• ベストアンサー

 外付けメモリっていうのはないのでしょうか?

 私は2台のデスクPCを所有していますが、2台ともOSはXPです。  通常、XPを快適に動作させる場合、512MBのメモリが望ましいようですが、私のは両方とも256MBです。  今のままでも別に不自由はしていませんが、もっと動作が速く、快適になるのなら、メモリを増やしたいのですが、2台とも大手メーカー製のものです。またパソコンビギナーなもので、詳しくありません。  よく周辺機メーカーから外付けのHDDが発売されていますが、外付けの外部メモリというのはないのでしょうか?  下手に知識のない素人がいじってマシンを壊すことは避けたいのです。そんなものってお店に売っているんですか?  USBフラッシュメモリは持っていますが、これとは異なるPCの動きが快適に外付けメモリがあれば買い、快適にしたいのです。  PC内部をいじらず、メモリアップってできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.8

>外付けメモリというのは物理的に不可能なことなんでしょうか? >PC、ハードに詳しくない人でもソケット、またはポートに接続するだけで、 >アップ可能なら手っ取り早いのでいいなと思うのですが、何故、本体メーカー、 >部品メーカーはそういうことを考案しないのでしょうか? 物理的には可能ですが、質問者さんが考えているよりも、はるかにシビアな作業を 要求されるPCパーツなのです。 CPUの処理を補助するために、転送速度は超高速 でなければなりません。 そのためにマザーボードにスロットが有るのです。 それを、わざわざ外部に引き出して、仰るような「簡易型メモリ」のようなものに したら、データの転送ロスは計り知れないものになり、PCの至上命題「高速化」 は望めません。 これは「必然」なのです。

その他の回答 (8)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.9

>外付けメモリというのは物理的に不可能なことなんでしょうか? 可能です。純金で出来たコードを使えばね、たぶん現在のPCの100台分ぐらいの値段になると思いますが。そして、それを買う人が(外付け出来るだけで)いると思いますか? CPUとMEMとの間での信号のやり取りは、いまある外付けの機器とは速度がぜんぜん違います。オームの法則はご存知ですね、距離が長くなると抵抗は増えます、今のプリント配線は細く薄いですから、太くしなければ、また、金属により抵抗値は異なります、距離を長くするには、値段の高い金属を使用しなければなりません。 結論として、買う人のいない製品は、販売されません。

  • sokoja
  • ベストアンサー率33% (164/491)
回答No.7

>今のままでも別に不自由はしていませんが… それなら、無理に増設しなくていいとおもいますが…。 もし自分で増設するなら、お使いのPCにより搭載可能なメモリの 1.種類 2.最大容量 3.最大枚数 が違います。カタログ、取説等で確認しましょう。 さらに、カタログ上は適合していても相性により不具合がでる場合もあります。 また、小さい筐体の場合、メモリスロットへのアクセスが困難でほかのパーツや配線をはずす必要があるかもしれません。 また、ケースを開けただけでメーカーの保証外になることも…。 そこら辺をご理解の上で、あとは予算の問題かと思います。 <購入店でメーカーに依頼:高い、安心> <ショップに依頼:中間> <自分で:安い、リスク有り>

参考URL:
http://e-words.jp/w/E383A1E383A2E383AA.html
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

当方も「Win XP」導入時から256MBで、特にDVD編集やネットゲームもしないので、 ストレスも無いので『このままでも良いのかな』と思っていましたが・・・。 最近は値頃感が出てきましたし、もう少し快適に動作させたいと思い直したので、 512MB(バルク、メジャーチップ)を購入して増設しました。(合計768MBに) もちろん、体感が出来るほどテキパキと起動し、満足しています。 無理には勧めませんが、PCケースを簡単に開けられて、メモリスロットの場所が 確認出来るのなら、それほど難しくはありません。 注意するのは「静電気」と 「差し込む向き」だけですね。 「向き」もスロットとメモリに「切り込み」を 合わせるだけなので簡単です。 当然、入手するメモリは「メモリメーカー品」の「補償付」が無難です。

  • top-kaji
  • ベストアンサー率31% (36/114)
回答No.5

「USBフラッシュメモリ」、も 質問の増設したい「メモリ」も、 両方「メモリ」って言葉ですが、 全然違うものなんです。 説明書見ながら、お店で「メモリ」をオーダーしてください。 しかし、かなり高いです! あとは、説明書どおりパソコン本体を開けたら、 意外に簡単に装着できますよ。

noname#213217
noname#213217
回答No.4

メモリを自分で取り付けられないのなら、最寄のPC店で増設することをお勧めします。 費用はかかりますが、確実な増設が可能です。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.3

>PC内部をいじらず、メモリアップってできるのでしょうか? できないので、↓の方法で調整してみて下さい http://hkom.kt.fc2.com/data/PC_Speedup.html Windows98/Me/2000/XPの高速化↑もお勧め 処理速度を上げる方法↓

参考URL:
http://computer.shipweb.jp/soft/fastest.htm
noname#209802
noname#209802
回答No.2

僕の知っている限りでは、ないです。 メモリ増設、型番間違えなれば、そう難しくはないですけどね。 ネットで一杯みれますよ。 交換方法とか。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>PC内部をいじらず、メモリアップってできるのでしょうか? 出来ません。 しっかりしたメーカーのPCならメモリー増設の方法を 図解入で詳しく説明されています。

1960ken
質問者

補足

 ご連絡有難うございます。外付けメモリというのは物理的に不可能なことなんでしょうか?  PC、ハードに詳しくない人でもソケット、またはポートに接続するだけで、アップ可能なら手っ取り早いのでいいなと思うのですが、何故、本体メーカー、部品メーカーはそういうことを考案しないのでしょうか?  私は何も知らない素人なもので、下手に内部を開けたり、いじったり、間違ったりするのが嫌なんです。  USB接続の周辺機、ストーレージ、デバイス等、色んな物が出ていますが、アップメモリはないんですね。  

関連するQ&A

  • メモリの増設で

    現在、Windows XP Home Edition SP2、PenM 740 1.70GHz、メモリ256MB×1 のPCを使っています。メモリの増設を考えています。256×2のデュアルチャンネル512MBと、256MB+512MB=768MBのどちらが動作が快適になるでしょうか?

  • 外付けHDとUSBフラッシュメモリについて

    外付けHDは熱や衝撃で壊れたり、突然データが消えたりすると聞きましたが、USBフラッシュメモリはどうなんでしょう? というのもフラッシュメモリを買おうとお店に行ってみると512MBで5000円ぐらいで外付けHDの方は11000円ぐらいで250GBだったんです。 で調べてみると外付けが不評なこと。 いま使っている128MBのフラッシュメモリはデータが消えたりとかは全くありません。 外付けは冷却ファンや衝撃対策をしても壊れてしまうものなのでしょうか? ちなみに使っているフラッシュメモリはBUFFALOです。

  • FreeBSDかVine Linuxか

    現在うちにはPCが2台あって、サブの方は妻がWEBブラウジングとメールに使用しています。 ところが、古いマシンでセレロン800MHz、メモリ256MBというスペックにXPを入れているものですから、ブラウザやメーラーを起動するだけでイライラすると常々愚痴っております。 そこで、メモリを増設すればかなり違うだろうと思ったのですが、ふと「OSを替えてみるのもいいかも」とも思いました。 以前よりUNIX系のOSに触れてみたかったこともあって。 で、質問なのですが、上記のスペックでFreeBSDやVine Linuxは快適に動作するでしょうか? また、UNIX系OSについてまったくのビギナーでもインストールや各種設定は容易でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの搭載メモリ量について

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1514885 で質問をしたものの、もう少し回答が欲しかったためもう1回質問します。 今どきは低価格を売り物にしたPCが登場していますが、中にはWindowsXPがインストールされてはいるもののメモリが128MBだけというPCがあります。 WindowsXPは一応128MBあれば動作するようですが、このHPでは「XPは256MBでも足りない」という意見があちこちで見受けられるだけに、128MBは「あくまで」OS(XP)「だけ」を動作させるためのメモリ量であり、アプリも考慮すると128MBはスワップが発生して動作が使用に耐えないほど低下すると思われます。 XPに限らず、Meは32MB、2000は64MB、98(SE)は16MB、95は8MBで動作することになっているようですが、これだけではやはりOS「だけ」を動かすだけのメモリ領域しかなく動作はかなり低下します。それでも最低限度のメモリだけ積んだPCも存在した模様です。 メモリを最低限しか積んでいないのはコストダウンといわれればそれまでですが、使用には耐えないのではと思います。 僕的には「快適に動作するメモリの最低容量=OS最低限度の2倍」と考えていますが、メモリを最低限度しか積んでいないPCが売られているのは何故でしょうか?

  • 外付けHDDかメモリ増設か

    XPを使っています。 Cドライブの空き容量は46GBです。 メモリは256MBです。仮想メモリは333MBにしています。 デフラグは定期的に行っています。 オンラインゲーム(TalesWeaver)をしているのですが、人が多い地点(アクセスが多い点?)では動作が重くなります。 極端に「動かない」というわけではなく、カクカクした動作になります。 そこで、メモリ増設を考えているのですが、外付けHDDを取り付けるのとどちらがいいのでしょうか。 プログラムファイル以外のものはあまりCドライブには入っていないと思います。 具体的に申し上げれば、音楽が10GB。動画が10GB、写真が4GB程度です。 1、外付けHDDを購入して、そこに上記の音楽などを入れる。 2、512MBのメモリを増設する。 のどちらにするかで悩んでおります。 どちらの方が効果があると思われますか? 私としては、対応(適応?)しているメモリもあるのでメモリ増設の方がいいと思っているのですが・・・。

  • メモリのおさがり。PC2-3200対応のPCにPC2-5300のメモリは大丈夫なのか

    家族内で使用している同メーカーの2台のノートPC(XPとVista)。 それぞれメモリが不足しているため、 メモリを交換or増設しようと考えています。 デスクは経験があるのですが、 ノートPCのメモリの交換は初めてです。 希望は、XPは512MB→1GBに     Vistaは1GB→1.5or2GB なるべく新しくメモリを購入せずに 今あるメモリをおさがりのような形で流用したいので 新しい方のPC2-5300のメモリ512MB*2を 古い方のPC2-3200対応のPCに移植したいのです。 当方、動画の編集等、PCに負担をかけることはなく、 古い方のPCの大幅な性能の向上ではなく、 ただ単純にPCのメモリを増やして、ある程度快適にしたいだけなんです。 PC情報以下 一台はXP 2005年製の東芝ノートPC(TX/760LS) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/spec.htm PC2-3200 DDR2-400です。 現在512MB(512*1)搭載中。 このメモリを外し、vistaPCのメモリを乗っけて 1024MB(512*2)にしたいのです。 残ったメモリは売る?!売れますかね。 もう一台はVista 2007年製の東芝ノートPC(TX/66C) http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/tx_spec.htm PC2-5300 DDR2-667です。 現在1024MB(512*2)搭載中 このメモリ1024MB(512*2)をおさがりに出そうかと。 そしてこのPCには新規にメモリを購入して計2GBにするつもりです。 そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 (1)PC2-3200のPCにランク上のメモリPC2-5300を搭載しても正常に動くのでしょうか?不具合はないのか。 (2)メモリ搭載のきまりは必ずデュアルチャネルでなくてはいけないのでしょうか?つまり容量の違うメモリの和はダメなんでしょうか。 例えば、極端ですが同じ1GBでも(512MB×2)ではなく(256MB+768MB) のような搭載方法はPCにとってはよくないのでしょうか。 デュアルじゃないと処理スピードに違いが生じるとか。 (3)私はまさにおさがり的なやり方で、コスト重視でメモリの増設を行おうとしていますが、なにより初めてなので みなさんが勧められる別のメモリ交換・増設の方法ありましたら、 ぜひ教えてください。

  • 外付けHDによる不具合

    PCに外付けのハードディスクやフラッシュメモリなどを付けた状態でPCを立ち上げると、最初のメーカーのロゴでフリーズしてしまいます。 かならずしも全ての外付けハードディスクなどで起こるのではないのですが、ものによってはおこったりします。 また、何台かパソコンを持っていますが違うパソコンでは、べつの外付けハードディスクを付けると同じ症状がでたりします。 つまり、それぞれ同じハードディスクで起こるのではなく、このパソコンではこのハードディスク、またべつのパソコンではこのフラッシュメモリでフリーズするという具合です。 このような現象はなぜおこるのでしょうか? 知人などに聞いても、たまにあるあると言うのですが、わからないから立ち上げてから繋いでると皆いうのですが・・・。 また、どのようにすればつないだままでフリーズせずに立ち上がるようになるのでしょうか? 分かる方がいましたら教えてください。

  • メモリの増設

    現在、256MBのメモリでWindows XPを使っています。 動作が重いのでメモリを増設しようと思います。 メモリの開きスロットは1つで最大容量は2G。 1Gのメモリを増設して1256MBにしようと思ったのですが、値段が少々高いです… なので512MB増設して768MBにしようと思います。 そこで質問です。 1256MBと768MBってどれぐらいの違いがあるものですか? そんなに違いがないなら768MBでいいと思うのですが、1256MBの方が快適に動くならちょっと無理して1256MBにしようかなと思います… PCを使う主な用途 ・動画編集 ・動画のエンコード ・画像編集(Photoshopなど) ・ネット ご意見を聞かせてください m(__)m

  • メモリの効果について

    いつもお世話になってます。 現在デスクトップPCを OS:WindowsXP メモリ:64MB CPU:500MHz で動かしています。 ですが、非常に動作が重いのでメモリを256MBに増設しようと思っています。 メモリを64MBから256MBに増設場合、どのくらい快適に動くのでしょうか。 劇的に変化するのか、それともそんな大きな変化は感じられないか。 よろしくお願いします。

  • 同一メモリで比較 2台のPCでメモリベンチマークが大幅に違う

    下記2台のマザーボードを使用した自作PCで 同一メモリ(PC3200 1GB×2枚)を挿して、最新のCrystalMarkでメモリベンチを とると、2台目のPCのメモリベンチが約半分になり、大幅に低くなります。 メモリは有名メーカーのリテール品です。 ■1台目PC:AOpen AX4SG-N(HT対応) CPU:P4-2.40C(HTにて動作) MEM:PC3200(DDR400動作) ※同一メモリ1GB×2でテスト ■2台目PC:AOpen MX4GER(HT非対応) CPU:P4-2.40B MEM:PC27000(DDR333動作) ※同一メモリ1GB×2でテスト 以下、CrystalMarkの結果です。 ■1台目PC [ MEM ] 7297 Read : 3647.18 MB/s ( 3647) Write : 1363.05 MB/s ( 1363) Read/Write : 1389.39 MB/s ( 1389) Cache : 8765.77 MB/s ( 876) HTをDisabelにすると・・・ [ MEM ] 6263 Read : 2413.10 MB/s ( 2413) Write : 1521.45 MB/s ( 1521) Read/Write : 1527.35 MB/s ( 1527) Cache : 7800.64 MB/s ( 780) さらに、DDR333で動作(MX4GERと同条件)させると・・・ [ MEM ] 5820 Read : 2278.37 MB/s ( 2278) Write : 1373.72 MB/s ( 1373) Read/Write : 1365.61 MB/s ( 1365) Cache : 7820.90 MB/s ( 782) ■2台目PC [ MEM ]1台目PCの最大値7297の半分の3000台に下がります。 これはメモリの異常なのでしょうか?それとも当然なのでしょうか? 2台目PCは職場で使用してる為、詳細ベンチのレポートは明日可能ですが あきらかに遅いですよね。 同じメモリでありながら、値が半分で非常に気になったもので よろしくお願いします。