• ベストアンサー

おしゃべりメールとCメールってどう違うんですか?

Yokokenの回答

  • ベストアンサー
  • Yokoken
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

おしゃべりメールっていうのは、 簡単に言うとチャットやメッセンジャーみたいなものです。 リアルタイムにやりとりが出来るといった感じでしょうか? もう少し小難しく言うと… サーバーにつなぎっぱなしにして、 メッセージを瞬時にやりとり出来るようにしています。 ある一定時間以上メッセージのやりとりがないと、 サーバーからは切断されてしまいますが…。 一方Cメールは、Eメールと同じように、 普通に送っているだけです。 ただ相手に到着したことが分かるという点では、 Eメールとは微妙に違う気もしますが。 基本的におしゃべりメールはCメールの一つという扱いですので、 おしゃべりメール、つまりチャット中に 1回発言するたびに、Cメール1回分の課金がされます。 こんな感じでいいでしょうか?

ebi123
質問者

お礼

納得!!ありがとうございました!!すっきり!!

関連するQ&A

  • auのcメールのおしゃべり通信の料金

    最近、親しくなった方からよくcメールのおしゃべり通信が届くのですが、返信文を打っている間に通信が切れてしまったりして、こちらから再送信することがあります。cメールは送信料がeメールよりも高いので普段は使わないのですが、おしゃべり通信の場合は、通信している間ずっと送信者に通話料が加算されるのでしょうか?それともパケット通信料になるのでしょうか?説明書を見てもよくわかりません。 そもそもcメールのメリットは何でしょうか?チャットが楽しいとも言えるのですが、cメールのおしゃべり通信の料金など詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 彼からしゃべりかけてくれない・・・。

    こんばんわ、reiniです。 今気になる人がいるのですが・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=263690 を参照してくださればわかりやすいのですが、 口下手で、暗く、一人で行動しています。 最近では、陰口もいわれて、もうどうしようもない状態になっています。 しかし、私はその人のことが好きなので、 ちょくちょくしつこくな程度に週に2,3回くらいしゃべりかけているんです。 しゃべりかけてからおよそ1ヶ月以上たつというのに、 彼から一向にしゃべりかけてくれることはないです。 彼が口下手だってこともあるのですが・・・。 しゃべりかけると明るく、笑ってくれます。しかし、話がつづかなく沈黙しますが・・・。 いちよう、共通の話題や授業のことを話しています。 私が迷惑かと聞いたら、迷惑じゃないと言ってくれましたが、 しゃべりかけてもらえないと、やっぱり私と友達関係になりたくないのかな・・・とか思ってしまうのです。 それで、少しでも、彼がしゃべりやすいように、 携帯の番号(メルアドも)を書いた紙を勇気を振り絞って渡したのですが、 一向にかかってくる気配なしです・・・。 もしかして、彼はメールとか何を書いたらいいのか悩んでいるのかもですが。 でも、私のことをなんとも思ってないってこともありうるし。 私の気持ちが重いのかもしれません。 彼が私のことを友達と思ってくれているかどうかもわからないし、この先彼にしゃべりかけていって、 彼が私にしゃべりかけてくれる日がくるのかどうか不安でたまりません。 私はこの友達なのか?という微妙な関係をどうにかしたいのですが、どうすればいいでしょうか? どうかアドバイスください、よろしくお願いします。

  • どうしてそんなにおしゃべりなんですか?

    女子高校生です。 特に饒舌な女性に回答をお願いしたいです。 用事がないとメールを送れないということを話したら、「それは普通男性のいう台詞だよ」といわれました。 わたしは長電話なんかもしないので、お喋りな人を見ると疑問に思うことが多いです。 話すこと自体はすきですが、どうしてそんなに白熱できるんだろうとよく思います。 意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 喋りかけられるor喋りかける

    同性や異性に「喋りかけられる」か「喋りかける」 皆さんは、どちらのほうが好きですか?

  • しゃべりすぎ

    ごきげんいかがですか?neterukunです。 先日失恋いたしました。 遠恋だったこともありメールとかも打ってたりしたんですけど そのときはいい雰囲気なんですよ。 「おみやげに塩昆布持っていくわー」とか・・ いざ、向こうに行きますと「ひさしぶり!!」ってのがさきにたってしまい ついつい、しゃべりすぎてしまい、自分ではわかっていながら 「時間が勿体無い」とかどこかでおもってるのかな、 またなんかこう「自分からボケてしまう」ってのがあって。 自分のHPでも詩もやるけどお笑いもやっていて、 なんか「笑い」を取りに言ってるところも確かにあるんですが、 先日そのことを友人に話すと「しゃべりすぎやで、軽く見られるで」 と言われ、ちょっとシュンとしています。 でも黙るってなんかしんどくて・・・・なんか黙ると死んじゃいそうで 愛想がいいのはいいんだけどついついしょうも無いことをしゃべりすぎてしまう。 (なんか別の友人に言わせると女性と話すときは声も変わっているそうです) デートで無理なくしゃべり過ぎない方法、 しゃべっても不快な感じをもたれない方法、 そういうのがありましたらご回答ください。 neterukun・・・・のこる君にはなりたくないです。 よろしくお願いします。

  • auのおしゃべり送信機能について・・・

    最近携帯をDCMAからWINに変えました。 前の携帯ではCメールでおしゃべり送信機能があったのに、新しい携帯にはありません。この機能は全機種対応ではないのですか??

  • 0歳児のお喋りについて

    現在4ヶ月の女の子がいます。1ヶ月になる頃から喋りはじめました。個人差があると思いますが、どの程度お喋りをするものでしょうか?機嫌が良い時や眠い時は、まとめてお喋りをしますが、普段は頻繁にはお喋りしません。気になるのが、外出先では殆ど喋らないのです。人見知りなのでしょうか?何かしてあげた方が良いのでしょうか?

  • 喋り上手になるために。

     私は喋るのが苦手で,友人と2人のときとかに,なかなか自分から話しができません。「この前こうこうこういうことがあった」などの話しが浮かばないのです。誰かから「最近なんか楽しいことあった」と聞かれても,楽しいことあったかなあ,と考えこんでしまいます。実際,多分ないのですが。  “聞き上手になれ” と口下手な人へのアドバイスがよくありますが,実際相手に喋らせてばかりで,相手もそのうち暇になるし,私もそのこととうまく喋れないことに辛くなってきます。変な話ですが,何でもいいから話そうとしても,本当にどうでもいいことしか出て来ず,これまたどうしようもなく辛くなって来てしまいます。  つまらない話しをするのがかっこわるい,という意味不明だが心の奥底に根付いてるようなプライド(?)があり,これがますます私を無口にさせ,辛さに拍車をかけているようにも思います。  今は,しばらくはあまり遊べる状態でもなく,金欠&やる(べき)ことの多い毎日です。ですが,毎日何かしら,喋り上手になるように,自分を変えていきたいです。  みなさん,どんなことを喋りのネタにしていますか? 特に,心掛けていることとかってあるんですか? 昔,口下手だった人は,どうやって喋り上手になりましたか? どんなことをすればよいでしょうか(もしやってみるといいようなことがあるなら)?  私は,このまま口下手でいるのではなく,喋り上手になりたいです。喋りによって,自分も相手も楽しめるような雰囲気がつくれるようになりたいです。そのような能力を自分の一部としたいです。  何かアドバイスがありましたらください。よろしくお願いします。

  • おしゃべりな友人

    ちょっと変わった?友人のことです。 すごいおしゃべりで、こちらから口をはさめ ないほどです。 そのお喋りは、度を越していると感じます。 主に自分のことで自慢がすごくて、前に話した同じ話 を繰りすこともあります。 でも決して嫌な人ではなくて、話も面白いです。 メールでのやりとりはいいのですが、会って 話すと、友人のひとりトークが続きます。 他の人が、その友人のことをおかしいと言って たのは聞いたことがあります。 ただみんなから嫌われている人では ないです。 常識はあるひとで、仕事も頑張る人です。 負けず嫌いなところもあります。 とにかく、お喋りで自慢屋で、自分を よく思わせたいのかなと感じます。 思い込みも激しいです。 変人?普通?病気?どう思われますか? 心理学的にも、どうなんだろうと思います。 ご回答をお願いします。

  • 元カレとおしゃべりしたくなった

    半年以上前に分かれた彼氏とふとおしゃべりしてみたくなりました。 別れ方はわたしに好きな人ができたからです。べつに嫌いになったわけではありませんが絶縁しています。先日元カレからまた連絡をとりたいとメールがありましたが、連絡などよこしてくるなといいました。連絡先もお互い消してます。 ただふと、音楽番組を見て、このアーティスト嫌いだと言ってたなあ。影響されて今ではわたしも嫌いになってしまったなあ。とおもい、おしゃべりしたくなったのです。 あるあるですか??