• ベストアンサー

フォークギターの弦の張り方

primaniの回答

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.3

このページがわかりやすいと思いますよ。写真入りです。 http://www.yoshizumi-guitar.com/kyoushitsu/cambiodecuerdas2.htm 私のお気に入りの弦は「エリクサー」のNANOWEBです。 チョイと滑りやすいけど、長持ちします。

ryourin
質問者

お礼

分かりやすかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォークギターの弦

    先日フォークギターを買いました。 10年ほど前にベースを弾いてたのですが、フォークギターは初めてです。 かなりブランクがあるので、まるっきり素人です。女性です。 そこで質問です。 1.新しく買ったギターの弦を全て変えたいのです が。エキストラ・ライト・ゲージは、弦が細く弾きやすいと聞いたのですが、ホントにそうなのでしょか? 2.買ったギターは、YAMAHAなんですが弦のメーカーはどこでもいいのですか? 3.近くにショップがないのでオークションか、ネットで買おうかなと思ってるのですが、買ったはいいけど、失敗した!なんてことはないですか? 4.弦の相場かわからないので教えてください。 5.お勧めの弦があれば教えてください。   以上、長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • フォークギターの弦高について

    どなたか教えてください。実は我が家に古い古いフォークギターがあるのですが、どうもネックが反っているのか、12フレットあたりの弦高が高いのです。(全体的にも高いと思うのですが)だから大変弾きにくいのです(腕に問題があるのは当然ですが)。どなたか、フォークギターの弦高ってだいたいどのくらいの長さ(高さ)なんでしょうか?目安でいいので教えてください。または、ネックの反りはどのようにして診ればいいのでしょうか?お暇なときにでもよろしくお願いします。

  • フォークギターにアコギの弦って?

    フォークギターって、ナイロン弦ですよね? そのフォークギターに、アコギのような弦を張って使う事って出来るんでしょうか? また、 その逆はどうなんでしょうか?

  • やわらかめのギター弦?

    30代男性です。 高校時代、クラシックギターを独学でちょっとかじっていました。 一念発起してまたギターが弾けるようになりたいと思っているのですが、知り合いからもらったフォークギターの弦が非常に硬く、何だかとても押さえにくいのです。 そこで質問なのですが、 ・フォークギターの弦って、どれもそんなに硬い物なのですか?それとも、弦の硬さはいろいろあるのでしょうか。 ・いろいろあるとすると、やわらかめの、押さえやすい弦って、どんなものがあるのでしょうか。 ・フォークギターは初心者の私に使いやすい、また、価格的にも手軽なギターのお勧めはありますか。 いろいろ質問してすみませんが、どんなことでも結構ですのでお教えください。 よろしくお願いします。

  • ギターの弦について

    最近ギターに興味があり、始めました。 とりあえず弦はフォークギター用の硬い弦を買って付けてみたのですが、硬くて硬くて指に食い込んで次の日もジンジンすることもよくあります。 なので、初心者用の柔らかくて押さえやすい弦に変えようと思うのですが、私のギターはフォークギターなのですが、柔らかい弦などでも大丈夫なのでしょうか? 私はまったくの初心者で、クラシックギター=弦が柔らかい フォークギター=硬い と思ってきたのでよく分かりません。 また、柔らかい弦を使っても、ピックを使っても大丈夫なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • フォークギターにナイロン弦ってどうですか?

    現在フォークギターでソロ演奏を楽しんでいます。 先日、ギター教室の演奏会があってホールで弾きました。 他の生徒さんは皆さんクラシックのナイロン弦でした。 クラシックギターの演奏をホールで聞き、いつまでも鳴り響く音に感心しました(マイクなどは使わない生演奏です) そこで、アドバイスをお願いしたいのですが、 フォークギターにナイロン弦を張ったらクラシックギターのような音が出るのでしょうか?(長く鳴り響くような音です) あるいは、今はスチール弦のライトを使用していますが、 一番細いスチール弦を張ってテンションを下げたら、今よりソロギターに合った良く響く音が出るのでしょうか? それとも生のソロ演奏にはクラッシックギターを購入した方がよいのでしょうか? 個人的にはスチール弦の音色が好きなのですが・・・ 生演奏の響きはクラッシックギターの方が良さそうな・・・ ベテランの方アドバイスをよろしくお願いします。

  • ◎フォークギターを上手く弾きたいのですが?

    ◎フォークギターを弾きたいと思っています。 クラシックギターですと、なんとかコードが弾けるのですが、フォークギターですと、音が途切れてしまって上手く弾けません。 特にCのコードの時は2弦と4弦の音が良く出ません。 どうしたら、綺麗なコードが弾けるかお教えいただきたいと、思います。 また、ギターを使わずに普段出来る練習法など有りましたら、お教えいただきたく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • フォークギター・5弦が微妙にずれる

    4月からフォークギターを練習し始めました。 今はアルペジオの練習をしているのですが、 チューニング時は音が合っていて、開放弦だと合っているように 聞こえるのですが、アルペジオで弾いていると微妙に音が高い 弦があります。 Em→B7とコードが進行する時、B7の時に5弦の音が 少し高く(半音くらい)聞こえます。 B7で5弦ですから第二フレットを押さえた時です。 他にも、カポタストをつけると微妙に音が狂ったりします。 この場合はカポをつけたままチューニングし直しても 問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォークギターをクラシックギターに変えられますか?

    30年余前フォーク全盛のころヤマハのフォークギターを買いました。しかし、最近クラシックギターを聴くことに凝り始め、フォークギターが日本にしかないものであることを知りました。 さてクラシックギターをお手軽に始めたいのですが。手持ちのフォークギターの弦をナイロン弦に張り替えてクラシックギターに変えることはできるのでしょうか?

  • ギターの弦替えについて

    私は今、クラシックギターを使っています。もう1台フォークギターを持っていますが使ってるうちにだんだん弦がサビてきています。で、弦を替えようと思ったのですが、クラシックギターと弦が張ってあるコマの方の構造が違うので、替え方が分かりません。 どなたかフォークギターの弦の張替え方を教えて下さい。お願いします。