• ベストアンサー

サブネットマスク

192.168.10.0のネットワークのサブネットマスクを教えてください。またその考え方も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.2

このアドレスはプライベートアドレスと呼ばれ、インターネットでは使うことができません。(インターネットで使われるのはグローバルアドレスと呼ばれ、それだと世界で唯一になります。) プライベートアドレスの範囲はNICというところで決められていて、それをインターネット上で使うこと(つまりグローバルアドレスとして使うこと)はできません。 サブネットマスクはNo1の方が説明しているようなことですので、No1の方の言っている回答が正しいです。 ただし、NICの定義では192.168.0.0から192.168.255.255の範囲がプライベートアドレスとして定義されていることから、通常このアドレスを使うときは 「255.255.0.0」を使うことが多いです。 つまり「192.168.xxx.xxx」というアドレスであれば同じネットワーク上にあると判断されます。(どうしてそう判断されるのかはサブネットマスクで検索すれば出てきます。デフォルトゲートウェイとセットで勉強してみてください。) ただ、通常ならこれでもいいのですが、このIPアドレスを使ってもっと狭いネットワークを定義することも可能で、サブネットを255.255.255.0とすることも可能です。そうすれば「192.168.10.xxx」のIPアドレスが同じネットワーク上にあると判断されます。 ゆえに、使い方次第でどうにでもなるということです。

akka99ei8cm
質問者

お礼

丁寧な説明をしてくださりありがとうございました。とてもよく理解するごとができました!

その他の回答 (3)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.4

極単純に行きます 192.・・は、今となっては古くなってしまった概念ですが  Cクラスに属するアドレスですので 255.255.255.0を採用します ただし、16ビット以上であればどのように使用するかは自由に設計できます

akka99ei8cm
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 単純なことだったのですね。

noname#223623
noname#223623
回答No.3

たしかに#1さんのおっしゃるように答えが特定できないですね。 考え方については下記URLを覗いてください。とりあえず「サブネットマスク」、「サブネットマスク(実践編)」を読んでみて、わからなければ他のところも読めば大体わかると思います。 参考URL:初心者のためのインターネットワーキング

参考URL:
http://www.itbook.info/cat/network.html
akka99ei8cm
質問者

お礼

教えてくださったURLを参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

サブネットマスクというのは「一つのネットワークを分割」あるいは「複数のネットワークを融合」させるために設定するものです。 質問のような問題文では「どーとでも設定できてしまう」ため「答えが特定できません」。

akka99ei8cm
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。ちゃんと勉強し直そうと思いますf^_^;

関連するQ&A

  • サブネットマスク

    サブネットマスクについて教えてください。 IPアドレス;200.1.1.0 サブネットマスク;255.255.255.240 この場合16のネットワークがつくることができ、 1ネットワークごとに14のホストを持つということでよろしいでしょうか?

  • サブネットマスク

    サブネットマスクについて勉強しておりますが、イマイチよくわかりません。 サブネットマスクはIPアドレスのネットワークアドレスを調べるためだけにあるのですか? よろしくお願いします。

  • サブネットマスクについて

    今、Linuxでネットワーク設定を行っているのですが、 ifconfig eth0 172.30.3.49 netmask 255.255.192.0 コマンドすると正常な動作が行えません。 サブネットマスクが間違っているのでしょうか? IPアドレスからサブネットマスクが正常な値かどうかなど算出できるのでしょうか? サブネットマスクは、ネットワークアドレス部とホストアドレス部を判断するために IPアドレスとサブネットアドレスとのANDを取って ネットワークアドレス部とホストアドレス部を見極め るまではわかっています。 よろしくお願い致します。

  • サブネットマスクの意義がいまいち掴めません

    サブネットマスクの意義がいまいち掴めません。 192.168.1.0というネットワークを構成する際にあえて、 それぞれの端末のサブネットマスク値を以下のように異なる形にしました。 端末A:192.168.1.2/24 (サブネットマスク:255.255.255.0) ←通常はこっち 端末B:192.168.1.3/25 (サブネットマスク:255.255.255.128) このように192.168.1.0のネットワークを構成するにあたって異なるサブネットマスク値を設定すると 192.168.1.0というネットワーク上で通信的な問題が起きるのでしょうか? 端末Bのネットワーク部を25bitにすることで、ホスト部が7bitと減り このサブネットに所属できるホスト数は128台となりますよね? 「255.255.255.128のサブネットマスク値を持った端末は128台までしか所属できないサブネットワークにいますよ~」という意味ですよね? つまりそのサブネットマスク値とはそのサブネットに所属できるホスト台数を制限するというだけの意味だけなのでしょうか? 通信的な意味は無し?(別のサブネットワークの端末にはパケットを****しない等) ちょっと考えすぎかもしれませんがよろしくお願いします!

  • サブネットマスクがいきなり255.255.0.0に

    タイトルの通りなんですが、LANを組んでいて、急に使えなくなったなと思い調べてみたところサブネットマスクが255.255.0.0になってました。 確かに今まではIPアドレスを自動取得で、サブネットマスクもオートで255.255.255.0となっていたんですが、winipcfgで調べたところやっぱり255.255.0.0になってるんです。 ネットワークのプロパティでIPアドレスとサブネットマスクを指定してあげるときちんと繋がるのですが、IPの指定はしたくないんです。 どうしたら元のように「IPアドレスを自動取得」にチェックを入れたままでサブネットマスクが255.255.255.0に戻りますか? ちなみにOSは98SEと、MEの二つです。 説明へたくそでごめんなさい。

  • サブネットマスクについて

    サブネットマスクの概念がイマイチ理解出来ません。 WEBサイトや教本を読んでいます。 /32にした場合、IPは1つだけという機械的な覚え方しかできません。 /32の場合、残255(ブロードキャスト除く)を区切れるという認識で良いでしょうか。 サブネットマスクを設定した場合、完全に別のネットワークになるのでしょうか。

  • サブネットマスクについて

    サブネットマスクについて、ちょっと疑問があります。 ときおりネット上で、サブネットマスクが異なると通信できないので設定値(255.255.0.0など)は合わせなければいけない、というような記述を見かけますが、現実には異なるサブネットマスクを設定しても通信する事はできます。 このような誤解(通信できない)を産む原因としては、どんな事があるのでしょう? もしかすると組み合わせによっては、ブロードキャストが届かない場合があるなどで、エクスプローラ上のネットワークコンピュータの一覧に表示されない事があるのかも?と推測しましたが、それが合っているのか否か判断ができません。 もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • サブネットマスクの考え方

    こんばんは。 サブネットマスクの考え方について2つ疑問があるのですが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。 質問(1) サブネットマスクとは以下のようなものと考えてよろしいでしょうか? (例)   日本・東日本・関東・東京都(日本~関東がネットワーク部で東京都がホスト部)=デフォルト・サブネットマスク   日本・東日本・関東・千葉県・千葉市(日本~千葉県までがネットワーク部で千葉市がホスト部)=サブネットマスク 質問(2) 実際のネットワークでは次の例のようにデフォルト・サブネットとサブネットが混在するような感じなのでしょうか?  (例)   日本・東日本・関東・東京都   日本・東日本・関東・千葉県・千葉市   日本・東日本・関東・埼玉   日本・東日本・関東・神奈川・横浜市・神奈川区 どうぞよろしくお願いします。

  • サブネットマスクについて教えてください

    いま、サブネットマスクについて勉強しています。 いろんなサイトや本を読んで理解しようとしているのですが、どうもわからないことがあるので質問させていただきます。 IPアドレスでネットワークアドレス部によってクラスA~クラスCに分かれることがわかったのですが、さらに細かく区切るためにサブネットマスクがあると記述してあります。 そこで質問です。 ネットワークアドレスが 192.168.1.128で、上位29ビットがネットワークアドレスの場合。。。 と、あるサイトに書いてありますが、 これってクラスCでネットワークアドレスは、24ビットですよね? なのに、なぜホストアドレスの一部までネットワークアドレスが伸びているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サブネットマスク長は、いくつとして扱われるか?

    RIPにおいて、クラスで判断した時に自分と異なるネットワークアドレスを持つ10.10.0.0/16のサブネットマスク長は、いくつとして扱われるか? 答. 8 よろしくお願いします