• 締切済み

甲子園の座席

野球場の中でも甲子園の座席ってとくに狭いと思いませんか? 通路側以外だとトイレや買い物に行くのも大変です。 あと隣に太った人が座ったらかなりきつかったです。

みんなの回答

  • afusaka77
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

狭いです。だから、自由席に限り人数+1の椅子を確保してもいいと思うのですが、だめですか?

hansints
質問者

お礼

自由席なら空いてれば大丈夫ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

仰る通りです。 >隣に太った人が座ったらかなりきつかったです。⇒私だったのかも? すみません。

hansints
質問者

お礼

遅れてすみませんでした。 回答有難うございました。 あなた様が隣だったのですね!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコノミーでいい座席は…?

    こんにちは。夏にNWでアメリカに行くのですが、10時間近く飛行機の中で過ごすので、どのあたりの座席がいいか悩んでいます。エコノミークラスで、今なら空席も多く座席の指定ができます。 列は10~23までと、29~42までです。10~22の通路側はプレミアムシートのため、指定できません。非常口の脇の座席も指定できない状況です。 長旅なのでトイレ等のこともあり、通路側がいいかなとは思っています。座席は前方と後方のどちらが過ごしやすい等ありますか。23と29の間はトイレがあると思いますが、トイレの近くの席はどうなのでしょうか。 ご経験のある方、教えてください。

  • 隣の座席に荷物だけが・・・

    東京行きの新幹線の2列の座席の通路側に座っていたときのことです。 隣の席の人が「トイレに行ってきます」と言って、荷物を置いて席を立ちました。 品川を出てすぐで、私もそのタイミングでいつもトイレに行くので、あっと思いましたが、隣の座席に荷物だけが残っているのに席を立つわけにはいかないと思って、一度は腰を浮かしかけたのですが、待つことにしました。 ところがいっこうに戻ってこないので、混んでいるのか、知り合いにでも会って、話し込んでいるのかと思いながら、何度も振り返ってトイレのほうを見たりしていました。 そのうち、終点に近づき、席を立って出口に人が向かい始めました。 私は、トイレはともかく、いつもはやく出口に立ちたいほうなので、ますます困惑して振り返って待ちました。 そしてついに駅に着き、いっせいに乗客が立ち上がって初めて、その人が、私の2~3列後ろの反対側(3席側)の通路席に座っているのに気づいたのです。 ちょっとにこっとした感じでした。 わざわざ私を立たせてまで、自分の席に座らないでも、もうすぐ終点だから・・・という配慮をしたのよ・・という雰囲気全開でした。 (まったくそうではないかもしれませんが) 時間にすれば、ほんの数分ですが、私はどっと疲れました。 こういうとき、さっさと席を立っていいのでしょうか。 別に荷物の番を頼まれたわけでもないですし・・・。 正解は、まず、立って、荷物に気を配りつつ、その人がトイレから出てくるのが見える姿勢で待てばよかったのでしょうが、ご意見をお聞かせください。

  • 札幌ドームの座席についてですが・・・

    札幌ドームの野球のチケットがあるのですが、その座席番号が218・219番です。(場所はBゾーン) お聞きしたいことは、219番は通路側の座席かということです。 札幌ドームのHPで調べましたが、219番が通路側になるかどうかはわかりませんでした。 すみませんがどなたかわかる方教えてください。

  • 横浜スタジアムの座席について

    いただいたチケットで野球観戦に行こうかどうしようか迷っているのですが、ほとんど野球観戦に行ったことがない素人2人なものでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 1.チケットには座席が10段の59番と10段の60番と書かれていますが隣同 士の席ですか?また、通路側でしょうか? 2.お楽しみ引換券がついていますが、どのようなものがもらえるのでし ょうか? 横浜スタジアムのHPを一応見てみたのですが、わかりません。教えてください!

  • 甲子園のオレンジシート

    今度甲子園に観戦に行きますが座る座席が3塁側のオレンジシートの1段の90番台のチケットなんですが見やすいですか?それとも前が通路みたいなので 観戦するのに前が人が歩くの試合には集中できないですか?一度そのあたりで観戦されたことのある方是非 どんな感じでしたかいろんなご感想教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 京セラドームの座席表

    京セラドームに野球を観戦しに行く予定があり詳しい座席位置を知りたいのですが、京セラドームのホームページではアバウトな座席位置しかわかりませんでした。 どなたか詳しく調べる事のできるサイトをご存知ないでしょうか? 普段甲子園で観戦しているのですが、甲子園だと通路側の席の場合のみ子供(1歳8ヶ月)を連れて行く事にしています。 京セラドームがどれぐらいの広さで、通路への出入りのどの程度しやいのかが全くわからないので悩んでいます。 甲子園だと中央席だと全く移動できないので…。 ちなみに座席は↓↓↓です。 レフト下段22列552,553番 ライト上段5列552,553番 ライト上段5列691,692番

  • 甲子園アルプススタンド

    座席について教えてください。 甲子園のライトアルプススタンドですが 45段141番は一番隅になるのでしょうか? また横が通路ですか? それともフェンスなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

  • スカイスキャナーで購入した航空券の座席指定

    スカイスキャナーで購入した航空券の座席指定はできるのでしょうか? トイレが近いので通路側の席じゃないと何度も隣の人にどいてもらうことになり大変なので、ロングフライトの時は絶対通路側に座りたいのです。昔3時間のフライトで3回トイレに行き隣席の外国人に舌打ちされたこともあります。 例えばべトジェットでホーチミン乗換でプーケットに行く場合、ホーチミンまでは6~7時間くらいかかりますのでその区間は座席指定したいのですが可能でしょうか? 頻尿自体を治したいのですがずっと昔からなのでもうなかば諦めています。

  • エコノミークラス 座席選び

    お世話になります。今年のGWにフィンランド航空で欧州に行きます。機材はエアバスA330です。エコノミークラスの座席配列は横に、2-4-2の配列です。当方1名でヘルシンキまで行きますが、選ぶべき座席は横の8座席のうちどこになりますでしょうか? 当方、トイレの回数は多いほうです。機内ではうとうとする程度でおそらく熟睡はしません。一応、窓側2座席の通路側が良いと考えています。真ん中の4座席の通路側も同じように思えますが、隣に2人組、3人組みの方が来られる可能性もありますので(当方は1人旅)次点です。皆さんの経験も含め、ご意見をいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 東京ドームの座席について。

    今度、東京ドームに野球観戦に行くのですが、座席について知りたいことがあります。 3塁側 1階 24ゲート 39通路 45列 329番からは、 どんな感じに見えるのでしょうか。 初めての野球観戦なので、 良かったら 教えていただきたいです(>_<)

修学旅行での告白に悩む中3男子
このQ&Aのポイント
  • 中3男子が修学旅行で告白するか悩んでいます。クラスの席が修学旅行の班ごとまとまっており、同じ班のメンバーから告白についての質問が多くあります。
  • 修学旅行では一日班別で京都市内を巡る予定があり、そのタイミングでの告白を考えています。友達もその線で話しており、一年生の時から好きな人であり、告白のタイミングもずっと考えてきました。
  • 皆さんは、現在のタイミングで告白するべきかどうか教えていただけますか。中3男子は皆さんの意見に感謝しています。
回答を見る