• ベストアンサー

ジャンプ最強キャラ決定戦!!

すみません。 子供の発想だと思うのですが、「マンガのキャラで一番強いのは誰!?」だと思いますか?(そう思う理由も挙げて下さい。) ……(^^;; あまりに範囲が広いので次のように限定させていただきます。 ・タイトルどおり、週刊少年ジャンプ誌上で(過去現在問わず)連載され、かつアニメ化などされるくらい人気が高く、たいがいの人が知っていると思われるマンガ ……お暇な方、良かったらお付き合い願えませんでしょうか?(^^;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakufu
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.6

どんな状況で戦闘が始まるのかがかなり重要な要素になりますね。    まず、リングのような限定した範囲で尚且つ相手の位置が判って(相手と向き合ってたり)いるのなら「ドラゴンボール」勢が一番強いと思います。  やはり純粋な肉弾戦になるとこの漫画のキャラは相当強いですね。この漫画No1が孫悟空なら、彼が最強ですね。  町や、森のような広範囲で相手がどこにいるのか判らない状況なら、「ジョジョの奇妙な冒険」勢になぜ自分が殺されたのか理解する間も無くやられてしまうと思います。  条太郎、DIOあたりが本命で。初弾を叩き込む隙が相手にあるなら、ジョルノでしょうか。その他にも戦い方次第では無敵なスタンドがいるので誰が1番強いのかは混沌としてきますね。  先ほど孫悟空と書きましたが、ドラゴンボールのキャラは相手が貧弱に見えると「記念に1発殴らせてやる」系のキャラが多いので、そうなれば全員ジョルノの餌食かもしれません。  なんだかんだいっても最後はラッキーマンが1番かも。だってすごいラッキーなんだもん。  ちなみに私の中のジャンプバカ王は、桜木花道、浦飯幽助、前田太尊です。    

bangbang_shi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おおっ! かなり詳しく考えてくださったみたいで嬉しいです。 >やはり純粋な肉弾戦になるとこの漫画のキャラは相当強いですね。 そうなんですよね~~飛び道具が強すぎるんですよね、この人たち。でもそれなりにダメージを与えるためには気を溜めないといけないのでその辺がスキかな、とも思います。 >町や、森のような広範囲で相手がどこにいるのか判らない状況 こうなるとジョジョのスタンドの他にH×Hの念能力や幽白の領域なども強そうですね。(あ、どっちも同じ作者だ……;;) >なんだかんだいっても最後はラッキーマンが1番かも。だってすごいラッキーなんだもん。 ギャグマンガ系入れると収集がつかなくなるのですが、運のみでなんとかしてしまえるのは確かに最強かも知れないですね。 >ちなみに私の中のジャンプバカ王は、桜木花道、浦飯幽助、前田太尊です。 バカ王…… 難しいですね;;すぐには思いつかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ns219
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.4

すみません。忘れてました。No3の方の言うとおり「孫悟空」だと思います。間違いない!

bangbang_shi
質問者

お礼

いえいえ、かまわないですよ(^_^) そうですね~~やはりタイマンガチンコなら「孫悟空」は強いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通に闘うなら、ドラゴンボールの孫悟空でしょうね、やはり。 常人には全く見えない高速移動、知り合いがいる所に限りますが瞬間移動、惑星程度などなんなく破壊できるであろうパワー。 北斗の拳のケンシロウも強いですが、悟空には勝てないでしょう。秘孔は突けないし衝撃波も当たらない。 聖闘士星矢。光速の動きが出来る戦士はたくさんいますが、多分攻撃が悟空には通用しないと思います。 暇なので年甲斐も無く回答させて頂きました。

bangbang_shi
質問者

お礼

ご質問ありがとうございます。 孫悟空はNo1意見多数ですね~~ 確かに「パワー」「スピード」といったところはスケールがデカいですからね。 ケンシロウは、条件付きならなんとかなりそうですね。飛び道具なしとか。 聖闘士星矢。 実は悟空にタイマンガチンコで勝てるとしたらこれしかいない、と個人的には思っています。瞬間移動という限定技があるところを見るとスピードでは聖闘士の方が上っぽいです。後はおっしゃるとおり「攻撃が通用するかどうか?」ですね。 >暇なので年甲斐も無く回答させて頂きました。 ありがとうございます(^^;; 私も十分「年甲斐も無く」の範囲内ですので嬉しいです(苦笑) ま、たまにはいいんじゃないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ns219
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.2

デビルマン、 アニメでは描かれていない未知の力がある。人間ではないから。 ジャンプ以外では勇者ライディーン、 単なるロボットではなく生物とメカの合体マシーンで自己修復できる神の力?がある。ゴットボイス。念道光線ゴットアルファーなどほとんどのメカは消えてしまいます。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A6%BC%D4%A5%E9%A5%A4%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%F3?kid=23660
bangbang_shi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の条件からは外れますが、確かに「悪魔の力と人間の頭脳、精神」という設定上、未知の力は多々ありそうですね。 ロボット対決は考えていませんでした。あまり見ないもので……。すみません。(ガンダムとエヴァぐらいかな??エヴァはロボットというには微妙ですし……)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夜神 月 死神の力と天才級の頭脳をもってるから、戦わずしてか殺してしまいそう。

bangbang_shi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。状況次第ではNo1でしょうね。相手はみんな有名ですから顔も名前もバレてますし(^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「週刊少年ジャンプ」で連載していたプロレス漫画

    創刊から現在までに「週刊少年ジャンプ」誌上で連載されていたプロレスを題材にした漫画というと、何がありますか? 僕が読んだことのある作品では『キン肉マン』『THE MOMOTAROH』『天然色男児BURAY』くらいです。 あと、読んだことはないのですが『リッキー台風』『PANKRA BOY』もタイトルだけは知ってます。 上記に挙げた作品以外で、「週刊少年ジャンプ」に連載していたプロレス漫画を教えてください。 「プロレスラーが登場する作品」や「リング上でプロレス的なバトルが展開される作品」まで幅を広げると、いくらでもありそうなので、あくまで「プロレスを題材にした作品」限定でお願いします。(そうなると『キン肉マン』はちょっと微妙かも知れませんが……) 宜しくお願いします。

  • アニメ化が決定しているマンガ

    週刊少年ジャンプで連載中の漫画で、アニメ化が最近分かったマンガってありますか? 魔人探偵脳噛ネウロはわかっているんですが・・・

  • 週刊少年ジャンプ作品のなかで、一番可愛いキャラは?

    週刊少年ジャンプで現在連載中の作品のなかで、一番可愛いと思う女キャラを教えてください。 できれば、連続で出ている子にしてください。

  • ジャンプの担当編集は、どこを調べたら分かる?

    週刊少年ジャンプにて、 とある最近人気を集めつつある漫画と、 世界観や描写の矛盾が目立ち、打ち切り目前の新連載漫画が、 担当編集者が同じだと聞きました。 作品の担当編集者って、何処を調べたら分かるでしょうか

  • 【アンケート】週刊少年ジャンプについて

    大学のレポート作成で参考にさせていただきますので、 ご協力をお願いします。 現在、集英社の「週刊少年ジャンプ」を「面白い」と思って読んでいる方に伺います。 (購読・立ち読み、どちらでもかまいません。) 1、年齢を教えてください。 2、性別を教えてください。 3、いつから「週刊少年ジャンプ」を読んでいますか。 4、今「週刊少年ジャンプ」誌上で読んでいる作品で、「面白い」と思うものをいくつでも良いのであげてください。 5、今「週刊少年ジャンプ」誌上に掲載されている作品で、「面白くない」と思う作品があれば、あげてください。 (最近終了した作品でも結構です。) 率直なご意見を、よろしくお願いいたします。 ジャンプのはがきアンケートのようですが、 あくまでも大学の研究テーマです。 10件のコメントを頂くことができるか、または掲載後1ヶ月を経過したら締め切ろうと思います。 ほかにもアンケートをとり、比較して「ジャンプ漫画」について 研究発表しようと思っていますので、 ご協力をどうぞよろしくお願いします。

  • 週刊少年ジャンプについて

    私の勘違いかもしれませんが、HPを見ていた時、 週刊少年ジャンプが「10周年」となっていて驚きました。 もっと前からあったものだと思っていたので…^^; そこで疑問がわいたのですが、「ワンピース」などは 週刊少年ジャンプの創刊当時から連載されていたのですか? 他に当時から今まで連載が続いている漫画ってあるのですか? ちょっと気になったので教えてください。

  • ジャンプの・・

    週刊少年ジャンプの黄金期とは、いつごろ(年代)のことなんでしょうか。あとその頃の主な人気漫画はなんでしょうか。

  • 週刊少年ジャンプのことで・・・

    週刊少年ジャンプのことで・・・ ジャンプのことでいくつか質問があります。 1、連載作品が続くための条件(アンケートなど) 2、打ち切りになってしまう条件 3、連載作品の人気があるかどうかを確かめる方法 この3つです! 何か一つでも知ってる方は回答お願いします!!!

  • ジャンプで一番好きだった漫画は?

    過去、週刊少年ジャンプで一番好きだった漫画は何ですか?

  • ジャンプにだけ面白い漫画が集中する理由

    ジャンプとは週刊少年ジャンプのことです。 他紙には微妙な面白さのものしかありません。 ドラゴンボールやスラムダンクが消えて、ハンターが連載されなくなって、と条件は悪化の一途にもかかわらず人気はほかを圧倒して、その勢いは年々大きくなっています。 漫画で面白いものがジャンプに集中して存在するのはやはり原稿料がいいからですかね。 それともジャンプというブランドが優秀な漫画家の虚栄心を揺さぶるのですか? 教えてください。

TD-4420DNの保証について
このQ&Aのポイント
  • TD-4420DNの保証について詳しく教えてください
  • 製品の箱の中に保証書が見当たらない場合はどうすればいいですか?
  • 保証を受けるためには製品登録が必要でしょうか?また、保証期間は何年ですか?
回答を見る