• ベストアンサー

メールの受信時間

最近ノートンのアンチウイルスからインターネットセキュリティーに変更しました。 そのとたんに、メールの受信にメチャクチャ時間が掛かるようになり、その上2,3度に一度は時間切れで受信が出来ない状態が起こります。 1回受信が出来ないと、何度やっても受信できないので その度に、再起動したりして受信していますが、このエラーを何とか出来ない物でしょうか? ノートン商品だから、諦めるしかないのでしょうか? それとも、何か他に原因があるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。 OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan2003
  • ベストアンサー率38% (45/117)
回答No.1

はじめまして  ノートンインターネットセキュリティーで  メールのスキャンで、時間がかかると思うのですが メールのアカウントからプロパティーを開いて サーバーのタイムアウトの時間を少し長くしてみてください。 私は、1分30秒で、設定しています。 後、どうしてもノートンを入れることにより かなり重くなりがちなので それを、解消する為に  現在のメモリーはいくらでしょうか? 256Mでしたら、メモリーを増設して 512Mに上げると 動きも結構快適になりますよ。 ご参考になれば良いのですが。。。  

nyankoko
質問者

お礼

回答有難うございます。 アドバイスを参考にタイムアウト時間を延ばしてみたのですが、いくら延ばしてもタイムアウトになってしまって受信できませんでした。 未だに原因は分からないのですが、どうも休止状態からの接続~メール受信の場合のみ受信が出来ない事が分かりました。 現在は、休止状態を使わずに使用しています。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.3

こんばんは!! エラーメッセージが出ている場合は、コピー出来ますので、個人を特定出来る部分を****と言ったように隠して書き込んでいただけると、より的を得た回答が付きやすいと思われます。 一例 「"0x800ccc0F" エラーで送受信できない場合の対処方法」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881605 から 「Norton AntiVirus を使用している場合」が参考に成るかも知れません??

nyankoko
質問者

お礼

回答有難うございます。 エラーの表示も掲載すれば良かったですね。 今後はそうするように気をつけたいと思います。 未だに原因は分からないのですが、どうも休止状態からの接続~メール受信の場合のみ受信が出来ない事が分かりました。 現在は、休止状態を使わずに使用しています。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m104
  • ベストアンサー率10% (4/40)
回答No.2

はじめまして 多分メールのスキャンで時間がかかっている野ではないかと思われます。 メールのスキャンを外してみてはどうでしょうか? メールのスキャンを外しても通常はウィルス検索を行っているのでウィルスがある場合には見つけるかと思われます。 自分はウィルスバスターを使っていますがメールのスキャンを行っていなくてもメールに添付されているウィルスは発見しています。(他のソフトで参考になるかどうかわかりませんが・・・) 最近ではプロバイダでもメールのウィルスチェックをしているのでそちらも利用すればよほどのことが無い限りウィルスの影響はないかと思います。  

nyankoko
質問者

お礼

回答有難うございます。 メールのスキャンも外して見たのですが、効果はありませんでした。 未だに原因は分からないのですが、どうも休止状態からの接続~メール受信の場合のみ受信が出来ない事が分かりました。 現在は、休止状態を使わずに使用しています。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートンを更新したらメールを受信できない(とても困ってます

    ノートンインターネットセキュリティ2005を更新したのですが、更新して「ライブアップデート」してからプロバイダのメールが受信できなくなってしまいました。 ノートンを無効にすると受信が出来るので、原因はノートンだと思うのですが、ノートンのヘルプにある方法を試してもやはり受信できません。 受信できないと言うか、受信のために受信用サーバに接続しても、接続されないままタイムアウトしてしまうのです。 どこをいじれば前のようにノートンを有効にしつつ受信が出来るのかわかりません。教えてください。 ちなみにノートンに入っているのは「インターネットセキュリティ」「アンチウイルス」「アンチスパム」の3つです。ほかになにか足りない情報があったらご指摘お願いします。シマンテックのカスタマーサービスも今日は休みらしく、非常に困っています。

  • ウィルス対策ソフトを迷っています。

    今ネット通販をしているのですが、以前は「ノートンアンチウィルス」を使っていまして、現在は「ノートンインターネットセキュリティー」を使っています。 「ノートンアンチウィルス」はメール受信の時にそんなに時間がかからないのですが、「ノートンインターネットセキュリティー」は結構時間がかかります。 それが少し煩わし時があります。 ですので、「ノートンアンチウィルス」に戻そうかと思っています。 ただ「ノートンインターネットセキュリティー」の方がより安全なような気がするので迷っています。 どちらがいいか迷って決めれません。 どなたか、教えて頂けませんか?! 宜しくお願いします。

  • セキュリテー搭載。メール受信超重たい!

    今までは、pcにソースネクストのウイルスセキュリティーを搭載し、ocnのメールウリルスチェックサービも付けていました。 毎朝、4つあるメールアドレスの受信をしるのですが特に時間が掛かるわけではなしに受信していました。 大方、色んな訳のわからない英語版のメールも含め平均13件ほどありました。 それで今回、ノートンのセキュリティーに変更しました。メールに関するチェックは無いと聞きました。 ocnのメールウリルスチェックサービはそのまま付けています。 ところが、途端に毎朝のメール受信が7~10分程度と異常に時間が掛かり、必ずといっていいほど1~2つのドメインが受信エラーになります。 それで再度、受信すると全てが受信されるのですが、4件程度と以前の1/3に減っています。 そもそも、ノートンにメールチェックがないらしいので受信に影響ないと思うのですが・・ ノートンが影響しているのでしょうか? お詳しい方よろしく願います。

  • メールの受信が出来ません。

    WIN XP、OE6、Norton Internet Security 2006 を使用しています。 発信は出来ますが、受信が出来ません。 エラー番号 Ox800CCCOF と表示されます。 ノートンを無効にしても、改善しません。 過去ログをいろいろ調べたのですが、よく解りません。 ご教示下さい。

  • メールが受信できません!教えてください。

    使用している3つのメールアドレスのうち、一つだけが先ほどから送受信できなくなってしまいました。表示されるメッセージは下記の通りです。 「問題が発生したため、シマンテック サービス フレームワークを終了します。」「この問題をマイクロソフトに報告してください。」 もう一度送受信をすると、 「要求されたタスクを処理中にエラーが発生しました。」「サーバーに接続できません。」 このメッセージが出たあとは、単独では送受信できていた他の2つのアドレスも不通となります。 何度も再起動しても同じ状態です。10通受信のうち、5通目で必ず止まってしまいます。何度やっても最初の4通は受信します。(この時間に10通は少し数が多い気がします。) 問題のアドレスはホームページ上に記載してあるinfo@~のアドレスです。OSはXP、メールソフトはアウトルックエキスプレスです。 つい最近、セキュリティソフトをノートン・アンチウイルス2008にアップデートしました。そのためセキュリティが強化されたのが原因でしょうか? 設定を変更する箇所がありましたら教えてください。その他、この場合の対処の方法を教えてください。 ネットショップで使用しているアドレスのため大変困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlook Express でのメール受信

    Norton Internet Security が有効の時、Outlook Express でメール受信しようとすると、エラーになりメール受信ができません。 Norton Internet Security を無効にすると正常に受信できるのですが。 以前はNorton Internet Security が有効でも受信できたので、以前の状態にする方法を教えて下さい。

  • Outlook Expressメール受信

    Norton Internet Security が有効の時、Outlook Express でメール受信しようとすると、エラーになりメール受信ができません。 Norton Internet Security を無効にすると正常に受信できるのですが。 以前はNorton Internet Security が有効でも受信できたので、以前の状態にする方法を教えて下さい。

  • メールが受信できない

    特定の友人からのメールが受信できません。 ウイルスソフト(ノートンのインターネットセキュリティ2002を使っています)のせいなのか、それともプロバイダのファイアーウォールのせいなのでしょうか? どうしたら受信できるようになるでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティーの削除方法

    ノートンインターネットセキュリティーが期限切れ、 ノートンアンチウイルスも期限切れの目前状態です。 別の会社のウイルスソフトを入れる前に ノートンインターネットセキュリティーのみ 削除したいのですがプログラムの削除から入っても 出来ませんと表示されます。削除方法を教えて下さい。 MEからXPにバージョンアップしています。インターネットセキュリティーとアンチウルスルのCDが今見当たりません(DLでは無く、購入)

  • メール受信時間

    メールの受信時間(着信ランプ点灯後、送受信をクリックしてから、表示までの時間)は、 20秒~30秒かかります。 メール内容は10KB~50KBで、 内容の大小と受信時間は比例しません? しかし、サイトからのファイルのダウンロードは数MBでも、 早く、あっと言う間(数秒)です。 この差は何でしょうか?? A4の紙で1枚程度のメールが、 なぜ30秒もかかるのでしょうか? パソコン環境は、 XP(SP3)、アウトルック2003、光回線。 ノートンインターネットセキュリティー2006

このQ&Aのポイント
  • パソコンが壊れており、iPhoneで刺繍データをダウンロードしてUSBに移したいが、ミシンで読めない
  • 他のメモリを使用すれば刺繍データをミシンで使用可能か疑問
  • パソコンが必要なのか、別の方法で刺繍データを使用できるのか知りたい
回答を見る