• ベストアンサー

本執筆時の他者文献からの引用について

ビジネス書を出版したい新人コンサルです。執筆を考えてますが、引用について質問します。 あらゆる本にもありますが、他の人が書いた本からグラフや表を引用し、「出典」としてその本、著者の名前が書いてます。また、巻末にも「参考文献」と断り書きして本文に「言葉」や「データ」が取り入れられてますね。 質問ですが、これらの著作権とのからみがどうなっているのですか。本人に断り入れる必要あるのですか。 また、著名人ですでに周知の内容を引用する場合、たとえばマイケルポーター博士の「競争戦略」なども、引用したい場合、参考文献に著書名書くのですか? 自分の論文を展開するわけですが、他人からの引用は欠かせません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.2

論文を執筆するために必要な事項(ガイドライン or 心構え)が網羅された本が多数出ています。 本屋さんで、新書版コーナー見るだけでも、3~4冊は見出すことができると思いますよ。もっと本格的なものもたくさんあります。 amazon他のサイトで探せば、すぐに見つかりますので、まずはそれを手元に一冊置かれることをオススメします。 また質問を拝見して、ちょっと気になったのが、ogchanの日本語のクセです。 「考えてます」(→「考えています」) 「書いてます」(→「記されてます」) といったところや、助詞(てにをは)が抜け落ちているところが散見されます。また”他人”という言葉はちょっと冷たい感じを与えるかも・・・ 原稿持込で出版されるか、依頼に基づいて出版されるかにもよりますが、前者であれば、こういった基本的なところがなっていないと、出版社側からはねられてしまう可能性が大きいかと思います。。。 まずは、仕事を通じて日本語のビジネス文章をたくさん書いていく中で、信頼できる方に推敲いただくなど、日本語のブラッシュアップを試みられることも、ビジネス書出版の準備と同時に進めていかれたほうがベターではないかと思った次第です。

その他の回答 (1)

  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.1

http://www.bunka.go.jp/8/index.html ここで「引用」について確認していただき、その後、Googleで「著作物 引用」あたりで検索してください。 コンサルなら、会社で先輩に聞いた方が早い気もしますけど。

ogchan
質問者

お礼

tabaさん ご回答ありがとうございました。 日本語についてのご指摘までいただき、感謝いたします。ちょっと恥ずかしい思いもしましたが、今の私にとっては一番適切で暖かいアドバイスですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう