• ベストアンサー

化粧を覚えるには?

rinorinorinoの回答

回答No.2

まずは本を買うのが一番かもしれませんね。 「初めてのメイク」みたいな本はよく売っていますよ! 私は、18からメイクを始めて最初は全然わからなかったけど、本を見たりして沢山勉強しました。今は「メイク習ってるんですか?」ってよく聞かれます。 すっごく不器用な私でも大丈夫ですから、すぐ上達すると思いますよ♪

noname#70281
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 基本のメイクが載っている書籍を入手して へこたれずに頑張って練習していこうと思います。

関連するQ&A

  • 30代の化粧品

    30代半ばのnaturanと申します。 日頃ほとんどメイクをしない(してもファンデとリップとチークくらい)のですが、やはりきちんと年相応の身だしなみを整えたいと思い立ちました。 基礎化粧品も行き当たりばったりで購入している有様なのですが、この年頃に合う基礎化粧品は何がオススメでしょうか? 肌のトラブルは特にありません。強いていえば、Tゾーンが少し脂っぽいかな、という感じです。 またベースメイクやポイントメイクのオススメなども教えていただけたら嬉しいです。 とても欲張りな質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 古い化粧品

    もう、5年くらいノーメークです。 以前買った、ファンデ、チーク、口紅、があるのですが 今でも使えますか? 基礎化粧(シーラボのオールインワンタイプ)はしています。 仕事とかもしてないし、化粧する機会もないのですが 今度、祖母の米寿のお祝いがあるので メイクをしようと思いまして…。

  • ポイントメイク以下のメイクでフルメイクしているように見せるには

    私は今年社会人になったのですが、職場で「すっぴんは禁止」だと言われてしまいました。とはいえ今もすっぴんですが…(^_^;) 実は私は普段からメイクがあまり得意ではありませんし、好きではありません。ファンデが肌についた感じがあまり好きではありませんしメイクしてもあんまり変わらない気がして、成人式や卒業式でメイクしてもらっても式が終われば早く落としたくて仕方なくなるんです。なので、フルメイクはちょっとなぁ、と思っています。 それに、慣れていないフルメイクして出勤するとなるとものすごく早起きになってしまいます。仕事が不規則で今よりさらに早起きするのは辛いので、ポイントメイク以下で何とかメイクしているように見せられたら、と思います。 そこで質問なのですが、フルメイクすることなくメイクしているように見せるには、どうしたらいいのでしょうか?特にファンデがやりたくないのですが、これ以外で何かいじったら(というと何だか整形するみたいに思われるかもしれませんが…)メイクして見えるようなパーツはありますか? メイクに関しては全く分からないので、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 化粧ができません!!!

    メイク初心者です! いままでに三回くらいしかしたことないんですがメイクができません…(._.) まずベースは 洗顔→化粧水→下地にも使える日焼け止め→リキッドファンデ→パウダーファンデまたはルースパウダー→チーク 口はリップしてティッシュオフして口紅→グロス 目は茶系のアイシャドウにアイライナーでマスカラです。 やるんですかなぜかギャルくなります…。 理想としては女子アナさんのようなしっかりしてても品のいい可愛いメイクです。 あと頬とおでこに粉が吹きます!化粧してすぐなのに(._.)!! それと目が右目はハリのある?二重なんですがもう左目がまぶたが少したるんでいて二重なんですが、そのたるみのせいで左目が右目に比べて小さく、右と同じようにラインを引いても目を開いてる状態だと隠れて見えません(°_°) あとラインがうまく弾けません(._.)… ものすごくわかりにくい説明なんですがだれかお助けください!!!(´Д` ) わかるところだけでもいいので解決策を教えてください! ちなみに19歳の女子です! 写真は貼りたいのですがネットは怖いので顔をさらしたくありません(笑) すいませんお願いします!

  • 化粧の基本

    こんにちは。20歳の大学生です。 いつものメイクは眉+パウダーファンデのみなんですが、 そろそろちゃんと化粧してみたくなりました。 そこでクチコミで調べてみた所 ・ペンシルアイライナー ・アイシャドウ ・マスカラ ・チーク ・リキッドファンデ がよさそうだと思ったのですが、全然方法が分かりません。 最低限必要なメイクってどんな感じでしょうか? マスカラだけとかでも変わりますか?

  • 化粧の下地&良い化粧品を教えてください。

    いつもの化粧、何か気に入らない。もっと自分を気にかけたい!! いつも、安い化粧水を付けて、ファンデ、眉毛、ビューラー、アイライン、シャドウ、マスカラ、口紅。 多くてこれくらいでした。 まず目元が暗い:スッピンで目の周りが黒ずんでいる。 口紅がおかしい:唇の皮がボロボロしてくる。紅を付けると汚らしく見える。リップバームは頻繁に使ってます。 ファンデのノリが悪い:化粧水のせい? 肌は冬は乾燥、夏は脂っぽい。普通ですね。 顔は、パッチリ二重ですが、歯並びが悪いため、口を強調したくない。 頬骨(目の下)が出ているので、チークがうまく入らない。 基本中の基本を知らないんだろうな、と自分で思うのですが。がんばると、顔が濃い分、ケバい。 これから買い揃え直したい!!何かいい物教えてください。 そしていいメイク方法を教えてください。

  • メイクにかける時間は?

    私はメイクに一時間くらいかかってしまいます・・・。 よっぽどやる気があるときじゃないと一時間もかけてメイクするのが億劫になり、化粧水と乳液をつけて眉と口紅だけで済ませてしまいます。 メイクする時は、化粧水→美容液→乳液→下地→コンシーラー→ファンデ→お粉→シャドウやマスカラ、チークなどポイントメイク・・・という感じでフルメイクしないと気が済みません(--;)。 みなさんメイクにどの位の時間をかけているのでしょう?また、素早くメイクするコツなどがれば教えて下さい。

  • 化粧の濃淡、目安は・・・?

    こんにちわ。 私は30才でやや細身の女性です。色白らしいのですが・・・・ 25才くらいまで、ほとんどノーメイクで過ごしていました。 それ以降、「口紅ひいたらすごくよくなるよぉ」といわれた事をきっかけに 口紅をつけるようになり、クマかくしコンシーラーで部分的にするようになり、 眉をやや切って細目に書き足すようになりました。 気がつくと「肌が白いから口だけ浮いて見える」といわれた事がきっかけで ほんのり薄くオレンジのチークをひくようになりました。本人としては一般より かなり薄化粧のつもりでいたのですが、先日友人から「もすこしナチュラルメイクのほうがいいよ」といわれました。けっこーショックでした。 自分ではどのへんまでがナチュラルで、どこまでいくと濃いのかが分からなくなってきたのですが・・・・・・ 肌はファンデが欲しいと思った事のない状態なのですが、全体的に色白で 血色が悪いそうなのでチークは必要なのかなと思っていました。 口紅の色をローズ系からピンクやオレンジ系にするべきなのか、 チークをひいたかどうか分からないレベルまで落とすべきなのか。 メイクオンチ、ファッションオンチの私では分からなくなりました。 母と同居ですが、母は私よりメイクが下手で眉毛なんか質の悪い 竹ぼうきのようにぼさぼさに書いています。 ナチュラルメイクの基準を教えてください。 また「薄く上手にメイクする、手の使い方のコツ」などもよろしくお願いいたします。m(._.)m ペコッ

  • お化粧について

    えーっと、今春大学生になるのですが、今までしていた化粧といったらマスカラとか眉毛とかくらいでした。大学生はファンデや、口紅、アイシャドウ、チークなどもしたほうがいいのでしょうか?どのくらいしたらいいんでしょうか?現役大学生さん!教えてください^^

  • 化粧顔になるためには?

    この春から、バイトを始めることになりました。 面接の際に、バイトの時はきちんと化粧してきてね、と言われたのですが・・・そのときも私は、一応化粧をしていたんです。 そこで、自分のメイクを変えなきゃいけないなぁ、と思った、のはいいんですが・・・。 今までナチュラルメイクだったので、何を足せばいいのかよくわかりません。また、出来るなら「ナチュラルだけど化粧してるな」くらいの化粧顔になりたいと思っています。 それと私は、なるべく肌に負担をかけないため、ファンデは使わずにおきたいと思っているんです。 こんな私が「化粧してる」とわかってもらえる顔になるためには、何をすればよいでしょうか? 注文が多くてすみません。お力を貸していただけたら嬉しいです。 ファンデは使うべき!などのご意見もお待ちしております。 ちなみにそのときは、 日焼け止め→下地→パウダー→アイブロウ→ベージュ系のアイシャドウ→シアーな口紅 という感じで化粧していました。 また、私は奥二重で、唇は下唇がぽてっとしてたらこ気味です。