• ベストアンサー

カットモデルとは?

etu_etuの回答

  • etu_etu
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

確かに、作りたい髪形を試す為のモデル・・・ということでもあるとは思うのですが、その他にも実技の大会などに参加する場合、実際に生身の人の頭で課題を創作する場合のカットモデルもあるんですよ。 あとは、新人美容師さんの研修(練習)のためとか。 カットモデルを探している美容師さんが、何の目的でモデルを探しているのか聞いてみては? カット練習などの場合は、美容師さんはモデルの髪の長さ、質、毛の量などを把握した上で、その方に合った髪型にしてくれると思うので、役不足ということは無いですよ。 大会参加のためでしたら、その大会に向けてずっと一緒に練習にもお付き合いしなければならないので、何かと大変ですけどね。

aqua_lala
質問者

お礼

回答ありがとうございました! モデルを探しているという美容師さんは友人の友人なので、余り深く聞けませんでした(^^;) でも、急ぎで探しているということなので、練習の線が濃厚ですね。 美容師さんが切りたいようにするのであれば、髪質やカラーがある程度やりやすいようになっていないといけないのかな? と思っていたのですが、今回の場合だと覚悟だけ引っさげていけば良いようですね(^^)

関連するQ&A

  • カットモデルの対象

    大学4年(女)です。 私はよく美容院のアシスタントさんのような人にカットモデルやカラーモデルの声をかけられます。 染めていたのでプリンになってる状態でカラーモデルの声をかけられるのは分かりますが、カットモデルの声をかけられると「そんなにボサボサかな…」と思ってしまいます。 実際もう2ヶ月近く美容院行ってないときに特に声をかけられます。(私的にはボサボサってほどではないと思ってたのですが…) ボサボサの状態で表参道など歩くのが恥ずかしく敬遠して地元を歩いていましたが、カットモデルハンティングなどほとんどない地元の美容院の人にも声をかけられました。しかもその時は髪を整えたばかりだったのでちょっとショックでした。 親には切りやすそうな髪なんじゃない?と言われましたが、どこにでもいる髪型・髪質だと思いますし…。 やっぱり綺麗に整えてる人には声かけないですよね? もともとネガティブな性格で、自分のボサボサ加減が気になってしまいます…。

  • カットモデルについて

    カットモデルやりませんかと声をかけられたのですが、美容師さんはどのような意図でそのように声をかけるのでしょうか? 顔が好みだから?切ってあげたくなるくらい髪の毛がぼさぼさだから?カットしやすそうな髪だから? いまいち分からなくてカットモデルをやりたくても勇気が出ません… またカットモデルの経験者の方はいらっしゃいますか? アドバイスなどして下さると大変嬉しいです(>_<) ご回答よろしくお願い致します。

  • カットモデル 中学生

    中2男子です。 美容院で髪を切りたいのですが、学生の為お金がありません。 つい先日、カットモデルといって見習いの美容師さんが無料、または格安の料金で切ってくれるというものがあるのを知りました。そこで、ヘアカットモデルをやってみたいです。 自分でも多少のことは調べてみましたが、イマイチよく分からない点があるのでいくつか質問させていただきます。 ・カットモデルは中学生でも出来るのか。 ・どのようにしてカットモデルになればよいのか。 ・自分の希望通りの髪型にしてもらえるのか。 です。特にどのようにしてカットモデルになればよいのかというのが一番知りたいです。街でスカウトされてなる方が多いようですが、スカウトなんて狙ってされるものでもないし、悪徳の場合だってあるのでできれば避けたいです。 よろしくおねがいします。

  • カットモデルについて。

    カットモデルについて質問です。 先日、美容師の方に街で声をかけられて少し安くするので髪を切らせてくださいと言われました。 基本的にその類は当日いきなりだったりなどいつも面倒なのでお断りしています。 でも今回は対応も丁寧でしたし調べてみたらきちんとした美容院でしたしお休みの日にもカットする方を探すなんて大変だなーと思うので引き受けてみようかと思います。 そこで質問なのですがこういう場合は一回限り安くなるということなのでしょうか? それとも何回か安くやっていただけるのでしょうか? また手当たり次第声をかけてるわけじゃないみたいなのですが、どういった基準で声をかけますか? よくアシスタントのカットモデルだと、したい髪型に近い方や長い髪の方などと聞きますが、それはジュニアスタイリストでも同じでしょうか? よく美容院の方に声をかけられますが髪がボサボサだからとかいう理由だとショックです。。。

  • カットモデルについて

    カットモデル募集の張り紙をみてカットモデル出来るのかな・・・と思っています。 私は中学生で顔も地味(目が細い、昔美容師さんにたまご型だと言われた)で体もぽっちゃりしていて背が低いです。 髪も癖毛ではねてるしボリュームがあります。 長さは肩についてるくらいです。(トップにボリュームがありはねてる) それに美容室に行くと緊張してしまいあまり喋れないです(喋るコトも美容師さんにとっては練習ですよね?) ちなみに今まで矯正をかけていて、今は多分もう取れてると思いますが・・・。 こんな私でもカットモデルなんて出来るんでしょうか? あと、パーマやカラーもされたりするのでしょうか? 出来れば美容師の方に訊きたいのですが。。。 よろしくお願いします!

  • カットモデルについて

    先日、カットモデルをやりませんか?と声をかけていただきました。やってみたいという気持ちもあるのですが、私で良いのかなあと思って悩んでいます。 来週までに返事をしなくてはいけません。 悩む理由は、友達に私よりも断然スタイルが良くて顔も可愛い子がたくさんいるからです。 その子たちを紹介した方がいいんでは・・・と思ってしまいます。 あとは、私は顔が大きいことがコンプレックスで、髪でごまかしていますが、カットモデルとなると、ごまかしがきかないので、美容師さんも困ったりしないかなあと悩んでいます・・・(見栄えの問題でです) ちっぽけでくだらない質問ですが、なんせ初めてのことなので、どうでもいいことでも気になってしまいます。 カットモデルを経験したことのあるかた、または美容師のかた、お話を聞かせてもらえませんか?

  • カットモデルのこと

    カットモデルは無料でしてもらえるのでしょうか?無料なら行きたいと思っているので。。 一応髪型のリクエストは出来るのでしょうか? カットしてくれる美容師は練習生みたいな感じの人なのでしょうか?変な感じにはされないとは思いますが、カットモデルに行ったことがある方に教えていただきたいです。

  • カットモデルについて

    あるサイトにて、カットモデルを募集しているのを目にしました。 私は、今まで美容室に1回しか行ったことがなく、 よくわからなかったので、質問させてください。 私は頭皮に皮膚病があり、感染とかはしないのですが 薄いカサブタ?、フケみたいなのが出ています。 普通に髪にはつきませんが、頭皮を見ると一目瞭然フケだらけな状態。 ●そんな人間でも、美容室に行っていいものなのでしょうか?? ●撮影とかではなく、技術向上の為というカットモデルになっていいものなのでしょうか? ●手入れもしてないボサボサな痛んだ髪で 容姿も普通な人間が行っていいものなのでしょうか? ☆カットモデルやったことのある方、 どんな感じの流れだったとか、教えていただきたいです。 ☆美容師さん、皮膚病あってもOKなのでしょうか? 一言言っておいたほうがいいですか?

  • カットの仕方について

    9月に髪の毛を切って以来4カ月ほどカットしていなかったのでカットしてもらおうと思い、一か月前に美容院に行った時に「結構段が入ってるから量減らすとスカスカになっちゃうよ、しかもこの長さだと毛先が肩に沿って外ハネになりやすいよ。でも髪の量多いね。どうする?」と言われ、結局切らずにカラーだけやってもらいました。 髪型はストレート(矯正やストパーはしていません)のセミロングです。 髪の量が多いのですが、毛先の量が少ないのは嫌です。 髪の毛の量を軽くしつつ毛先に重みを残すカットってできるんでしょうか? どういう言い方をしたらいいでしょうか??

  • カットモデル☆

    ちょっと気になったのでカットモデルについて教えてください。よく町でカットモデルお願いしますって声をかけられるんですけど、あれってどんな人を対象に声をかけてるんでしょうか?あと、高校生ですって言ったらあっごめんなさいと言われたから高校生はだめなんだぁと思っていたら他の所では平気みたいな感じで…美容院によって違うのでしょうか?あともしカットモデルをやって髪型が気に入らなかったときとかってなんか対処してもらえるんでしょうか??カットモデルについてどんなことでもいいので教えていただけるとうれしいです。お願いいたします。