• ベストアンサー

ズバリ!オークション向きのデジカメは?

denji-05の回答

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.5

先ほどは失礼いたしました・・・。 型番の紹介を致します。 CASIOはEXILIMのEX-50、 パナソニックLUMIXはDMC-FX8、 フジフィルムはFinePix Z1をお勧めします。 画素数は確かに200万もあれば十分です。 でもこれらは400万画素から500万画素の商品です。なのでご自分で200万画素程度に画質を落としてお使いしていただければよろしいかと思いますね。

maaco
質問者

お礼

再度のご回答をありがとうございます。m(__)m 先ほどカメラSHOPに行き、ご推薦のカメラを見てまいりました。 本当に、いろいろ種類があり迷ってしまいますが、 この中ではCASIOのEXILIMが気に入りました! もう一度、携帯カメラの機能を見直してから、再度購入を検討します。

関連するQ&A

  • デジカメ・・・何を購入しようか・・・

    今までは、ずっと愛用しているフィルムカメラをメインに使用し、時々親からデジカメを借りて利用してきました。 ・・・が、いよいよ自分のデジカメを購入しようと価格COM等で検討しているのですが決められなく悩んでいます。 子供の柔道の試合の《ここぞ!!》という決定的瞬間をとりたいので、やはりシャッタースピードが問題になるのですが。 価格は3万~4万位で考えているのですが、《これだ!!》というのがあれば予算外でも検討したいと思いますので教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。

  • デジカメとフイルムのカメラについて。

    デジカメの仕組み等についてよくわかっていないのでお馬鹿な質問と思われるかも知れませんが、、。 今度二人目の子供が生まれるのですが、我が家にはデジタルビデオカメラしかありません。で、カメラもほしいとおもっているのですがこのデジカメ大人気のなか普通のフイルムをいれるカメラとデジカメとどちらがいいのか分かりません。 用途としてはごく普通に家族の写真をとったりするだけで、HP等で使用するとかいったことはしません。(ってゆうか出来ません、、、。) デジカメと普通のフイルムカメラのメリット、デメリット等教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 空港でデジカメ

    今日ディズニーランドへ家族で行く予定です。 飛行機を利用する予定ですが荷物の中にデジカメやデジタルビデオカメラなどを入れても大丈夫でしょうか? 以前、カメラフィルムは良くないと聞いたことが有るのですが・・・・・? 情報提供お願い致します。

  • あなたはフイルムカメラ派?デジカメ派?……それとも写メ?

    実は私、携帯電話の写メはあんまり利用しないし、デジカメはあんまり使っていないのデスが、レンズ付カメラを何度も利用しています。以前コンパクトカメラ(フイルムカメラ)を利用していたのデスが、約3年前に利用ができなくなってしまいました。今はレンズ付のカメラを買って、何度も利用しています。今年は新しいコンパクトカメラ(フイルムカメラ)を買うつもりデス。あなたはフイルムカメラ派?デジカメ派?それとも写メ派ですか?。

  • フィルムカメラ派?デジカメ派?

    長年フィルムカメラ(一眼レフ&ポケットカメラ)を愛用しているのですが、デジカメの購入も考えるようになりました。それぞれにメリットデメリットがあり、どちらがよいとはいえない感じなのですが、皆さんはどちら派ですか?感想をお聞かせください。 私自身は、フィルムカメラは古くなってもフィルムが装てんできれば使えるし、フィルムの一眼レフであれば古いなりの機械としての魅力を感じるのですが、デジカメは古くなったらパソコンなどのOSの進化とともにただの使えなくなりそうな機械(昔のでかいビデオカメラみたいなイメージ)のような気がするので、まだフィルム派でしょうか。デジカメのよさももちろんあるんですけどね。 カメラのカテゴリーもあるようですが、アンケートっぽく聞いてみたかったのでこちらにしました。優劣を競うつもりはありませんので、お気軽に使った感想、こだわりなど参考にお聞かせいただければ幸いです。

  • こんなデジカメありますか?

    デジカメは今所持しているのですが、普通のカメラと同様には撮影が出来ません。 走っているところなど、上手に撮影できるデジカメってあるのでしょうか?やはり、フィルムのカメラには適わないのでしょうか?(バカチョンと呼ばれる、押すだけのカメラで、高級なカメラではありません)

  • デジカメか普通のカメラか。

    普段、使い捨てカメラを使っている者です。 写りはよくないし、かっこ悪いし、そろそろカメラを買おうかな~と思っています。 そこで、デジカメを買うべきか、普通のカメラを買うべきかアドバイスいただきたいのですが、 わたしの思っているイメージは (1)デジカメ フィルム代がいらないので経済的。 出力(写真みたいに)するプリンタとか買わないといけないの?普通の写真よりお金がかかるの? スキー場とかにもってくとすぐ壊れそう。 (2)普通のカメラ 丈夫そう。 現像が簡単。 これからの時代、漠然と「デジカメなんだろうか?」と考えちゃう単純な私。如何なんでしょうか?? 一番気になるのは出力です。自分でうまくできるんでしょうか。デジカメにしたら、出力しなくなっちゃうんじゃ!とか思ってしまいます。

  • デジカメの被写界深度(ボケ味生かしたポートレートを撮りたい)について

    35mm(フィルムカメラ)一眼を約10年使用後、現在はデジカメを愛用中。しかし、デジカメではポートレート撮影時に美しいボケ味が出ません。デジカメでは構造上どうしても被写界深度が深くなってしまうとの事ですが、やはりデジカメできれいなボケ味を出すことは難しいのでしょうか?ちなみにオリンパスCAMEDIA C-755使用。 一眼タイプのデジカメでも難しいのであれば、もう一度35mm(フィルムカメラ)を持ち出そうか迷っています(便利さからいうと、もうフィルムカメラは使いたくないのですが・・)。

  • デジカメのプリントのお店は どこがきれいでしょうか?

    デジカメプリントをするのに、お店はどこが良いか悩んでいます。 カメラはコンパクトデジタルカメラで、被写体は家族(子供)や旅行風景などです。 たくさん撮った中から厳選してアルバム保存用にプリントしたいので、ある程度の高画像品質を望んでいます。 これまではFUJIフィルム系のパレットプラザを利用していました。 画質にはとても満足していますが、値段が少々高めでした。 今度キタムラを利用してみようかなと考えているのですが、画質や紙質はどうなのでしょうか? 画質と価格のバランスがとれた良いショップがありましたら教えていただきたいです。 また、たまった写真をまとめてプリントすることもあるので、枚数が多いと割引きになるなどの特典も加味して考えたいです。 宜しくお願い致します。

  • デジカメは薄暗くても使えるのでしょうか?

    先日、愛・地球博に、フィルム一眼レフカメラを持って行きましたが、ストロボ禁止のパビリオン内では撮影ができませんでした。 一方、デジカメを持ってきている人は、バンバン撮影できていて、赤やグリーンのイルミネーションもきれいに撮れているようでした。 残念ながら私を含め、フィルムカメラしか持ってきていない人は、指をくわえて見ているしかありませんでした。 フィルムカメラだとブレブレになるのが目に見えていますが、デジカメはある程度薄暗くてもストロボオフで使えるのでしょうか?