• 締切済み

ノートPCを買う予定なのですが、何がお勧めですか?

 自分はノートPCを買う予定があるんです。 雑誌もよく見ていますが、生の声が聞きたいと おもって、質問しました。  できれば、どうせノートを買うのだから、 薄くて軽ければ軽いほうがいいんですけど。 しかし、お金は無尽蔵にないので、総合的に 良いほうがいいです。でも、薄くて軽いやつがいいです。 見た目は重視です。かっこよければぐっどです。  シャープのムラマサ  ソニーのバイオ  この2機種あたりで考えてるんですけど、 実際使ってる人っていますか?教えてほしいです。 バイオにはいろいろあるそうで、薄型モデルのやつがいいです。 こういうのってCDRとかついてるんですかね? モバイルとしてネットもできるのですか?  今はデスクトップなので、ノートのことは 無知です。勉強はしているのですが・・・。

みんなの回答

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.4

B5サイズのモバイルノート(パナソニックレッツノート)を使ってます。 ノートパソコンをどのように使うつもりですか? ちょくちょく外に持ち歩くなら薄型のモバイルノートがいいのですが、基本的に家の中で使うならモバイルノートはやめたほうがいいです。 なぜなら、CD-ROMがついてないからです。(またはFDDがついてない) ドライブを別売りで買うことになるので余計な出費になります。またドライブを外付けするので机の上が狭くなりますし邪魔です。そもそも外付けしていたら持ち歩けません! ですから「基本的に持ち歩かない」ならCD-ROMやFDDを内臓している機種にしたほうがいいです。これは断言できます!(経験者は語る^^;) 薄型を買うにしてもせめてCD-ROMが内蔵されている機種にしたほうがいいですよ。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

こんにちは。 VAIO君を使っています。PCG-SR1C/BP です。 ちなみに、P-inComp@ctで、モバイル環境を構築してます。 ★問題点1 CD-ROMが PCカードタイプ で、外付けである事。 電源は、PCカードから取るので電源の問題はありません。 CD-ROMは、持ち歩いていると意外に邪魔ですが、無いと不安です。 ★問題点2 FDDが標準でない。 他の旧マシンとの互換/ドライバのインストール時に苦戦!! ★問題点3 PCカードスロットが1つしかない。薄さからして、2枚入りませんが・・・。 ★問題点4 購入から10ヶ月・・・。入院(修理)暦2回 (--; ●良好点1 それなりですが、軽いです。 ●良好点2 SR系は、バッテリーの持続時間が魅力でした。 ●良好点3 不要なアプリケーションが少ない ・特殊な点1 マジックゲート・メモリスティック ・特殊な点2 i-link標準搭載 ボクの場合、携帯性・バッテリの持続時間を重視しています。 動かなければ、ただの荷物ですからね。(^^; ちなみに、NOTEでしたら、XP待ちをするなら購入は来年の末でしょう。 Pen4でもない限り2000で充分ですし、はっきり言ってしまえばそれ以外では無駄だと思います。ドライバの対応にもNOTEでは、考慮しなければなりません。デスクトップなどのように、簡単に移行できるわけではありません。かといって、Meモデルは、絶対勧めません。もうイヤです(^^; ボクのは、チョット古い機種(しかもMe)ですが、参考になれば・・・ でわ。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんにちわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。 まず11月16日に新型OS「Windows XP」が販売されるのでそれを待つのがベターかと思われます。それにPCの秋販売の製品は11月16日を待たずに「Windows XP」を搭載させるモデルを1ヶ月ほど前倒しで予定してるようです。そういう事も考慮して後10月後半かあるいは11月頭まで待ってみるのはどうでしょう(・_・")? 「Windows XP 情報」 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/default.asp PCは性能だけでなくアフターサービスなども極めて重要になります。PCは使ってると必ず1度は原因不明のフリーズ、エラーなどに遭遇します。そうなると確実にPC初心者は1人では解決できなくなるので購入したメーカーのサポートセンターの力量でそのPCを購入した価値を高めることになります。メーカーサポートなどのアフターサービスの評価も絶対にPCを購入する上で忘れてはなりません。 購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「Gateway」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています。その「BTO」のPCに関しては下記参考URLに記載しておきますので、クリックしてみてください。 「DELL」 http://www.dell.co.jp/jp/index.htm TEL:044-556-1760 FAX:044-556-1173 「ノートPC」では「Insprion 4100 ブロードバンド対応モデル」あたりが宜しいのではないでしょうか?ちなみに接続方式を今後「FTTH(光ファイバー)」を視野に入れて考慮するならCPUは「Pentium (3)」搭載機にした方が良いかもしれません。 また「DELL」は購入して最初の3ヶ月のお試し期間しか「ウィルスソフト」はインストールされないので余分に「ウィルスソフト」を購入する予算を組んでおきましょう(~ヘ~;)。お奨めは「Norton Internet Security 2002」ですね。詳細は下記HPで(+o+)。 「Norton Internet Security 2002」 http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/index.html それではよりよい選択ができることを望みますm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=86725
  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.1

私も以前、ここで同じような質問をして皆さんの意見を伺いました。 それも含め、いろいろと周囲の意見も聞いた結果、SOTECのWinBook WS3100Rを購入しました。今は製造がストップしたそうですが、それでも新古品は少しは出回っているようです。(購入時は178,000円でしたが、最近新古品で130,000円で見つけたという情報もありました) Pentium IIIの1GHzがやはり魅力でした。かなり発熱するんじゃないの?という意見もありましたが、今のところ何も気になることはありません。またHDD 20GBで十分事足りるし、CD-R/RWドライブがあれば、DVDは別に必要であれば別で買うという形でいいかな?と。液晶は14.1インチで結構大きくきれいです(MacのG4には劣りますが)。OSはWindows 2000ですが、十分です。 同僚でソニーのVAIOを購入した人がいますが、800MHzで30GB HDDは魅力ですが、とにかく最初にごちゃごちゃとアプリケーションやらなんやら入りすぎていて、面倒!!という意見でした。ドッキングステーションをつけていなければ軽いけど、いろいろな面を考えあわせると、やはり上級者向けかなあ?という感想でした。 その点、SOTECは必要最小限+ちょこっとαという程度しか入っていませんので、初心者に近い私にはとても親切でした。(また的を得たアプリケーションが入っていて、周囲の人たちも感動してた)でも、Office等はインストールされていないので、自分で購入するか、手持ちの物をインストールしないといけないですが。 ノートPCは、やはりデスクトップに比べて値がはるものの、その機動性はやはり便利です。また、私はノートPC購入時に一緒にAir H"も購入し、カードでインターネットしています。これも本当に便利。職場でも家でもどこでもできるので。ただし、PHSの電波が届く範囲内ですが。 たしかにADSLとかと比べたら遅いかも知れませんが、64KbpsはISDNと一緒ですし、料金体系もかなり幅広く選べて便利です。そんなに遅いとも感じないのはやはりCPUのおかげか? SOTECのノートPCは「e-note」と「WinBook」がありますが、前者はSOTECオリジナル、後者はアメリカでいろいろなメーカー名で広く出回っている中身をSOTECのカバーで売っているというものらしいです。 薄さでは負けますが、機能や使い勝手ではよい感じです。格好がいいかわるいかは、本人の趣味ですので、そこら辺は一応参考意見として受けて下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=102799

関連するQ&A

専門家に質問してみよう