• ベストアンサー

Oracleでテーブル構成を表示するコマンド

Oracleでテーブル構成を表示するコマンドを教えて下さい(項目名・桁数を確認したい)特に桁数

  • Oracle
  • 回答数1
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakap
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.1

SQLPlusのコマンドということで。。。 テーブルの内容を確認するのは DESC テーブル名  でいいかと思います また、テーブル名などでしたら select tname from col だったと思います。 tnameの他にも、項目名や桁もCOLからとれるので 必要なフィールド名をSELECT項目に追加して下さい。

mikadonpapa
質問者

お礼

早速、DESCで実行してみました。 テーブル名と桁も表示されました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PostgreSQLでOracleのDECRIBEに相当するコマンドは?

    Oracleでは、「DESCRIBE テーブル名」でテーブルの構成を確認することができますが、 PostgreSQLには同様のコマンド等はありますか? 使用している環境はRedHat Linux 7.3 PostgreSQLは7.2.1です。 よろしくお願いいたします。

  • Oracleのデータ型、NUMBERについて

    Oracleのデータ型のNUMBERは、 NUMBER(総桁数,小数部の桁数)とするとあるのですが、 テーブルの構成をみると(desc テーブル名で確認した)、 総桁数等を指定していない(NUMBERだけ)のものもあるのですが、 指定しないと総桁数はいくつになるのですか? NUMBER型のフィールドを作成しようとしているのですが、 おおよその桁数はわかるのですが、もし越えたらと思うと、 総桁数を指定しない方がいいなかなと考えたりしています。 教えて下さい。

  • Oracle 8i でデータベースに含まれるテーブルを表示するコマンド

    Oracle 8i で現在のデータベースに含まれるテーブルを表示するコマンドは何でしょうか? 例えば、MySQLなら show tables; に当たるコマンドなんですが。

  • オラクルのUPDATEで複数テーブル

    見ていただいてありがとうございます。 どなたか、方法がお分かりになる方、 ご教授いただけるよう宜しく御願いいたします。 ORACLEのSQL_PLUSを使用して以下のような SQLを実行するとエラーとなります。 UPDATE テーブル名1 , テーブル名2 SET テーブル名1.項目A = '2' , テーブル名1.項目B = '02' , テーブル名1.項目C = テーブル名2.項目A 当方、ACCESSとSQLサーバーでSQLの経験が若干あり、 そちらではこの記述方法で正常実行されるのですが、 オラクルでの記述方法がよくわかりません。 ネット等を利用し調べたのですが、打開策が見つからず、質問させていただこうと思った次第です。 どうか宜しく御願いいたします。

  • アクセスにオラクルのテーブルをリンク

    アクセスでオラクルのテーブルを ODBCでリンクしたいのですが そのとき オラクルのユーザー名を 例えば USERNAME で リンクしたいテーブルを TABLE1 として、 リンクすると アクセス 上では  USERNAME_TABLE1 と言う様に ユーザ名 + テーブル名 になってしまいます。 使用したいのは テーブル名だけなので できれば ユーザ名がつかないでリンクしたいのですが、そう言う事はできないのでしょうか?  テーブルの量がたくさんあるので あとから名前を変更するのが大変なんです・・・  

  • オラクルのテーブルでの入力制限

    こんにちは。教えてください。 小職はオラクルデータベースを使って銀行振り込みファームバンキングをする プログラムを作成しています。 出力項目の振り込み名義人名カナは小文字のみ指定です。 そこでオラクルのテーブルに小文字しか入力できない制限を指定したいのですが ご存じの方は教えてください。 オラクル側で入力制限を行うのが一番堅いと思います。 よろしくお願いします。 (^^

  • テーブル領域をrmコマンドで消してしまいました.

    Oracle(ver8)データベースを使って、sqlコマンドでテーブルを作成後、UNIXのrmコマンドでテーブル領域を削除しまいました。 そのため、Oracle起動時にこの領域をマウントしようとして失敗してしまい データベースにアクセスできません。 復旧方法をご教授下さい。 テーブルは不要なので、Oracleデータベースにこの領域が削除されていることを認識させたいのです。

  • oracle XEのACCESS(ODBC接続)で#Deletedと表示される

    ACCESS(2002)のODBCを使用してoracle XEのテーブルリンクして、テーブルの中身を表示すると#Deletedと表示されます。 テーブル名は、英名で、項目名は日本語名称を使用していますが、 そのあたりが原因になっているのでしょうか? 解決策をご存知の方教えてください。

  • AccessからOracleへのリンクテーブル時の型情報?

    Access始めたばかりの初心者です。 現在Oracle10gのデータベースのとあるテーブルを をAccess2000でリンクし、クエリで抽出したものをレポートに表示 しようとしています。 そのテーブル上に、 Oracle上ではVARCHAR2(6バイト)の日付データがあります。 例) 200806 これをAccessのクエリ上で変換し、 "6月" と表示させたいのですが、 なぜかうまくいきません。 Oracle上の項目名が YM だとすると、 Replace(Right([YM], 2), "0", "") & "月" こういった関数でうまくいきそうなものですが・・ もしかしてOracleのVARCHAR2はリンクすると文字列型以外の型として 扱われるのでしょうか・・ どなたかご存じの方、ご教授くださいませ。

  • オラクルテーブルで受け付けない文字

    ACCESS97のデータベースで オラクルのテーブルを使用しています。 アクセスのテーブルではクエリーが実行できたのですが (実行時に読込めた) 名前を変更して、(リンクしている)オラクルテーブルで実施すると 上手く行きません。 オラクルテーブルでは、受けつけない文字があると聞いたことがあります。 例えば、 " や ' など。 このような文字 一覧がわかるページ等 ないでしょうか?