• 締切済み

疲れた日の音楽

疲れた日の夜に部屋に流す、ゆったり感があって、おしゃれでくつろげる音楽やおすすめのCDをおしえてください。

みんなの回答

  • unikun
  • ベストアンサー率35% (34/97)
回答No.6

イージーリスニング系 1.ジョージ・ウィンストンならどれでもお勧めです。 2.アンドレ・ギャニオンの「静かな生活」。 3.ウィンダムヒルの「インプレッショニスツ」。 ポピュラー系 1.バーシアの「ロンドン、ワルシャワ、ニューヨーク」 2.エンヤの全てのアルバム 3.シカゴの「ハート・オブ・シカゴ(シカゴ20)」 クラシック系 1.ベートーベン、ピアノソナタ「悲愴」の第2楽章 2.マーラー、交響曲第3番の第6楽章 3.ヴォーン・ウィリアムズ、タリスの主題による幻想曲 4.フォーレ、ラシーヌの雅歌 5.ラヴェル、ピアノ協奏曲の第2楽章 6.サティ、6つのジムノペディの2、4、5、6 うーん、たくさんあって・・・(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.5

マイケル・フランクスのアルバム『Sleeping Gypsy』をお薦めします 絶品の「Antonio's Song (The Rainbow) 」を始め アルバム全体のまとまりというか心地良さがとてもいい感じです      ・・・・と書きながら、今そのCDを流してます  ↓全曲試聴できますよ

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=8024
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonoO_O
  • ベストアンサー率29% (32/110)
回答No.4

ボーカルの洋楽って事ですので洋楽?じゃないんですがジャズィーですが「綾戸智絵」さんなんかいかがでしょう? あんなオモロイおばちゃんにあんなええ声で歌われたら活力がみなぎるといいますかパワーが沸いてきます。 Tennessee Waltzなんか聞いてるとパワーもらってる感じがしていいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17198
noname#17198
回答No.3

ヒーリングミュージックの定番ですが、どれも馴染みのある曲が多くてお勧めです☆ 「イマージュ」シリーズ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3199161/ref=ed_cp_2_1_xs_hn/249-6234058-2293104 「pure]シリーズ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3199181/ref=ed_cp_2_3_xs_hn/249-6234058-2293104 「fell」シリーズ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3199171/ref=ed_cp_2_2_xs_hn/249-6234058-2293104 アロマオイルを炊きながらどうぞ・・・

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3199171/ref=ed_cp_2_2_xs_hn/249-6234058-2293104
slrgi9h
質問者

お礼

回答ありがとうございます。定番を聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お好みに合うか分かりませんが、ゴンチチはゆったりと落ち着ける音楽です。(歌はありません) CMなどでも使われている曲も多いので一度くらいは耳にした曲もあるかと思います。 とりあえずベスト版の視聴できるサイトを貼っておきます。

参考URL:
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20147312
slrgi9h
質問者

お礼

ゴンチチは落ち着けますよね。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

ボーカルモノ(邦楽、洋楽)、器楽演奏(オーケストラ、ピアノソロ、バイオリンソロなど)、自然音(波の音)のみ・・・などありますがどういったモノが良いんですか?

slrgi9h
質問者

補足

ボーカルの洋楽が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古き良き音楽

    1930年代から80年代までの音楽で、 ワールドミュージックのように、とても郷愁感あふれる音楽が聴きたいです。 CDやレコードなど問いません。 おすすめのミュージシャンを教えてください!!

  • 1日中音楽を音楽を流したい

    YouTubeやCD音源の音楽や環境音を 自分の不在時に自室でながし続けたいのですが(音質にこだわりません) どのような機器がお勧めですか? 出来るだけ安く、消費電力も低い物だと嬉しいです

  • 音楽を聴くための機器を教えてください。

    今まで10年使用していたCDコンポが壊れました。 部屋で音楽を聴きたいと思うので、またCDコンポを買ってもいいのですが、今は色々ありますよねぇ。 何かお勧めの機器はありますか? 使いやすいのが良いです。

  • 部屋で音楽を聴くには?

    初歩すぎてすみません 普段全然音楽をきいてません 部屋で音楽をききたいのですが 有線かカフェみたいにできたら流しっぱなしの BGMの イメージです。 おすすめの方法はありますか? CDラジカセはあります あと、スマホはあります 配信のおすすめはありますか? パソコンは普段立ち上げてませんが ありますー 教えてください

  • 優雅な気分にひたれる音楽を教えてください。

    好みの音楽は優雅で上品、ついでにおしゃれな雰囲気のあるものです。 今まではボサノバとかバイオリンやピアノの音楽を聞いてきました。映画やドラマのサントラも好きなものがあります。みなさんのお気に入りのCDなどありましたら、教えてください。 なかなか情報源がなく、GONTITIもリゾート先でたまたま知りましたし、他には雑貨屋さんやおしゃれな喫茶店でかかっていていいな、と思った音楽を店員さんに、CDを教えてもらうというパターンが多いです。みなさんはどうやってお気に入りの音楽を見つけられますか? 答えて頂けると有り難いです。

  • ~壮大な音楽~

    こんにちは。 最近、壮大な音楽にハマっています! 大自然○○とか世界絶景○○とかに使われているような壮大な自然ぽい(?)曲を探しています。 クラシックと歌以外でみなさんのおすすめを教えてください。 CDを買いたいのでCDになっているものでお願いします。 ジョン・ウィリアムズとかも好きなので、映画音楽でもよいのがありましたら教えてください。

  • 夜に聴きたくなる音楽。

    夜に聴きたくなる音楽。 こんにちは。 静かな夜に合う、おすすめの曲を教えてください。 クラシック・ピアノソロ・ギターソロ等、ジャンルは問いません。 静かで綺麗な感じであれば、ボーカルありの曲でも構いません。 (GACKTさんの「月の詩」「星の砂」等のイメージ) “せつない”“悲しい”“暗い”感じの楽曲、 CDとして発売されているものでよろしくお願いします。 コンピレーションアルバムなどがあれば、そのタイトルを教えてください。

  • 寒い夜に聞きたくなる音楽

    寒い夜に聞きたくなる音楽、冬におすすめの音楽、寝る前に聞きたくなる音楽、教えてください。

  • 晴れた日の昼下がりの屋上で聞く音楽

    晴れた日の昼下がりの高校の屋上で聞くような音楽を教えてください。 できれば邦楽でお願いします。 歌詞の場面が夜とかでも雰囲気的にあってればかまいません。

  • 音楽CDの作り方

    超初心者です。教えてください。PCにて好きな音楽をダウンロードして自分だけのオリジナルCDを作りたいのです。おすすめの音楽ダウンロード(POPS)サイトとCDの作り方を知りたいのですが・・・お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 旦那が反抗期を継続しているように感じる。しかし結婚をきっかけに家族の集まりにも参加するようになり、良い夫婦生活を送っている。
  • 義両親が過干渉でお堅いため、常に気を張ってしまい疲れる。結婚式や月に一回の義両親との会話が面倒くさい。
  • 旦那は人からどう思われるかなんてどうでもいいとの主張に対し、私は板挟みになり葛藤する。
回答を見る

専門家に質問してみよう