら、日本語(自動選択)と書いてありました。 エンコードを確認して欲しいと言ったのではなく、ヘッダの情報を確認して欲しいと言ったのです。 メールというのは、「送信元、送信先、中継経路、文字コード」といった情報が含まれたヘッダと「相手への内容を書いた」本文があるのです。 ヘッダ情報は、Windows系の場合、Becky!の様にタブの切り替えで見れるものや、Outlook Expressの様に、ひとつのメールを選択して、右クリック、メニューのプロパティを選択、詳細タブを選択するものなどがありますが、どんなメーラー(MUA)でも見れます。 >メーラーというのはどこにあるのでしょうか? ここまで理解されていないレベルとなると説明が非常に難しいです。 とても細かくひとつひとつの用語から説明しなければなりませんから...。 正直失礼ながら、この回答にはびっくり唖然とさせられました。 回答者はもちろんある程度の知識をもった人間が回答しますが、質問者側も全く知識がないということになりますと、回答者がいくら頑張って回答しようとしても的確な回答は難しくなります。 メールを勉強する本、サイトはたくさんあります。 まずは事前知識を理解されることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 文字化けメールについて

    こんにちは 携帯メールの文字化けについて質問です。 最近、受信メールの最後に毎回、文字化けと思われる謎の記号がついています。 ◆の中に「?」マークがある記号です。 最初は絵文字...?と思ったのですが、送ってくる相手は上司ですし、普段から絵文字は使わなそうな人です。 また、「~だろうね。◆」みたいな感じで句読点の後に入っているのでビックリマークとかの可能性も低いかなと思いました。 ちなみに文章自体はなにも文字化けしていません。 一度目飲み会の後だったのもあり、間違えて絵文字送っちゃったのかな?と思ったのですが、普段メールを受信する度に文字化け記号出てくるのが気になって仕方ありません。 エンコードの問題かなと思い、エンコードの設定をいじってみましたが最後の記号だけ特になんの変化もありません。 これは送信側の問題でしょうか?それとも受信側の問題でしょうか?

  • 特定の相手にメールを送ると文字化けする

    Outlook2003を使っているのですが、特定の相手にメールを送ると文字化けしてしまいます。必ず文字化けするわけではないのですが、数回に一度文字化けするとの事です。全く問題もなく、送れる方もいます。 特定の相手にのみ文字化けしてしまう原因として、どのようなことが考えられるでしょうか? メール型式?文字コード?相手の問題? よく分からないのですが、outlook上で確認できる箇所がありましたら、教えてください。

  • iPhoneから送るメールの文字化けについて

    iPhoneの「メールアプリ」を使用していますが、 頻繁にメールをしている相手から、 数日前に「メールが文字化けしている」と言われるようになりました。 それから、何度か送りましたが、ほとんどが文字化けしています。 その相手は、ガラケーです。 相手のPCアドレスに送ると、正常に表示されるようです。 試しに自分宛にも送ってみましたら、正常に受信できました。 最初からそのような文字化けがあるなら、ともかく、ここ数日になって急なこの現象は、 何が考えられるでしょうか? 機種は、iPhone5S キャリアはdocomoです。 対処法など分かりましたら、アドバイスいただけると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • マイクロソフト アウトルック2003で送信メールが文字化け

    大変困っています。 マイクロソフトのアウトルック2003で、こちらから送信したメールの一部の文字が、メール受信者側で文字化けしてしまいます。 文字化けする文字は一部の数字や一部の漢字です。 数字は「MFE」と文字化けし、一部漢字は「容斗」などと文字化けします。 もちろんこちらから送信する際には、普通の文章です。 メール形式を「テキスト・リッチテキスト・HTML」と変更してもダメでした。 また「メールの編集にword2003を使用する」のチェックを切り替えてもダメでした。 最後にマイクロソフトのWEBで、送信メールが受信者側で文字化けする現象を検索すると「エンコードの設定を変更する。エンコード方法を自動選択するのチェックをはずす」とありましたので、これも試しましたがダメでした。 自分の調べれる範囲でいろいろと試してみましたが、やはり受信者側で文字化けしてしまいます。 オークションのメールのやり取りで、相手の方から一部文字化けしていると言われて始めて気づきました。 試しに会社や自分の携帯に、設定をいろいろ変えて送信してみましたが、どれも文字化けしていました。 ですので、受信者側が悪いとは思えなくって。 どうにかこの文字化けを改善する方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • メール文の半分が文字化け??

    皆さんお願いします。 昨日の夕方送ったメールの件ですが、 送った相手から電話がありました。 「メールの文章の半分は日本語で残り半分は文字化けのようなおかしな文字になっているよ・・・」 といわれました。 ???? 何で?? もしかしてウイルスでしょうか? どう 対応したらよいのでしょうか?

  • メールが文字化けします

    海外から送られて来たメールに日本語で書き込みをし転送すると、私が書いた日本文だけ 文字化けします。(変な数字とか英語とか) 下にある英語本文はそのままです。 勿論メールを送信する際には、1.Unicodeで送るか 2.そのまま送るか 聞いてきますので どちらかを選ぶのですが、どちらを選んでも文字化けします。 過去の質問も一応調べてみたのですが、ほとんどは相手から来たメール(1次メール)の文字化け を質問しているもので、私のような(2次メール)の質問は見つけられませんでした。 どなたか対処法をお教え願います。 ちなみにメーラーは Windows Live メールです。

  • ペンパルで海外からもらったメールの文字化けについて

    こんにちは。どうしたら良いものか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 この度、japan-guideのJanesePenpalsでペンパル募集をしました。最初はサイトWebよりメールのアクセスがあり、この時のメールは大丈夫ですが、その後、個人アドレスから直接送信された2回目となるメールを頂いたら、文字化けが起きていました。 返事を書こうにも、うまく読めません。 ここでいくつか疑問が出来ました。 ・何も知らないままに、日本に住んでいる日本人の友達に出すようにメールを出してしまった私がマナー違反をしていたのか。(エンコードなどを変える事は知らず、たぶん日本語JISとかで送ったと思います。) ・その場合、今後注意すべき点は何か。 ・相手に何か原因があった場合は、それを告げて改善してもらうことが良いのか。 ちなみに、私の方から出した最初のメールは、 日本語の文章(ひらがな・漢字・全角スペース使用してしまいました)と英語の文章(半角アルファベット・半角スペース使用)を作って送りました。出来れば今後もそうしていきたいのですが…。 しかし、返信内容から見ると、どうやら相手は正しく見えているようなのです。 というのは、頂いたメールの文字化けは、相手が日本語の文章を書いたと思われる部分だけが化けている、と思うのです。アルファベットでの文章は無事でした。 ちなみに、文字化けの感じは にほん&#12372…… などとなっていました。

  • ヤフーメール送信後確認すると…

    自分がヤフーメールを送信したのち、「送信済みメール」で 確認すると、文章の途中から全く意味不明の文字列 (平仮名・漢字・数字などが入り混じった)に変わった状態に変換されていました。 おかしいと感じながら、意味不明の文字列を修正し 相手に再送信したのですが、そのメールを再び「送信済みメール」 で確認すると、全く同じ部分が先程同様に 意味不明の文字列に変わっていました。 何故このような事が起こってしまったのでしょうか。 相手側には自分が打った正しい文面で届いてはいるのでしょうか。

  • メールの変化

    僕はあまりメールしないし、好きな人にはなかなかメールを送れないのですが、 用があったので好きな人に久々にメールをしました。 お互い学生で彼女とは毎日顔を合わせているし、毎日必ず世間話をしているので メールはホントに伝えたい用や聞きたいことがあるときにしか送りません。 最後にメールして返信を貰ったのが1ヶ月前で、用があってメールをしたのですが 文章と顔文字だけだったのですが、今回は以前と雰囲気が違いました。 そこで質問なのですが、 (1)以前は顔文字だったのですが、今回は初めて絵文字になりました。 そのことで彼女の僕への心の変化などってあったのでしょうか? 以前よりも仲良くなれている証拠でしょうか? (2)絵文字の中にハートが使われていました。 しかも付いていた場所が僕の名前の後でした(「○○(ハートの絵文字)」)。 僕の事を好意的に思ってくれているのでしょうか? メールなんかで本当の人の気持ちなんて分からないし、所詮メールなのですが・・・ やっぱり気になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • タイ語で送ったメールが文字化けします。

    タイ語で送ったメールが文字化けします。 タイの友人に送る為タイ語でメールをしたのですが一部(全部じゃない)文字が文字化けします。 □や?といった感じで。 当然入力言語にはタイ語を既にインストールしてあります。 ですからメール作成中は正しく入力出来るのですが、送信ボタンを押してメールを送った後 「送信済みフォルダ」にあるメールを見ると一部文字が化けるのです。 或いは相手からの返信があった場合、下にある自分の送ったメールを見ると化けているのです。 要は、1.文字化けするのは一部文字 2.メールを書いている間は問題無い。送った後に文字化け する、というものです。 OSはXPで使用メーラーはWindows Live メールです。 対処法、宜しくお願い致します。