• ベストアンサー

外付けハードディスクを使用する意味

今度DTMを初めるべく、logic proを購入しようかと思っているんですが、外付けのHDがあった方がいいんでしょうか? 雑誌やWEB等で見ていると、「外付けのHDを使用した方がいい」みたいな事が書いてあったのですが、これは、「起動用と保存用のHDを分ける」という事でいいんでしょうか?あと簡単にでもいいので、どういう理由でこのようにした方がいいのか教えて頂きたいと思います。 ちなみに自分の使用しているPCはPower Mac G5 Dual 1.8です。 もし購入した方がいいのなら、お薦めのメーカー、商品はありますでしょうか? 質問が沢山になってしまいましたが、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

外付HDの利点 ・新PCへ大量のデータ移行するとき楽 ・多数の機器を接続できる。(内蔵だと台数が決まっている) 外付HDの劣る点 ・転送速度が遅い  …ただし,IEEE1394b(G5にはあります)ならば,内蔵HDと同等の速度がでます。 ・電源が別に必要,設置場所が必要 ・高い HDならばノイズを拾って云々,ということもないので,必ずしも外付である必要は感じません。 G5はあと1台ドライブを内蔵できますので,それを検討されてもよいと思います。 1つのボリュームにシステムもデータも入れると,管理が煩雑になったりHD断片化したときのメンテナンスに時間が掛かる等あります。 大量のデータを扱うのでしたら,できれば別HDに,少なくともパーティションを分けて「システム,データ」を分けておくことをお勧めします。 外付HDは,MacであればIEEE1394対応をお勧めします。 書いてなくても動作する場合が多いですがMac対応と明記されていれば安心です。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index.htm#out
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • reda01
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

side_beach5963さんの目的や環境に添ったアドバイスというより単なる一般的なお話なんですけど、外付けHDの利点をもう一つ。 外付けHDがあると、本体マシンにトラブルがあった場合の対応が楽になります。 例えば私が現在使っている外付けHDはLogitec社の LHD-HA120FU2というものですが、これはマシンが環境に対応していて、かつファイヤーワイヤー(=IEEE1394)接続の場合、起動ディスクとして使う事が可能です。 私の使用環境で起動ディスクとして使用できる外付けHDDは、買う際に調べた所これだけでした。 内蔵でパーティション分けとした時、本体に大きなトラブルが生じてまったく起動出来なくなった場合(ここまでのトラブルは、私個人持ちのMacではまだ遭遇したことがないですけど)に自力での問題解決が難しくなると思います。 外付けHDに書類やアプリケーションの丸ごとバックアップがあり、またそれが起動ディスクにもなるのなら、例えば自分で本体を完全に初期化した後インストールし直す等の検証が可能になるかもしれないし、それが出来なかった場合も修理に出すのが気軽です(他にマシンがあればそちらで作業も出来ますし)。 ちなみにLogitec社の電話サポートはなかなかいいと思います。 外付けHDDにOSX用の起動ディスクを作製する方法は、サポセンから教えて頂きました。 上でご紹介した外付けHDDについても実際使っていて、いいですよ。 スリープ同期してくれる所も良い点です。 この辺の選択は、side_beach5963さんがどのくらい危機管理に投資したいかによって決まると思います。 トラブったら即修理だ、バックアップは他メディアで十分、なら例えばmacinspireさんの仰るような内蔵にパーティションでもOKかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクがとまる

    外付けHDに保存するとかたまってしまうんですが、メモリー不足なんでしょうか? 外付けHD バッファロー320GB  マックOS10.4.0 M8705J/A USB2.0 メモリー1GB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDと同期する方法

    複数台のMacを使っていて、外付けHDを使ってデータのやりとりをしようとしています。MacのHDと外付けHDを同期したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?イメージとしてはDropBoxのような使い方ができないものかと思っています。DropBoxではデータはWeb上に保存されますが、それが外付けHDになるようなイメージです。 Mac:MacBook Pro, MacBook Air OS:いずれもOSX 10.7.2

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDの使い方

    前回の質問の際には丁寧に教えて下さりありがとうございました。 また、ものすごく初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。 PowerMac G4 OS10.2.8 購入した外付けHDD BUFFALO HD-HB250U2 250GB  取り付けは出来たのですが、外付けHDDのアイコンにMacintosh HDをそのままドラッグしたのですが、これでやり方は合っているのでしょうか… アイコンを開くとHDと同じデータが入っています。 バックアップがほんとにできているか不安です。 また、知人が「写真などのデータは外付けに保存して、HDには必要最低限の物だけ置いて軽くしている~」というのを聞いたのですが もともとHDに保存していたデータ(写真)を外付けに保存して、HDの方から取り除くというのは可能なのでしょうか。 すみません、もう一つ… 外付けHDD本体は説明書によるとMacの電源を入れると一緒に起動して、終了すると一緒に終了する、という事ですが Macを起動させてなくても外付けHDDのPOWERの緑のランプが付いたままなのはこのままでいいのでしょうか?? 知識に乏しいのでうまく説明できていなかったらすみません。 おて数ですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクのフォーマットについて

    外付けハードディスクのフォーマットについて BUFFALO 外付けハードディスクHD-CBU2-WHを購入しました、Mac OSでの使用に最適なフォーマットの仕方についての説明で分からない事があるので、ご存じの方お教え願えませんでしょうか? (説明書には) Macでの使用に最適なフォーマットの設定について。 Apple パーテーションマップを選択するとなっているのですが。 自身の使用するiMacはIntel ベースで在るにもかかわらず。 GUIDパーテーションテーブルを選択せずに、Appleパーテーションマップを選択する様になっているのは何故なのでしょうか? iMac Intel OS 10.5.8  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FireWire800外付けでフルHD編集。

    mac book pro.intel core i7 2.2ghz.メモリ8GBを使用しています。 フルHD編集をしているんですが(主にAVCHDを扱う)内蔵HDDがいっぱいになってきたので、外付けの購入を考えています。 Thunderboltの外付けが良いのは分かっているのですが、出来れば安く済ませたいと思い、FireWire800外付けにデータを入れてフルHD編集がスムーズに行えるのでしょうか? 体験されてる方がいらっしゃれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクのメンテナンスについて

     PowarMac G5に外付けHDを使用しているのですが、外付けHDは、メンテナンスなどやった方が良い事はあるのでしょうか?また、メンテナンスをする為のフリーソフトなどありますか?  Macは「アクセス権の修復」や「ディスクを修復」などやっていますが、外付けHDはやっていません。 外付けHDの動作が最近不安定なので心配になりました。 HDは『Lacie D2』です。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクの故障

    わずかに不良セクタのある内蔵IDEのHDを外付けのケースを購入し使用していましたが、突如、読み込めなくなってしまいました。 HDの修理は諦めましたが、今度は外付けのケースが余っています。 IDEのHDを中古等で安く購入できたら、と考えているのですが、少し疑問がわいてきました。 というのは、ホント突然に壊れたので、外付けケースって結局、壊れやすいのかなぁーって。電源を入れるタイミングはまだ良いとしても、OFFにするタイミングって一体いつなんだろうって、普段は、外付けのHDの読み書きの操作をしていない時にOFFにしていましたが、果たしてこれで良かったのだろうか、ということです。 長くなりましたが、外付けのHDについて意見等をお願いします。

  • 外付けハードディスクに保存できません

    外付けハードディスクの保存について教えてください。 バッファロー製の外付けハードディスク ■HD-PHC120U2/UCBK ■HD-PE500U2 この2機種を使用しています。 OSがXPの時は普通に読み書きできましたが、今回新しいPCを購入し、OSが「7」に切り替わった為なのか、ハードディスク自体の認識はできますし、ファイルも開けるのですが、「名前を付けて保存・上書き保存」ができなくなってしまいました。 その時に出てくるメッセージは「アクセスが拒否されました」です。 因みに、別の「7」のPCでも同様の現象が起こりました。「vista」では試していません。 やはりwindows7だとこうなってしまうようですが… 何か解決策はないのでしょうか?

  • 打ち込みの勉強について

    今まで打ち込みといえば、バンドでやる曲のデモを作るのに、ドラムの打ち込みをする程度でした。 最近、それだけではもったいないと思い、ハウスやHip-Hop等の様々なジャンルの打ち込みのアレンジにもチャレンジしようと思っているんですが、「まず何をやればいいの」ってな状態になっています。 そこで、打ち込みを勉強するのに参考になる本や雑誌、webサイト等がありましたら、是非教えて頂きたいのです。 自分の音楽環境は以下の通りです。 Power Mac G5 1,8 Dual Mac OS 10.3 Logic Pro 7 MIDI音源やシンセは持っていないので、全てLogic内で行っています。 何かいいアドバイスをよろしくお願いします!

  • 外付けのハードディスク(外付けだけではないんでしょうが・・・)って、箱

    外付けのハードディスク(外付けだけではないんでしょうが・・・)って、箱に書いてある容量を全部使用できないんでしょうか?一体何に容量を取られてるんでしょうか?今はもうこのHDは使って長いので、買った当時の事は覚えてませんが、500GBのHDでも、けっこうな容量を取られていて、何も入れてない状態でも、たしか480GB前後ぐらいの容量しか使用できなかったと思います、何故でしょう・・・?

faxについて
このQ&Aのポイント
  • faxについてのお困りごとについて質問です。
  • faxに関する環境やトラブルについて教えてください。
  • 質問に関連する製品名やURLはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう