• ベストアンサー

NEC Lavie NX LL500/2D リカバリについて

F11キーでリカバリを起動しましたが、バッチファイルが見つからず実行できません。バッチファイルを削除してしまったようです。 どなたか、不足していると思われるRAM.BAT、EXP.BAT、SETUPCHK.BATの内容を教えてください。 DドライブのOSフォルダの中です。 OSフォルダのAUTOEXEC.BAT、GHOST関係ファイル、DOS、ENDUSER、LRSの各フォルダの中身は大丈夫だと思います。 Norton Ghostでは、イメージファイルにパスワードがかかっており復元できませんでした。 よろしくお願いします。

  • P_T_0
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platypus
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.1

OSフォルダではなくD直下にありました。 下記に記載します。 -------------------------------- D:\>type ram.bat @echo off %DOS%\ramd 2541 %DOS%\subst %RAMDRV%: \ >NUL -------------------------------- D:\>type EXP.BAT COPY %DOS%\*.EXE %RAMDRV%:\ /y >nul COPY %ENDUSER%\*.* %RAMDRV%:\ /y >nul %RAMDRV%: TOOL > NUL COPY %DOS%\REBOOT.COM %RAMDRV%:\ /Y >NUL COPY C:\COMMAND.COM %RAMDRV%:\ /Y >NUL COPY %OS%\*.exe %RAMDRV%:\ /Y >NUL set COMSPEC=%RAMDRV%:\command.com -------------------------------- D:\>type SETUPCHK.BAT @echo off cmoschk /r if errorlevel 2 goto END if errorlevel 1 goto SETSTD1 GOTO END :SETSTD1 copy %RAMDRV%:\nxcopy.re1 %RAMDRV%:\nxcopy.res /y > NUL :END -------------------------------- 無事に直ると良いですね。

P_T_0
質問者

お礼

platypusさん、すばやい回答ありがとうございます。 一度実行したために、途中で停止しましたが、「 > NULL 」を取って再度実行したら、COPYの上書き確認でとまっていました。 上書きするようにして進めたら、すんなり成功しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • NEC ValueStar VL300 D1 リカバリ領域のファイル構成について

    はじめまして。 先日、家族のネット閲覧用PCとしてVL300 D1(付属品なし、本体 のみ)を入手しました。XP Homeが新規インストールされており、 プロダクトシールもあるのでそのまま利用はできるのですが、 ちょっと気になってHDDの中身を覗いてみたところ、E:のリカバリー 領域はフォーマットされずに生きているようで、再セットアップの 欲が出ました。 VALUESTAR Recovery Systemを利用する通常の再セットアップ手順を 試みましたがうまくいきませんでしたので、検索してあちこち調べて みたところ、FDからブートしてリカバリー領域をC:として扱えば、 config.sys/autoexec.batを用いて起動後、バックアップファイルを 使って復旧できることが分かりました。 XPで作成したDOSの起動FDにて起動後、リカバリ領域C:\にアクセス して、ルートにあったautoexec.bat/config.sysをFDにコピーした つもりだったのですが、何を間違ったか、いずれも空の0バイト ファイルになっていて、起動しても何も起こりませんでした (寝ぼけていて、起動FDの両ファイルを逆にHDDにコピーして しまったのかもしれません)。 さらに、その状態をよく把握しないまま、リカバリー領域(C:)の autoexec.batを実行してみたところ、また今度は何がどうなったか、 C:上のautoexec.bat/config.sysいずれもが何だか分からないバイナリ ファイルに書き換えられてしまいました(2ファイルとも同じ内容の ようです)。 そこで、お助け頂きたいのですが 1)この機種(ないしは類似機種)のリカバリ領域内のファイル構成は   どういうものでしょうか。この領域の構成が元通りのもので、   そもそもリカバリー可能かどうかを確認したいと思っています。 2)リカバリ領域のautoexec.bat/config.sysに元々記述されている   内容を教えて頂けませんでしょうか。もし上記領域内のファイルが   正常ならば、autoexec.bat/config.sysを用いて起動すれば復旧が   可能かと考えています。 誠に勝手なお願いですが、どなたかお助け頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • リカバリーCDの作成にあたって不明なこと・・

    IBM/ThinkCentreのリカバリーはD to Dにて行うようになっていますが 非常時およびディスク換装に備えてリカバリーcdを作ることを考えています。そこでD to Dのリカバリー領域をまずバックアッブして内容を確認しているところです。ざっと収録されているファイルを見ますと autoexec.bat、config.sys、ドライバー、osリカバリ-ファイルのインストール用のバッチが書かれています。ここで質問ですが、このPC はFDがついていないのでCD-ROMからリカバリーcdを起動することになるのですが、この場合、cdのドライバーやデバイスファイルの記述をautoexec.batやconfig.sysにしなければいけないのでしょうか?

  • リカバリCDを使うとノートンゴーストでリカバリしてるようですが…

    「PC Station M770」という中古のPCを 購入したのですが、一度付属していたリカバリCDを 使ってみたら、 私にとっては新鮮な感じで、 何やらノートンゴーストというソフトを使って 復元っていう作業をしてるようでした・・・!!! これは仮にハードディスクをフォーマット してしまって、OSが入ってない状態にしても リカバリ出来るCDなのでしょうか? 今まで使ってたPCなら、リカバリCDを使用すると OSからインストールするような流れでリカバリ してたので、ノートンゴーストでの復元っていうと、 少し勝手が違うのかなと…、なんかあった時に ちょっと不安です・・・

  • DOSのAUTOEXEC.BATの書き方、等

    既にGhost2003の一枚のFDDを使って、OSのGhostイメージを作っていますが、Ghost2003はSATAに対応できなくて、Ghost8.2に切り替わった。Ghost8.2のghost.exeは、1,366KBもあり、一枚のFDDも収めなくなった。 添付の図: http://www.wacom-ap.com/ghost1.png 赤い枠:Ghost2003の一枚のFDDのファイルリスト 青い枠:Ghost8.2のghost.exe、1,366KB 以下はGhost2003の一枚のFDDの中のAUTOEXEC.BATの内容。 @echo off SET TZ=GHO-09:00 MOUSE.COM echo Loading... CD GHOST GHOST.EXE FDD二枚使う場合(一枚目はGHOSTフォルダ以外の全てと新しいAUTOEXEC.BATファイル、二枚目はGhost8.2のghost.exe、1,366KB)、このAUTOEXEC.BATの内容はどう書き換えれば宜しいでしょうか? 本当に分からないから、その新しいAUTOEXEC.BATの内容の全文を教えていただければ有り難いですが。 更に、新しいできたGhost8.2の二枚セットのFDDに基づいてBootable CDを作る時に、一枚目のFDDのAUTOEXEC.BATの内容はどうなりますか?(全文がほしい)(二枚目FDDのGhost8.2のghost.exeは、CDの本内容になります)

  • NECのリカバリーファイル(ノートンゴースト)のパスワード知りませんか?

     NECのデスクトップ(機種VL-1001A。OSはXP Home SP1)PCのCドライブが論理的に壊れたため,PF8でプリインストールされているリカバリーシステムで復旧を試みたところ,実際はノートンゴーストが起動したものの,復旧中にプログラムがコケてしまい,以後OSの認識ができなくなりました。  FD起動やDos起動を試みるもできず,やむを得ず別に所有するWinXPのCDを使い,XPをインストール後,純正リカバリーファイルを使用するために,ノートンシステムワークスをインストールし,ゴースト復旧で純正リカバリーファイルを使用したもの,途中でファイルアクセスのパスワードを求められ,取説にも記載が無いため,NEC修理センターに問い合わせたもの,事例無しのため,答えられませんとのこと。修理に出してくれの一点張りです。  こういう事案から復旧した方いませんか?  ちなみにリカバリー用CDは付属していません。

  • Symantec Ghost リストアDVDについて

    こんばんわ。 現在、Symantec Ghost で取得したイメージ(*.gho)とRoxioの起動ディスク作成を利用して、 リストア用のDVD作成しているのですが、Autoexec.batの実行時にエラーとなってしまい 上手くいかないため,教えてください。 ※内臓されているDVD-RWドライブでは問題なくリストアできますが、 外付けのDVD-RWではAutoexec.batを読み込み,ghost.exeを実行した段階 で「Bad command or file name」が表示されてしまします。 RoxioでDVD作成時に入れているもの↓ ghost.exe ghost.gho ghost01.ghs ghost02.ghs ブートイメージ ⇒ghostブートイメージで作成したもの(CD/DVD起動用)をRoxioで作成 このブートイメージの中にある「AUTOEXEC.BAT」 -------------------------------------------------- @echo off SET TZ=GHO-09:00 CLS LH \MSCDEX.EXE /D:cd1 echo Loading... call FINDRAMD.BAT 省略 if "%ram%" == "" echo RAM drive not found! if "%ram%" == "" goto EOF copy A:\mouse.com %ram%:\mouse.com %ram% MOUSE.COM echo "Plese anyKey" pause %ram%: GHOST.exe -clone,mode=restore,src=%ram%:\ghost.gho,dst=1,sze1=48128M -batch :EOF --------------------------------------------- LH行に /L:Z を追加して、%ram%:の箇所 をZ:に変更,src=z:\に変更 するとドライブ移動不可のエラーとなります。 DOS画面に戻り確認すると、AとCには移動できますがそれ以外には 移動できず、Aの中にはブートイメージの中にあるファイルしかなく ghost.exeが見つかりません。 CD-ROMでブートし、ghostを起動後、DVD内のイメージを復元する方法を 教えてください。

  • リカバリー後のCドライブ「Msdos.---」?

    先日トロイに感染してしまったらしく しかたがなくPC(OS:Win98SE)をリカバリーしました。 リカバリーした後のCドライブの中身で 「Msdos.---」という物がありました。(拡張子は「---」です。) これはいったい何なのでしょうか? 気持ちが悪いので削除しても大丈夫でしょうか? 参考までにCドライブの中身をすべて列挙しておきます。 また「Msdos.---」はメモ帳とかで開き なにかしらコードらしきものが書かれています。 よろしくお願いします。 リカバリー後のCドライブ フォルダ----------------- Ati Gmouse My Documents Program Files Windows Readme Recycled(*) ファイル----------------- Netlog.txt Config.sys Resetlog.txt Autoexec.bat autoexec.nav Scandisk.log Autoexec.cry Frunlog.txt Dosime.sys Autoexec.dos Config.dos Logo.sys Command.com Sscdrom.sys Bootlog.txt(*) Bootlog.prv(*) Setuplog.txt(*) Msdos.sys(*) Detlog.txt(*) Suhdlog.dat(*) System.1st(*) Msdos.---(*) Io.sys(*) 注:(*)は隠しファイルです。

  • NEC MA -18 XPリカバリー方法(たぶん中級以上) 

    お世話になります よろしくお願いいたします。 機種PC-MA18SDME6 (CDをDVDに取替え済) 数年前友人からPCを頂き リカバリCD 6枚作成 隠しパテーションから リカバリ領域全部DVDにバックアップ済みです。 (起動用アプリケーションCDはその時点でありませんでした。) 昨日HDDが壊れてfdiskでも認識せず、回復不能と判断 新HDD(以前と同容量40G)取り付け後 手持ちのWIN2Kで37G Cドライブとして領域設定、立ち上がりも確認。 マイコンピュータからディスクの管理で 残り3G FAT32で作成 リカバリ領域保存DVDの中身をFAT32へ コピー  (IO.SYS や COMMAND.COMも含む) FDISKで起動をFAT32にして起動するが立ち上がらず。 再度FDISKで起動をNTSF領域に戻す。 FDDから WIN98起動ディスクで起動。 DOSでC: (FAT32)に 移動して AUTOEXEC.BATとコマンドを打ち込むと ノートンゴーストで リカバリを開始しました。 今まで何台かのPCリカバリを見てきましたが 正常な動きに思えます。 イメージからの展開が終了して 再起動する と言ってきたので FDを抜いて再起動さえると WIN XP のリカバリが続きました。 (NTSF領域から立ち上がっているようです) とこらが (これがなんともわからないのですが) おなじみのWINXPの起動画面が出てきて、壁紙が表示されたと思ったら DOS窓が開いて   DOS窓には D:WINXP,CHK アクセスが拒否されました。 と出ます。 (WINXP,CHK を開いてみると 機種が合わない場合は  ”この機種ではリカバリ出来ません”と言うメッセージが出るようになっているので    機種が違う と言う理由ではないと思います。) そして メッセージ窓が開いて  D:SUBST.EXEは有効なWIN32アプリケーションではありません と なり あとは再起動の繰り返しになります。 質問です。  これの回避方法はありましょうか?(有効なWIN32・・・)  リカバリCD6枚を生かす方法はどうでしょう?  (アプリケーションCDを買え は ちょっとおいといてください)  ゴーストを手に入れれば何とかなるでしょうか?    長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • moveでCドラからDドラに移動させられない

    バッチファイル(というかdosコマンド)について質問です。 OSはWindows 10 home 32bitです。 batファイルを作りました。 中身は以下の一行のみです。 move /y "%1" "D:\★ゴミ箱" このバッチファイルをデスクトップに置いています。このバッチファイルに移動したいファイルまたはフォルダをドラッグして、「★ゴミ箱」というフォルダに移動させたいのですが、なぜか移動してくれません。 いろいろ試してみたら、以下のことに気づきました。  ・cドライブにあるフォルダやファイルをドラッグした時には、   なぜか移動してくれません。  ・dドライブにあるフォルダやファイルをドラッグしたときには、   ちゃんと移動してくれます。 なんで、cドライブにファイルやフォルダがあるときは移動してくれないのでしょう? ちなみに、cドライブはeMMCで、dドライブはUSBメモリです。

  • Autoexec.batとconfig.sysの中身をホームページに公開すると違法ですか?

    DOS等のファイル、「Autoexec.bat」と「Config.sys」ファイルの中身を自分の個人(趣味の)ホームページに載せたいと思います。 このようなファイルの中身を公開したら、著作権侵害になりますでしょうか? 実はこの質問サイトに質問した際、一度『Autoexec.batとconfig.sys』の内容を載せたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676909.html (↑No.1様の補足欄に公開しました。) やはり、このようなファイルを公開してはまずいでしょうか? よろしくお願いします。