• 締切済み

曲の作り方などなど・バンドの場合。分からないことだらけです。

コピーばかりしているのでまだオリジナルを作ったことがありません。 作るとき、作詞と作曲が同じ人の場合とそうでない場合がありますよね? 疑問を箇条書きにしてみました。 1、作詞・作曲どちらからやるのか。 2、作詞・作曲ができたらパートごとに音を載せていくと思うのですがその順番って決まってるんですか? 3、↑2で各パートが作ってきたメロディーってバラバラになっちゃいませんか?例えばベースとギターのメロディーが合わなかったら曲としてボロボロですよね? 作曲者が各パートの楽譜まで書きませんよね? GLAYだったらタクローさんがデモみたいの作ってるんでしょうか? バンドではないですけど浜崎あゆみさんの場合は歌詞を浜崎さんが作って音をプロの人が載せてるのをテレビでみたことがあります。 バンドによっても作り方は異なると思うのですが具体的な作り方を教えていただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.4

作詞、作曲、どちらを先にしてもかまいません。 歌詞は適当で、メロディに載せて適当な英語もどきで歌ったり、「何でも良いからぁ歌詞ぃをくれぇぇ」とか言いながら歌ったり・・・(^^;)。 作詞を先にしても、「これ、載らないから別の言葉に代えちゃえ」とか・・・。 で、曲と歌詞が出来たら、コードを作ります。コード進行だけを譜面にしてバンドのメンバーに配ります。 次にそのコード進行に合わせてバンドに弾いてもらいます。そうすればベースとギターが合わないってことは有りません。最初は各メンバーに大人しく弾いてもらって、コード進行の確認をします。 それで、コード進行がOKであれば、それから、バンドのメンバーにハジケて(^o^)もらいましょう。ちょっとぐらいコード進行からずれても、かっこよければ良いので、ここで思いっきりハジケます。 ハジケて出た音の取捨選択はバンドのリーダーが相談の上で決定します。 昔、バンドをやっていたときは、そんな感じで音を作っていました。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

曲の作り方って決まってるわけじゃないですよ。 どうやって作ろう?なんて考えているようじゃまだまだ音楽を深く愛していないような気がします。 勝手なこと言ってごめんなさいね。 バンドやっているんですよね? もっともっとたくさん音楽を聞いて、友達とたくさん曲を練習してください。 それから、できるだけ上手な人と練習してみてください。 セッションができるようになると面白いですよ。 そういった自由なところからかっこいい曲が生まれたりします。 適当に曲を作るのもいいです。 どこかで聞いたことあるフレーズでもいいんです。 いろんな曲のつなぎ合わせでもいいんです。 まずは真似をすることで、音楽の基本がなんなのかが体でわかるようになるでしょう。 (もし既にピアノとかを習っていたらご存じかもしれませんが) 歌詞は、適当に作った曲に鼻歌で語呂合わせで付けたりもできます。 もちろん逆にきっちり作った歌詞にイメージのメロディをのせたりもしますね。 各パートは、だいたいは本人達に作らせることが多いかも。 ざっくりなメロディーラインを誰かが作って(デモテープでも良し)、それを聞いた各パートの人がそれぞれ合うリズムやメロディーを演奏します。 音楽の基本がわかっていて、音楽の好みや質が合う人達なら上手く合わさるものです。 バンドって・・・楽譜とか書いて曲を作ったりしないかも?(笑) ミュージシャンにもよりますが、楽譜よめたりかけたりしないで人気のあるかっこいい曲を演奏している人なんていっぱいいますよ。 楽譜とか形式なんかにこだわらないで、フィーリングでかっこいい曲を作ってくださいね♪

  • Nob2VoG
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.2

オリジナル曲の作り方ですが、やはりそれは人それぞれだと思います。作詞と作曲どちらが先かというのもです。 私の場合は、詩をまず作り、それを元にメロディーを構成していき、その後ギターでコードをつけていきます。 もちろん、コードのラインを作った後で、メロディーを乗せてそこに詩を乗せる方法もあります。 やはりどちらのほうがいい作り方というわけではなく、作りやすいほうで作るのが一番だと思います。 参考にならないかもしれませんが、私のバンドの場合、私が作詞・作曲をし、メンバーにそれぞれのパートのラインを作ってもらっています。 それだと、プレイヤーの感性で曲の方向性がばらばらになってしまう可能性もあるため、パートに対する要望はあらかじめ伝えておくようにしています。(たとえば、ここのベースは長音を多用してほしいとか)その上で、できてきたラインにこうしてほしいという要望があれば、それはメンバー同士のミーティングでつめていくようにしてます。 まずはメンバーの皆さんと、どういう感じの曲にしていきたいのかとミーティングしてみてはいかがでしょうか? それで、大まかな道筋が見えればそんなにバラバラになるって事もないと思いますし。 何はともあれ、一回作ってみましょう。

  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.1

バンドについては詳しくありませんので、参考までに… 1に関しては、ケースバイケースですね。 この歌は曲先、この歌は詩先と説明していたアーティストもいました。 2、3はどうも作曲者(編曲者)が全パート書くようです。なので自然と合ってくるのでは… 大抵は作曲者がデモを作り、実際歌う人に聞かせ、アレンジを入れていくようですね。 他アーティストに提供した曲を自ら歌う人はよくいますし、 デモテープが気に入られ自ら歌ってデビューしちゃう人もたまにいます。

関連するQ&A

  • オリジナル曲でのバンド結成方法から活動の方法を教えて下さい。

    私は社会人で、趣味で曲作りをやっていますが、、最近、生演奏の楽しさに気づき、自作曲でバンドを組んでライブ活動をやってみたい、という気が出てきました。 これまでに音楽活動をやったことがなく、バンドを組んで実際に活動する、その手順がよくわからないので、詳しい方教えて下さい。 メンバー募集してスタジオで練習、する以前に、オリジナル曲の場合、楽譜の用意が必要ですが、ドラムやギターやベースの知識がなく、自分のやれることは作詞作曲、楽器は鍵盤のみ、後は歌う、ことだけです。 その際、ギターやベースの伴奏などはわからないので、メロディとコードの譜面のみで、他のパートの方に自分なりに弾いてもらう、という形式でやるしかないと思うのですが、オリジナルをやると言いつつ、他パートの譜面を用意できないのでは無理かな、、と思ったり。 メロディとコードの譜面があればそれで大丈夫なものでしょうか?? 音源も、メロディとコードを弾いたものくらいしかできないけど、そんなのものでいいのものでしょうか?誰も知らないオリジナル曲に適当に伴奏をつけて下さい、、、なんていうのも無理な話かなと思ったり、、、 それでもギターやベース、ドラムをやっている人からすればそんなものは簡単な話なのでしょうか??どなたか教えて下さい。

  • 曲のアレンジのやり方

    バンドの既にできている曲(デモ段階)のアレンジはどうやれば良いのでしょうか。 音源を渡されアレンジしてみてと言われたのですが、自分は作曲やアレンジ経験もなく、コードの知識もありません。 なのでアレンジと言っても何をどうすれば良いか分かりません。曲に音を足すのでしょうか。メロディを変えてみたりするのでしょうか。よく分かりません。何かコツがありましたら回答よろしくお願いします… ちなみに楽譜はないです

  • 【ドラムボーカルでバンドを組みたいです!!】

    普通、オリジナルバンドでボーカルを取るとしたら自分で作詞作曲を行わないといけないのでしょうか?? 今まではコピーバンドでドラムで活動のバンドとボーカルのと別々に参加していましたので、特に作詞・作曲にも縁が無かったのですが、次に組むバンドではドラムボーカルで尚且つオリジナルで活動して行きたいと考えています(^^) ただ、自分は楽器がドラムしか出来ないです(作詞もですが) なのでバンドでボーカルをする資格がないのかなぁと思ったのと、作詞の練習と作曲の勉強を両方する時間は今の所全く確保出来ないので、今回お伺いしている次第です(^^; ご意見やアドバイス、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • バンドでオリジナル曲

    自分のやっているバンドでオリジナル曲を作ろうとしています。 今はギターが曲のアイディアを出してスタジオで演奏をあわせてみたりしています。僕はボーカルなのですが、メロディラインの作り方がわかりません。普通作曲する際には歌のメロディは後から付けるものなんでしょうか? メロディラインの作り方教えてください!

  • カラオケだと音痴になるのはなぜでしょうか?

    普段ひとりで歌う時は全然普通なのですが、カラオケになるといきなり音痴になります。というのも、カラオケのメロディがオリジナルと全く違う音程で、本当の音程が分からなくなり、その結果音痴となる、と思ってます。 私は男なのですが、GLAYやポルノグラフィティの曲が好きなのですが、全く歌えません。でも、なぜか浜崎あゆみの曲だけは普通に歌えます。これはなんなんでしょうか? また、なんで他の人はこのメロディで普通に歌えるの?と思うのですが、私は耳が悪いのでしょうか?

  • ベース担当の人が作曲しているバンド

    私の知っている限りのバンドでは、ギタリストの人が作詞・作曲という場合が多いのですが、 ベーシストの人が作曲しているバンドはあるのでしょうか? また、ベースで作曲するというのは可能なのでしょうか。

  • バンドの曲は各演奏担当が曲を考えていると思うか?

    バンドの曲はギター、ベース、ドラム、などがいて一曲に仕上がりますよね。 作曲者はいるけど、ギター、ベース、ドラムなどの全ての担当が引くところまで作曲できないと思います。そこで皆さんに質問です。 バンドの曲は、 ・作曲者が全てのパートを作曲している ・それぞれのパート担当者の人が、作曲者が作った曲に合わせてそれぞれのパートでの演奏を作っている みなさんは上記のどちらだと思いますか?よろしくお願いします。

  • バンドにおいて作曲を担当している人

    僕は趣味で個人で作曲をしています。いわゆるDTMです。 僕自身は楽器を弾けないので、普段よく作る曲は電子音楽などですが、たまにバンドサウンドを作りたいと思うときがあり、いつかは作曲兼ボーカルでバンドを組んでみたい、とも思っています。 (ただ、ずっとDTMのような「楽譜が読めなくても、音を聞けばわかる」環境にいるので、僕は楽譜は読めませんし書けません;) その際、バンドの作曲担当者に関していくつか不明な点があったので、以下に列挙します。 作曲担当者は基本的には楽器を担当していない、弾けない場合を想定しています(要するにボーカル、ですよね)。 (1)その作曲者は、他のメンバーの楽器が演奏する音など全てを自分である程度作って、メンバーに発表するのでしょうか?それともコード進行や歌のメロディだけ作って、あとはそれぞれの楽器担当メンバーの感性に委ねる、という感じでしょうか? (2)作曲者は、どのように自分の思いついた曲をメンバーに伝えているのでしょうか?DTMであらかじめ作ったものをメンバーに聞かせる…?楽譜に起こす…? 本当はもう少し質問したいことはあったのですが、文章を書いているうちに忘れてしまいました…; 今頭の中で形になっている上記の2点を質問として挙げたいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 皆さんはどのような方法でメンバーにオリジナルを聞かせてどこまで作った物

    皆さんはどのような方法でメンバーにオリジナルを聞かせてどこまで作った物を聞かせているのですか? バンドをしてて作曲をしてらっしゃる方に質問です 自分はギタボをしてます これからオリジナルを作ることになり 自分の今考えている作曲の手順は 作詞をする その詩を歌って詩のメロディを作る それをコード化する 皆に聞かせる ようにしようと思っています 自分ができるのは作詞と歌のメロディ付けくらいです  もう一人のギターの方が引き出しも豊富だしセンスもあるので曲はギターに任せようと思っています

  • 作詞 作曲について教えてください!

    16歳の男です。 2年ぐらいギターをしています。 けっこう前からオリジナルの曲を作ろうと作詞作曲をしてるのすが 僕の作り方は、ギターとか何も使わずに口ずさんで その時に仮のメロディーみたいなのと詩がうかんできて 作詞をして後から曲を作るというやり方なんですが、 この場合僕にセンスが無いのか、 AメロとBメロに変化をつけるのが難しくて そのままBメロも同じメロディーになってしまいます。。。 皆さんや、プロの方(稲葉さんや、GLAYのTAKUROさんなどが好きです)はどのようなやり方なんでしょうか?? やりやすい方法を知っている方教えてください☆

専門家に質問してみよう