• ベストアンサー

動画について

WindowsXPSP2で動画のメインプレーヤーはMediaPlayerClassic使ってます。RealとQuickTime(itunesについてきた)は入っていて、最近DivXのコーデックを入れました。 ネットで配信されている動画をダウンロードして見るようになり、ファイル形式やコーデックなどについて調べていたのですがいまいち理解できません。 1,拡張子がmp4のファイルを真空波動研で調べるとM-PEG4とでます。拡張子がaviのファイルだとDivX(他にもいろいろあるようですが)とでます。DivXというのは「M-PEG4」の形式の一つなんですよね?という事はmp4の診断結果で出たM-PEG4とDivXが「M-PEG4」であるという「M-PEG4」は違うんですか? 「M-PEG4」(DivX、XviD、○○M-PEG4など) こういった感じなんでしょうか? 2,拡張子wmvのファイルを真空波動研で調べるとWindowsMediaVideo v7 やWindowsMediaVideo 9 などと出ます。v付きvなしの違いはなんでしょうか?Windowsの標準の動画形式はaviらしいのですがwmvとの関係はどういったものなのでしょうか? 3,ダウンロードの方法で右クリックと左クリックがありますが、2つのやり方にはサーバ側のどんな意図があるのでしょうか? わかりずらいとは思いますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1.Mpeg4は非常に広い規格で、QuickTimeProでもMpeg4が作成できますし、DivXもMpeg4、XviDもMpeg4です。ただ、これがMpeg4だ!というようなものがなく、どれもMpeg4規格の一部分に準拠しているという状態で、お互いに完全な互換性がないそうです。(QuickTime-Mpeg4とか、MS-Mpeg4とかが乱立している) 2.単なるコーデック名称の違いではないでしょうか?また、AVIファイルとWMVファイルでは用途・性質が違います。AVIファイルは映像・音声を記録するコンテナファイルですが、WMVファイルはストリーミング再生を目的とした形式です。ストリーミングとは、簡単にいうとデータを受信しながら同時に再生できる形式のことです。 3.例えばストリーミングファイルの場合、左クリックでは、サーバーからDLしながら再生を行うのに対して、右クリックのダウンロードは、ファイルの全てをパソコンのハードディスクに保存します。 DLしながら再生するほうがサーバー・クライアント共負担が大きくなりますので、負担を減らすために右クリックの保存しか受け付けないようにしているサイトもあります。 意図するところと違ったらごめんなさい。さらに詳しい方どうぞ。

HYUUGA09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ダウンロードはストリーミングの方が負担がかかるんですね。ありがとうございます。 1,2,に関してはあれこれ調べているうちになんとなくわかってきました。以下は自分なりに、脳をシワシワにしたりツルツルにしたりしてだした結論です。 MPEG4という圧縮技術が出始めた頃、まず手をつけたのがMicrosoftさんで「うち独自のMPEG4をつくろう、ファイル形式はaviね」ということでできたのがMS-MPEG4。ISOさんが「M-PEG4どうしよか」と悩んでいるうちにDivXさんがMS-MPEG4に似たDivX3を出した。 MicrosoftさんがMS-MPEG4はあんまり使えないなあということで出したのが、ストリーミング再生を目的としたWMV形式。RealさんやAppleさんも「うちもストリーミングやってるよ」だそうです。 DivXさんが「本格的にM-PEG4やったろうじゃねーか」ということでだしたのがDivX5。お金のにおいがプンプンしだしたので嫌になって出ていっちゃったのがXviDさん。 最近になって、ISOさんが「ちゃんとM-PEG4を定めようではありませんか」ということでできたのがQuickTimeが対応しているmp4。 こんなかんじに無理矢理に理解してるんですけど、あってますか?

その他の回答 (2)

  • Kyonsama
  • ベストアンサー率11% (34/285)
回答No.2

違法行為を助長するわけではありませんが・・・ その手の動画は基本的にDivx、Xvid、AC3フィルターをいれれば大体見れるようになるかな。なんでもコーデックをいれればいいというわけではありません。場合によってはおかしくなることもあるらしい。 参考URLをみてくださいね。俺もそこでだいぶ勉強になったので。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/index.html
HYUUGA09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2ちゃんねるは閲覧する程度で書き込むなんてもってのほかて感じなんですけど、参考URLはかなりためになりそうですね。 コツコツやっていきたいと思います。

回答No.1

こちらを参考にしてください。http://ja.wikipedia.org/wiki/AVI クリックに関してはわかりません。

HYUUGA09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君というソフトをつかってPSP用の動画を作ろうと思ったのですが、うまくできません。 原因を調べたところ、wmv形式だからダメだということでしたが、wmv形式とは何のことなのか、拡張子とか、コーデックだとか、そういう知識は一切ないのでまったくわからないのでどうすれば変換できそうか教えてください。TMPGEncというソフトを使ってwmvをaviにするとよいみたいなことを聞いたので今早速変換中ですが、拡張子を変換しているのかコーデックを変換しているのかすらまったくわからない状態です。 とりあえずコーデックはwmv,拡張子はaviだということが、それぞれ真空波動研と、極窓というソフトを使って知ることができました。

  • 動画の切り抜きについて

    AVIファイルの一部を切り抜いて別ファイルとして保存したいのですが、うまくいきませんでした。 aviutlを使いAVIを切り抜こうと思ったのですが --------------------------- AviUtl --------------------------- ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式には対応していないか 対応するコーデックやプラグインが 登録されていない可能性があります。 と言うエラーメッセージが出てきます。 どうしたら、この動画を切り抜くことが出来ますでしょうか? 一応、真空波動拳を使い動画の情報をチェックしました。 [24m06s DivX3Fast+MP3].avi] AVI1.0 320x240 24Bit DivX3/MS MPEG4-V3(DIV3) 23.98fps 34680f 336.89kb/s MPEG2-LayerIII 24.00kHz 56.00kb/s CBR JointStereo/I [RIFF] 00:24:06 (1446.45sec) / 71,643,832Bytes 真空波動研 050814 この動画はWindowsMediaPlayer10で正常に再生できます。 長乱文、日本語のおかしいところが多数あるかと思いますが、教えていただけるとありがたいです

  • 拡張子(.mpg→.mp4)、CLIE(PEG-VZ90)、DivXコーデック

    ・どんな形式の動画でも、DivXのコーデックを使ってエンコードするとどんなソフトを使ってエンコードしても拡張子は.aviになるんですか? ・CLIE(PEG-VZ90)で動画を見たくて、MPEG2の動画(拡張子.mpg)をDivXのコーデックを使って圧縮したのですが、拡張子が.aviだったのでCLIEは認識しなく、見ることができませんでした。そこで携帯動画変換君を使ってエンコードしMP4形式に変換したら見ることができました。ですが、ここで疑問なのは初めはDivXのコーデックを使ってエンコードしたので、コーデックはDivXですよね?だけどその後、携帯動画変換君でエンコードしたのでコーデックはDivXのコーデックではなくなったということですか? また、拡張子.mpgのMPEG2動画をDivXのコーデックを使って、一発でMP4形式にすることはできますか?もしできるのならば、ソフト名(できればフリー)を教えてください。 OS:Windows XP ちなみに私はパソコン初心者です。無知なことをお聞きしていたらすみませんm(_ _)m

  • DivXなどで作られた動画、なぜ拡張子はaviなのか。

    個人的な質問です。 最近、友人からよく個人的な映像を撮ったビデオをCD-Rで貰うのですが(産まれた子供の映像です。自慢したいらしい)彼はそれをDivXという形式で圧縮しています。 そこで、DivXというのがよく判らなかったのでちょっと調べてみたのです(それが無いと見られないとのことでしたので)。 何とかコーデックは入れて見られたのですが、そこで判らないことが出てきました。 『DivXというのはMPEG4を元にした規格』というような説明文があったのですが、友人から貰ったビデオの拡張子はaviでした。mpegではありません。 他にも調べてみると、『codecはmpegで、ファイル形式がavi』などと意味不明な文もありました。 さらに、マイクロソフトのWMV9もAVI形式でコーデックできるとか……サンプルでは、拡張子がやはりAVIでした。 MPEGなら、拡張子はmpegじゃ無いのか? WMVなら、WMVが拡張子じゃないのか? 他のコーデックも山ほどあるみたいですが、全部そのページでのサンプルはAVIでしたし…… 調べ方が悪いのかもしれませんが、さっぱり意味がわかりません。どうにも気になります。コーデックというのが、つまりは圧縮ソフトと解凍ソフトを組み合わせたものくらいはわかりましたが、根本の所は良く判りません。 どなたか動画に詳しい方、お教えください。友人は、サイズが節約できるから使っているだけでどういったものか中身までは良く知らないみたいです。 よろしくお願いします。

  • wmv動画ファイルをMP4ファイルに変換できません。

    PCでダウンロードした動画をDVDにデータディスクとして書き込み、それをPS3で見ようと思ったのですがMP4に変換した時に見れるものと見れないものがあります。 PS3のHPで見たかぎり見れるファイルの形式は  メモリースティックビデオフォーマット   - MPEG-4 SP(AAC LC)   - H.264/MPEG-4 AVC Main Profile(AAC LC)  MP4ファイルフォーマット   - H.264/MPEG-4 AVC High Profile(AAC LC)  MPEG-1(MPEG Audio Layer 2)  MPEG-2 PS(MPEG2 Audio Layer 2, AAC LC, AC3(Dolby Digital), LPCM)  MPEG-2 TS(MPEG2 Audio Layer 2)  AVI   - Motion JPEG(Linear PCM)   - Motion JPEG(μ-Law)  AVCHD(.m2ts / .mts) となっていましたので、携帯動画変換君(http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/)でaviやwmvファイルをMP4(H.264)ファイルに変換しました。するとクイックプレーヤーのアイコンに表示が変わったのですが、変換した全てのファイルが見れなくなりました。でも、それをデータディスクとして書き込み、PS3で開くと見れるファイルと見れないファイルがありました。 真空波動研(http://kurohane.net/seisanbutu.phtml)で調べた結果、PS3で見れないファイルはWMV9が関わっていて、見れるファイルはDivXが関わっていると思いました。 コーデック?というのがどういったものなのか分かりませんが、どうすればこれらをPS3とPC両方で見れるでしょうか?何か、このごちゃ混ぜになったファイルを一括でPS3で見れる形式に変換する(できればフリーで…)方法をご存知の方がいれば教えて下さい! 補足 長文になってしまいましたので…分かりやすくまとめると WMV9のaviファイル⇒PCで見れる WMV9のwmvファイル⇒PCで見れる DivXのaviファイル⇒PCで見れる DivXのwmvファイル⇒持っていない WMV9のaviファイルをMP4(H.264)に変換⇒PCで見れない、PS3でも見れない WMV9のwmvファイルをMP4(H.264)に変換⇒PCで見れない、PS3でも見れない DivXのaviファイルをMP4(H.264)に変換⇒PCで見れない、PS3で見れた 真空波動研で調べた結果「未対応形式」と表示されたものも一つあるのですが、それはMP4に変換してDVDに書き込んだ後もPS3で見れました。

  • 動画が再生できません><

    ダウンロードした拡張子がaviになっている動画を Windows media player11とDivX Playerで再生しようとしたのですが、「サポートされていません」というエラーが表示され再生する事ができません。 いろいろと検索してみて、真空波動研SuperLiteというソフトで調べたところ、コーデック?がWindows Media Video V8と表示されました。 Windows Media Video V8について調べてみたのですがよくわかりませんでした。 どなたか、この動画を再生する方法をご教授下さいm(_ _)m

  • フリーソフトで動画編集がしたい

    動画編集をしたいのですが、うまくできません! 以前、aviutlでMP42(真空波動..で調べると)のファイルが読み込めなかったのですが、何故?。DivxファイルはOKでした。コーディックが必要? 初心者なものでわかりません、わかり易く教えて下さい。 又、他のファイルがどの様な形式なのか不明(拡張子は .avi)です。幅広く対応したフリーソフトを教えて下さい。 最後に、CPUは1.5GHz,メモリーは768MB,NEC LL900/8Dのノートパソコンです。

  • 動画の音声が出ない

    今、GOMプレイヤーを使っているのですが、画像は出るのですが音声がでない動画があります。コーデックがあってないんでしょうか?GOMはほとんどのものに対応していると見たんですが。ただファイルがこわれているんでしょうか? 調べてみると、この動画を真空波動研でみたのですが、DivX5.2.1(Dr.DivX1.0.6)がコーデックだと思うんですが、なにかいい案ありませんか?

  • DiVX+MP3の動画の音声が出ません

    自分で出来る範囲では色々調べて試してみたのですが、迷宮入りしてしまい、知恵をおかしいただけないでしょうか。 動画はyoutubeからvixy.netを使ってAVI for Windows(Divx+MP3)で取り込んだものです。 これが何をやっても画像のみで音声が出せません。 WMPだと音声も画像もでなかったので、調べてDivxをインストールしたら画像だけ出ましたが音声は出ないままでした。 Divxは画像のコーデックということがわかったのですが、だったらMP3が音声コーデックってことですよね? なぜ音声がでないのか理由がわからずつまずいています。 GOM playerを入れてみたりもしましたが、やっぱり画像のみで音声がでませんでした。 真空波動研というものを使ってコーデックを確認してみましたが、MP3で間違いないようでした。 MP3の音声を出るようにするにはあと何を試したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 動画形式やコーデックを判定してくれるソフト

    デジカメとかビデオカメラとかで取り貯めた動画ファイルがたくさんあって、aviやmpgやwmvなどいろんな形式の動画ファイルがあるんですけど、これらの解像度とかコーデックとかビットレート等の動画や音声に関する情報を一覧できるソフトって無いでしょうか?自分で調べたら真空波動拳っていうソフトがあったんですが、あれはファイルひとつずつしか調べられないので、例えば10個の動画ファイルの情報をバッチ式で調べてくれて一覧にしてくれるようなソフトを探してます。もしあれば、是非紹介してください。