• ベストアンサー

auのWINは

milk-candyの回答

回答No.2

WINのエリアはx1と同じです。  auは他のキャリアと違いcdmax1はもともと3G携帯ですから基地局がWINとx1一緒です。  おそらく最もエリアの広い3G携帯ですので繋がりにくいといったことは心配いらないでしょう。  またW21Sは生産終了しましたので、在庫は店舗限りとなりますので早めに購入をおすすめします。

noname#9897
質問者

お礼

もう生産していないのですか。それなら早いほうがいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドコモとAU

    ボーダフォン3Gを使っていますが、電波が非常に悪く、ドコモならFOMAにauならWINにする予定です。現在、家族がドコモを使っています。 通話よりもメールを沢山します。ドコモは機種の値段が高くお金がかかりますが、全体ではどちらが安くなるのでしょうか? 教えてください。

  • au WINの機種で

    ドコモのFOMAを使っていましたが、電波状況が悪く、やむなくauのWINに変えました。 W31Tでデザイン(薄さと軽さ)とキータッチがなめらかなのが気に入りました。 実際に使ってみて、キーを押してから画面が変わるまでの時間がかかることや、メールなどドコモの機種Pに比べて文字がにじんで見えるなど、不満も感じています。 auでキー操作のレスポンスが早い機種はどのメーカーのものでしょうか? また、以前サンヨーで出していたサブディスプレーでメールの文章が読めるような機種は現在はないのでしょうか?

  • WINかFOMA?

    2ヶ月前までauのWINを使っていました。 一番古いW11Hだったので、変えたいとずっと思っていた末、 2ヶ月前にFOMAのP901iに変えました。 家族が私と母はau、他3人はドコモだったため、 コレを気に全員ドコモにしようと買い換えました。 そしたらWINの方が良かった…と思うことが多々出てきたのです。 そこで質問なのですが、FOMAとWINではどちらがいいのでしょうか? WINでパケット定額制をしていたので、もう定額以外はできなくなってます。 ・電波、電池もちはどちらがいいのか? ・データ容量はどちらがいいのか?(着うたを中心にしたいと思ってます。ゲームは全然しません) ・ボタンの反応はどちらがいいのか?(FOMAに変えてからすごく遅くなった気がします) カメラはそこまで気にしませんが、きれいなほうがいいなぁとは思います。 前のケータイは使いやすかったため、いろいろ凝った設定をしていたのですが、FOMAに変えてからはあまりしていません。 どちらのいい点、悪い点も聞きたいです。お願いします!!!

  • DocomoのmovaかFOMAか?それともau?

    今DocomoのN505iを使っています。 最近auの携帯のデザインがカッコイイと思って auに変えようかと思っています。 (WINのW21Sが気になっています。) しかしauの電波がDocomoのmovaに比べると悪いとの 噂を聞き迷っています。 また毎月15,000円ぐらい支払っていて、そのほとんどが パケット代です。通話はほとんどしません。 (おはなしプラスL。横浜在住。) そこで、 1、movaかFOMAかau(できればWIN)のどれがいいでしょうか? 2、電話番号を変更せずにDocomoから他社に乗り換え可能という話がありますがいつごろなのでしょうか? 3、上記2の場合メールアドレスも変更せずにすむのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auは非WINをやめる予定は無いの?

    ドコモではmovaを来年もしくは再来年当たりに新規加入を停止すると噂され、2012年には廃止の予定だそうです。 つまり、各社それだけ次世代に移行しているわけですが、auは1Xをやめる予定は無いのでしょうか? 1Xは他社に先かげて始めた3Gケータイですが、今auではWINという次世代システムが台頭しています。FOMAも高速化を予定している中、auも1XをやめてWINに開発資源を絞ればいいのにと思うのですが、auは非WINを廃止する予定は無いのでしょうか?

  • auのWINについて

    auの普通のやつとムーバを使ってます。 WINへの機種変を考えていますが、 フォーマよりムーバの方が電波立つじゃないですか? auでも同様のことが言えますか? 宜しくお願いいたします。

  • WIN??FOMA??

    私そろそろ携帯をかえようと思って、定額がいいので今FOMAかWINかで悩んでいるんですが、はっきり言ってどっちがお得ですか??あんまり高いと親にいろいろ言われるので、あまり高いのは無理なんです。(ちなみに、家族は私がauで父がvodafoneなので、家族割はできません。)どっちがいいでしょうか??

  • au W51CA について(機種変更)

    Vodafone 802SHからau W51CA に機種変更しようと考えている者です。 auのカタログを見て、機能性が一番よかったのでこの携帯にしようと思ったのですが、W51CAを使っていて利点・欠点があったら詳しく教えていただけませんか? 今使っているVodafone 802SHや前使っていたV401Tなどは、評判も悪く、電池の消費がとてつもなく速くて、電波に関しては、札幌市の都心に近い家で使用しているにもかかわらず、電波が1、最悪の場合は圏外となってしまいます。WEBでファイルをダウンロードしようとしても、 「FOMA ダウンロード」や「WIN ダウンロード」とあっても、Vodafone を使っているので、ダウンロードができない場合がたくさんあります。 もうこういった使いにくい携帯はこりごりです。 W51CAでは、こういったファイルをダウンロードすることが容易でしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • auとボーダフォンのどちらにするか…

    こんばんは! 今、FOMA SH700iを使ってるんですが、電波の悪さにもう限界です。そこで、auかボーダフォンに変えようと思ってるんですが、  (1)今、大学一年なんで、学割が使える。 (2)電話はけっこうかける。 (3)ドコモでいうSH900i、もしくはN900iのようなデザインがいい。 (4)なるべく電波がいいこと。 という点を考慮して、auもしくはボーダフォンどちらにするか、またその中でおススメ機種を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近のvodafoneとau

    こんにちわ! ドコモ>Jフォン・・・と使ってきましたが(現在は601SH)、近頃のVODAFONEは「やる気あるのか?」と感じてるVODAFONEファンの方はいますか? むかしはJフォンの携帯にものすっごーーーく魅力を感じていたのですが、近頃はVODAFONEでできることはだいたいauでもできますし、電波はむしろauのほうがいいし、デザインならauやドコモのほうがかっこいいし、VODAの魅力って週末5円の通話料しかないような気がしてきました。。 それでも心のどこかでVODAに期待したい気持ちがあるのですが、いい加減、あと少ししたらauに換えようかな??という気になってきました。ので、とっても迷ってます。長年使ってきてるので、JフォンやVODAFONEにとっても愛着はあります。 できればこの先VODAFONEに頑張って欲しいのですが、やはり同じようにVODAFONE大好き!だったのに、不安を感じられてる方いますか?それともこの先auを上回ることもあるのでしょうか?(単にシェアが増える・・ということではなく、魅力ある機種やサービスがでてほしい、ということです)関係者から「この先は3Gのほうに力をいれるので2Gの電波がよくなることはない」という風にもききました。電波が悪いのはやっぱり致命的ですよね・・・ 同じようにVODAに不安や期待をもってるかた、大好き!なかた、またauに乗り換えて正解だった!というかた。。。いろいろお話をきいてみたいです☆