• ベストアンサー

ネオオリエンタルリゾート 小豆島

burin2の回答

  • ベストアンサー
  • burin2
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

今月の初めに宿泊しました。 とても綺麗なホテルだし、レンタカー(or観光バス)もついていてとってもお得で楽しかったですよ。(ガソリン代1,000円のみ。保険代もいらなかったです。ホテルでの貸し出しで使える時間は決まっていました。) 砂蒸し風呂もあって(要予約¥1300)美容にも良いらしくとても気持ちよかったです。 レンタサイクルも無料でやっているし、港までの送迎もやっていて本当にいたれりつくせりですが、和室に泊まる人は、布団を敷くのは各自でした。でも部屋も綺麗だし、眺めも良いし、まったく心配はないですよ。 レンタカーを使われるなら地図なりガイドブックを持って行かれた方が良いと思います。簡単な地図は車に入っていましたが、わかりにくかったです。道も見通しが悪かったりするので気を付けてくださいね。 でもやっぱり観光を楽しまれるなら交通手段があまりなので、レンタカーが一番便利だと思います。

noname#11537
質問者

お礼

とても参考になりました。早速予約しました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 小豆島

    小豆島に旅行行くんですが、言った方がいいところありますか? 宿は小豆島国際ホテルです。

  • 小豆島旅行

    今年のお盆休みに、家族5人(夫婦、子供3人大学、高校)で車で神戸から初めて「小豆島」に1泊旅行に行きたいと思っております。 なにせ、小豆島は初めてなので、色々、教えていただきたく宜しくお願い致します。 (1)行きと帰りのフェリ-は経済的や面白さ等を考慮して、何フェリ-がいいのでしょうか。(往復は違うル-トのフェリ-の方が面白いのでしょうか) (2)小豆島の観光(遊び・・・)は1泊2日旅行だと、どういうところが良いものなのでしょうか。 (3)宿泊はどういうホテルがお奨めでしょうか。 (4)ランチ、夕食等はどういうお店が(場所)がお奨めでしょうか。 今後、もちろん、ガイドブック等で調べるつもりですが、実際の生の情報等をできればと思いまして。 以上、宜しくお願い致します。

  • 小豆島のホテル、どこがおすすめですか

    9月初めに小豆島に旅行に行きます。どこに泊まろうか迷ってます。小豆島国際ホテルか、小豆島グランドホテル 水明かホテルニュー観海、ネオオリエンタルリゾートのうち、どこがいいでしょうか? 女性二人で、一泊二日、観光したり、美味しい物を食べるのが目的です。これらのホテルに泊まった事のある方、ぜひ感想を教えてください。

  • 小豆島

    今週小豆島に一泊旅行をします。 夫婦と70代の母の大人が三人です。パンフレットやPCでも観光情報を見ましたが、実際に行ったことある方のご意見も聞かせてください。 まだ肌寒いこの時期に楽しめるところ、大人だけでも楽しめるところなど教えてください。交通手段は車です。

  • 大阪から小豆島へ行きたいのですが

    大阪から小豆島へ、7月11~13日、学生4人の旅行を予定しています。 いろいろ調べてみたのですが、半端な時期に行くとあってか特に交通事情がよく分かりません。大阪発の季節便のフェリーには時期が合っていないようです; 他に、学生事情として安く泊まれる施設を探しています。ホテル、民宿、ロッジ…「ここがお得で良かった」というのがあれば是非ご教授ください。イベントや観光地巡りなどが目的ではないので、のんびり過ごせる家庭的な施設だと嬉しいです。食事もついてなければ作ることも可です。 というわけで、 1:大阪から小豆島への交通手段 2:おすすめの宿泊施設 の情報を希望します!予算は一人2万から2万5千円くらいで(安ければそれに超したことはないですが;)どちらかひとつの情報でも大歓迎です! 都会の喧噪を忘れることができる癒し旅行にしたいと思っています。よろしくお願いします!

  • 関西から小豆島国際ホテルまでの行き方が分かりません

    来週小豆島まで一人で行くことになったのですが、交通手段がよく分かりません。フェリーさんふらわあか、ジャンボフェリーで神戸港から行こうと思うのですが、全てが初めてなのでとても不安です。坂手港に着いてからの路線バスが全く分からず困っています。ホテルに18:30に着かなければならないのですが、調べても時間などが分からず、逆算ができません。。 知識のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 小豆島への行き方

     GWに車で名古屋から小豆島に旅行に行く予定をしています。小豆島に行く場合、どのようなルートで行った方がいいのか教えてください。(どこからフェリーに乗った方がいいかなど)現地の移動も公共交通機関よりも車の方が便利ということで、カーフェリーで行くか現地でレンタカーを借りて移動した方が料金が安いのかどうかも含めて教えてください。

  • 小豆島へ行きたい!

    こんにちは。 今度、小豆島へ行きたいと思っているんですが、 泊まるところを探しているのですが、なにせ行った事がないので、すっごく悩んでます。。 そこで、予算は、1泊1万5千円まで。(安ければ、安いほど嬉しいです)で、温泉があって、料理がおいしいホテル等はありますか? ちなみに、大阪から車で行くのですが、 一番安い方法で渡る方法って、やはり日生からフェリーに乗るのが良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい!!

  • 小豆島の気候は暮らしやすい?

    寒さが嫌い、湿気が嫌い、です。 暮らすのにどこが快適かな?と想像していて小豆島を思いつきました。 夢見心地の妄想、オリーブからの連想ですが、小豆島は温暖で乾燥した気候なのでしょうか? それとも乾燥して暑いのでしょうか? 交通は?買い物は?病院は?娯楽、レジャーは? といっても体力もお金もない私は多くは望みませんが。 実際に暮らしたことのある方、小豆島って暮らしやすいですか?

  • 奈良から小豆島(土庄港)への安くて合理的な行き方

    私は奈良に住んでいて、小豆島に旅行に行こうと思いますが、いい交通手段が見当たりません。 何で行くのが安いのでしょうか?? 土庄港の近くのホテルに泊まりたいので、土庄港に行く行き方を探しています。 岡山まで行ってフェリーに乗るとフェリー代が安いようですが、 岡山までに行くのに、半日ほどかかるようです。(新幹線にはのらないでJRで行くと) 高速バスに乗っても時間は同じくらいかかるのでしょうか?? 行った事のある方、詳しい方、どの行き方が安くて、どんなメリットが あるのか教えてください。