• 締切済み

携帯の充電用コードの値段

nagasakitokyoの回答

回答No.4

先に申し上げますが下の945円というのは W31Sという機種対応のACですね。 AUショップであつかっている純正のACアダプタ(充電器)に関しては機種によって値段は異なりますが2000~3000円ほどになります。 しかしヨドバシ、ビックなどの量販店で扱っている キャリア共通のACでも問題なく使っていただける上 値段も1200円前後とリーズナブルなのでそちらを オススメ!AUならすべての機種で使っていただけるというのも吉!ですね(^^

関連するQ&A

  • 携帯の充電器

    通販でauのW33SAIIを買う予定なのですが、充電器(ACアダプタ?)を買うか買わないかによって値段がちょっと違うんです。 今使ってるのが同じサンヨーの携帯なんです。(WINではないですが) 今持ってる充電器でも充電できることってあるんですか?

  • 携帯の充電コードが・・・

    携帯の充電するコードが焼けたのか、線のビニール部分が大部分溶けていました。 気づいた時には熱くはなかったんですが、手にビニール部分の黒いのがベトベトつきました。 充電器にささずに、そのまま携帯にさしていたからかもしれません。 今は問題なく使えてますが、一応念のため携帯ショップに持っていった方がいいでしょうか?

  • USBで携帯を充電する

    パソコンにUSB接続コードで充電をしたいと考えています。 しかし、以前は充電できたのにできなくなってしまいました。 ケーブルはパソコン、携帯共に認識しています。 携帯になんらんかの設定が必要なのでしょうか。 教えてください。 携帯はauのW41Sです。

  • 古い携帯を充電したいのですが、充電機(コードごと)を捨ててしまいました

    古い携帯を充電したいのですが、充電機(コードごと)を捨ててしまいました。 本体は有るのですが、昔のメールが見たくどうにかして見る事は出来ませんか。 本体dokomo P504i P504iS SO504is の3機種です。 よろしくお願いします。

  • 携帯の充電コード

    スマホの充電コードというのは、結構脆く、被覆が破けて銅線がむき出しになってしまったのですが、これはこのまま使っては危ないですか? また、ドライヤーの電源コードと、スマホ等の充電コードというのはどのくらい電力?というか、流れる電流の量に違いがあるのでしょうか?

  • 携帯電話の充電器

    主人が単身赴任になり、携帯電話の充電器がもうひとつ必要になりました。同じ機種の色違いを使っていたので、家の中では充電器もひとつでよくて、探してももう1つあったはずなのに見つかりません。そこで質問なのですが、充電器って、もともと携帯電話についていたもの以外のものでは、つかえないのでしょうか?それとも、携帯のメーカーなどがいっしょなら、ほかのものでもOKなのでしょうか?ちなみに、こちらの携帯はAUで、松下製の物を使っています。充電器の後ろには、商品コード 3003PQA  製造番号 MA-CDAと書かれています。よろしくお願いします。

  • 携帯の充電器の寿命

    携帯電話の充電器の寿命についてです。 私はauの携帯を使っているのですが、先日充電器に差し込んで充電しても、携帯電話が反応しなくなりました。 (充電中のランプがつかなくなりました。) 1年前くらいにも同じようなことがあり、auショップに持って行くと 「充電器が壊れているので、新しい充電器の購入をおすすめします。」 と言われて新しく買ったばかりです。 携帯の充電器って、こんなに早くダメになるものなんでしょうか? それとも、私の扱い方が悪いのでしょうか?

  • 携帯充電器を探していますが、メーカーが分かりません

    外出中に携帯電話のバッテリーが切れた時にそなえて、単3電池で動く携帯用充電器を探しています。先日友人が使っているものを見せてもらったのですが、多くのタイプに見られる充電器本体を携帯電話に差し込むものではなく、充電器からコードが延びていて、その先に携帯電話に接続されるコネクタが付いているタイプのものでした。是非僕もそれが欲しいのですが、その充電器の型番やメーカー名などどこにも書いてなかったので、買いようがありません。友人もそれを購入した時は電気店の店員に進められるまま購入し、すぐに使うので会計時に説明書やパッケージ等は電気店で処分してもらったため、分からないそうです。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 携帯の充電コードについて

    5年前ぐらいに学校でダイナモ発電ラジオ RGE-1を制作しました。 その発電ラジオで携帯電話を充電できるらしいのですが、オプションコードが必要らしく、家にそのコードがありません。 このコードというのは、市販品で対応できるものなのでしょうか?それとも販売会社(久富電機という所だと思います)から取り寄せるしかないのでしょうか? ちなみにオプションコードの端子であろう場所にはDC-5Vと書いてあります。 説明下手で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします

  • 携帯の充電器が壊れた

    携帯の充電器が壊れた 先日携帯の充電器が壊れ充電ができなくなりました。 どうやら接触不良みたいです。 本体が壊れたのかと思いましたが、母の充電器ではできたので充電器の問題みたいです。 そこで新しい充電器だけを買いたいのですが、いったい何処に売ってるのでしょうか?またいくらくらいするのでしょうか? ちなみに携帯はauのk002です。 電池式のなどは前使ったらまともに充電できなくなったので、普通の純正のが欲しいのですが、やはり携帯ショップに行かないとないのでしょうか? 教えていただけたら幸いですm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au