INIバグ?

このQ&Aのポイント
  • DB-SQL7.0(wsNTサーバ4.0),FORM-Ac2000(wsWIN98、クライアントPCにて作業)で動かしているアプリないのバグです。この度DBを一部変更したので、Acアプリをリニューアルしました。殆どのアプリは全く問題がなかったのですが、1つだけ見た事のないバグが出てきて全く解決できません。
  • 内容は、DBから抽出されたデータをcsv形式で書き出すコマンドで起こるのですが、「SUCHEMA.INIと一致しません」といったエラー表示が出てしまいます。デバックも何も起こらないで閉じるしかなくなってしまいます。
  • SUCHEMA.INIというのはOS内SYSTEMのものでしょうか。それがDBからのテーブルのリンク張り直し作業に関係したのでしょうか。突然で申し訳ないですが、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

INIバグ?

とても困っているのでご存知の方がいたら是非教えて下さい。 DB-SQL7.0(wsNTサーバ4.0),FORM-Ac2000(wsWIN98、クライアントPCにて作業)で動かしているアプリないのバグです。 この度DBを一部変更したので、Acアプリをリニューアルしました。 殆どのアプリは全く問題がなかったのですが、1つだけ見た事のないバグが出てきて全く解決できません。 内容は、DBから抽出されたデータをcsv形式で書き出すコマンドで起こるのですが、 "SUCHEMA.INIと一致しません" といったエラー表示が出てしまいます。 デバックも何も起こらないで閉じるしかなくなってしまいます。 SUCHEMA.INIというのはOS内SYSTEMのものでしょうか。 それがDBからのテーブルのリンク張り直し作業に関係したのでしょうか。 突然で申し訳ないですがご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

SCHEMA.INIのことですね。 テーブルの列名称などを変更されてませんか? CSVファイルの定義ファイルですから、元のものとの不一致が原因でしょう。 このあたりを見直してみてください。 なお「SCHEMA.INI」で検索するといろいろHITしますよ。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J027/1/90.htm
ponpon
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎日DBのデータをCSVに抽出したい

    タスクスケジューラで定期的に「SQL」を発行させてデータをCSVファイルにはきだしたいと思っています。 対象のdbがOracle、DB2、MySQLです。 悩んでいることが2か所あります。 抽出条件のSQLはSQLファイルに書いて簡単に実現できるのですが、 ・毎日CSVを作るためファイル名に日付を入れたい ・抽出条件に特定の日付を入れたいのですが対象のテーブルでは日付を日付型でもっておらず文字列です 例:20110206 どのようにすればいいでしょうか? ひとつのSQLファイル内で実現は不可能でしょうか?

  • 最新日のレコードと合計の抽出

    作業テーブル(作業者ID、作業日、作業時間)から、作業者ID毎に指定した作業日のレコード、および作業日を含む月の合計を抽出するSQLを考えております。 DBへのアクセス回数を減らすようにとの事で、1つのSQL文での抽出を検討しておりますが、いまいち上手くいかない状況です。 アドバイスを頂けると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • ランダムに3件抽出

    DBから、ランダムに3件を抽出したいのですが、SQL文にて対応は可能でしょうか?ご存知の方がいましたら、ご教示をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • DB2のSQLコマンドについて教えてください。

    DB2でSQLコマンドを使って、csvファイル形式で情報を収集しています。その際に、各テーブルはスペースで区切られているため、 テーブル内の文字(たとえばOSバージョンであればWindows XP) に空白があると、 あとからエクセルで区切るときに、正しくテーブルごとに区切れません。各テーブル間を「,」(カンマ)等で区切って、抽出できますでしょうか??? すみませんが、どうしてもわかりません。

  • DB2のSQLコマンドについて

    DB2でSQLコマンドを使って、csvファイル形式で情報を収集しています。その際に、各テーブルはスペースで区切られているため、 テーブル内の文字(たとえばOSバージョンであればWindows XP) に空白があると、 あとからエクセルで区切るときに、正しくテーブルごとに区切れません。各テーブル間を「,」(カンマ)等で区切って、抽出できますでしょうか??? すみませんが、どうしてもわかりません。 教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • PHP+PDO+MYSQL で実行されたSQL文の取得について

    PHP+PDO+MYSQL で実行されたSQL文の取得について PEARのDBからPDOへの移行をしていましてデバック用のSQL文取得で困っています。 $sql = "SELECT * FROM sample where id = ? And id2 = ?" PEARのDBでは $db->query($sql,array(1,5)); $db->last_query; で実行したSQL文を取得することは可能でした。 PDOの場合 $sql_result = $pdo->prepare($sql); $sql_result->execute(array(1,5)); でリプレースフォルダ(クォート処理?)を利用してSQLを実行出来るようですが、 実行したSQLを確認する方法がマニュアル等を読みましたがどうしても分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SQL Server 2005 Management Studioに関

    SQL Server 2005 Management Studioに関する質問です クライアントにSQL Server 2005 Management Studioをインストールし、SQL Server 2005 Standard SP2が入っているDBサーバーに接続していました。 今度SQL Server 2008 Enterprise R2がインストールされたDBサーバーが同ネットワーク内(同じサブネット内)に新設された為、クライアントから接続を行いたいのですが、接続が行えません。 →接続画面にてネットワーク越しにサーバーは認識していますが、ユーザー名・パスワードを入力して接続ボタンを押下するとエラーで返ってきます。 →クライアント側のFWは無効にしており、新設DBサーバー側のSQL Serverでもリモート接続を許可しています。 SQL Server 2005 Management StudioからSQL Server 2008へ接続はできないとおっしゃられている方もいらっしゃいますが、確たる証拠もなくて信じて良いのかわかりません。 どなたか解決方法含めてご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • ExcelVBAにて外部データ(*.csv)をSQL文を使って抽出する方法

    こんにちは VBAインポート問題で日々悩んでいるものです。 CSV形式のデータをODBCのシステムDSNに登録し、それをDAOでSQL要求しデータを抽出する方法がよくわかりません。 (1)データベースの定義記述内容 (2)レコードセットにSQL命令をかける記述 (3)抽出された内容をワークシートに貼る記述 等がよくわかりません。 DAOの場合、レコードセットを定義するのに set DB=DBEngine.OpenDatabase("******")があったり、なかったりする理由がわかりません。 突然、set rs = CurrentDb.OpenRecordset("*****") しているのはなぜでしょうか。

  • 正規表現の使えるデータベースとSQL文の書き方が知りたい

    正規表現の使えるデータベースとSQL文の書き方が知りたいのですが、 Access2003,MySQL5,PsotgreSQL8のうち、可能なDBはどれでしょうか? たとえば、以下のように128バイト固定長のアルファベットの大文字小文字と数字のレコードがあり、 ^ABで検索すると、(2),(3)のレコードを抽出するSQLの書き方が知りたいのですが、可能でしょうか? AAACCC...(1) ABBCCC...(2) ABCCCC...(3) できればアクセス2003でできるとうれしいですが、可能なDBをご存じの方教えて下さい。 また、やはり速度的に非常に遅いものになるでしょうか?

  • 3つのテーブルのレコードをCSV出力する

    はじめまして 3つのテーブル,TA,TB,TCから 日付けを引数で渡して対処のレコードをCSVのファイルに抽出するスクリプト、あるいはPL/SQL を作成したいと考えております。 現状でわかっているのは エキスポートコマンド(exp)をPL/SQLに組み込む 程度の考えしかありません。 もしご存知の方がいましたらご教授いただけないでしょうか?