• ベストアンサー

日記で書くネタがない時、どうしていましたか?

小中学校の頃、学校で日記を書くように言われていた方もいらっしゃると思います。 そこには、行ったところや遊んだことのエピソードなど、色々と書いていたと思いますが、楽しいことや面白いことが何もなくて書くネタに困っていた時、皆さんはどんなことを書いていましたか? 私は、最近気になっているニュースや、相談したい悩み事などを書いていました。 気軽に回答して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が小学生の時にも、先生からノートを渡されて日記を書く宿題が出ていました。 ですがあの頃、何を書いたら良いのか全く分からず、いつも完全に困り果てていました。 仕方がないので 「なぜ日記に書くことが無いのか?」 それを説明する論を立てて延々書いてました。 …しかも毎日書くことが見つからなかったので、毎日 「なぜ日記に書くことが無いのか?」 「書くことが無い理由としてどのようなことが考えられるか?」 「書くことが有ったならこの日記はどう変化するか?」 「書くことが無い日記にどう存在理由を持たせるか?」 などのことを、やはり延々と書いてました。 正直、小学生にはキツかったです。 でも今にして思えば、そんなの読まされる先生のほうもキツかったかもしれません。

Kitty1101apple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面白いですね。作文を書くときに、ネタが決まらないことをテーマにする人が一人か二人はいたように、それを日記でやってらっしゃったんですね。笑。 これに似たような曲があるので、ぜひ聞いて欲しいです。 遠坂めぐさんの、「新曲」という曲です https://youtu.be/I-2L2tyE_gU?si=N0g36HG02Ps3qhVf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8831)
回答No.6

本当に小さい出来事とか書いてたんじゃないかなぁ? ポジティブなことである必要はないし、いつもあることでもそのまんま。

Kitty1101apple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どんな小さいことでもネタになりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#261437
noname#261437
回答No.5

正直に「何もなかった」って書いたか、その日の献立を書いてた気がします。 ある年の夏休みは半分以上が「何もなかった」なので、さすがに担任から「本当に何もなかったのか?」って問い詰められましたがね。 「ないものはないので」って答えてました。

Kitty1101apple
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナイス返答ですね!笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (213/1262)
回答No.4

お邪魔します 日記の宿題みたいなのは、「夏休み」の宿題でありました。 良く記憶していないのですが、たぶん下記のように書いていたと思います。 1)何かあったとき:たとえば水族館に行ったときは、イルカショーを見ただの、ペンギンが可愛かったなどと書いていたと思います。 2)何も無い時:ラジオ体操に行った。宿題をした。ぐらいだったと思います。ひどいときは「昨日と同じ」・・・・・

Kitty1101apple
質問者

お礼

ありがとうございます笑。 昨日と同じって書いてる人は私の周りにも居ました笑。 中学時代の夏休みは、部活しかなかったときは、「部活でした」しか書いてませんでした笑。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

小学生のとき、誰かが順番に無視されるという変な不文律があり、それを先生にチクってたっけか・・・ もちろん私も何度も無視されました

Kitty1101apple
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは怖いですね..... 小学校って結構心ないことが起きたりするので難しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2274/15129)
回答No.2

面白い先生だったので(毎日、感想を書いてくれて、しかも漫画が上手な先生でした。)色々と質問してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixi日記のネタが浮かばない!

    songforyou0927さん mixiで日記書きたいのにネタが無いです。みなさんどんな事書いてますか? 私はいつもネタが無いので好きな音楽を載せたりしています。 あまりディープな事書いてもコメントくれないし、かと いって軽過ぎてもスルーされちゃうし、、、。 みなさん、何書いてますか? ちょっと変わった書き方してる人いますか? なにかアドバイスください(*_ _) ちなみに、 mixiニュースや、バトンは書きたくないです。

  • 旦那のネタを日記に書かないで~

    スポーツ関係の社会人サークル(20人ぐらい)に夫婦で入っています。 みんなそれぞれにmixi(ブログみたいなもの)をやっているのですが、 そこで同じサークルの奥さん(仮いちごさん)の日記で頻繁に、 私の旦那(仮 柿さん)のネタが出てくるのが気になります。 「柿さん、今日もとてもいいプレーだった」 「あっ柿さんが来た~」 「柿さん、おこずかいを貯めて○○を買ったらしい。去年も柿さんが…」 とかとか… なんだか妻の私を差し置いて、旦那の話題出さないで欲しい、 本来なら私が日記に書く内容なのに… (私がいちごさんの日記を読んでいるのはもちろん知っている) ちなみに私の旦那はmixiをやっていません。 いちごさんの旦那様も同じサークルにいますがmixiをやっていません。 ご自分の旦那のネタもあけすけに日記に書いています。 「私は柿さんの事よく知ってるのよ、」と言わんとばかりの内容に 腹立たしい(やきもち?)のでやめてもらいたいのですが、 どーしたらいいでしょう?

  • 学校からの宿題の日記

    タイトルどおりです。 (カテゴリー違いかもしれませんが) 学校(義務教育)間には、日記の宿題を出されていたと思います。 「週1で好きなとき」「大きなイベント(修学旅行や運動会など)の後」「週末」「毎日」など、学校によってペースは違っていたかと思いますが、私の頃は低学年の頃のほうが日記の内容等に厳しく、学年が進むにつれてそういったことには緩やかになっていった記憶があります。 (低学年の間は「日記」と書いてある学習ノートに書かないといけない、ページ数が決まっていた などでしたが、高学年になるとノートの規制とかはなくなりました) そんな中、日記を書く日に何もネタがない日もあるかと思います。 そんな時、例えば「前日にどこかに行った」という日記に書ける様なネタはありますが、「日記は今日のことしか書いてはいけない」ということを聞いたことがありましたし、「昨日のこと」を書いていて先生から「今日のことを書きなさい。日記と言うものはそういうものです」とコメントされている人もいましたので、少し疑問に思いました。 日記と言うものには「こういうことがあった」という報告的なものを生徒から聞き、「こういった生活をしているんですね」と参考にする意味で先生にとってもいい勉強になることだとは思うのです。 「今日のことしか書いてはいけない」というのも正しいのかとは思う反面、そうなると「日記に書く内容がない」ために、悪い場合には「白紙で出す」「内容がないから嘘の日記をしてしまう」という形にもなるのではないかなと思ったのです。 ここで本題になるのですが、 1:みなさんは日記は「今日のこと」しか書いてはいけないように教育されましたか?または「今日のことを書くのが日記」と思いますか 2:(はいの場合)もし日記を書く日に何もなかった場合はどうしていましたか?

  • 1分間スピーチのネタ

    今度、学校で1分間スピーチをすることになりました。 でも、ネタが無くて困ってます。 今、思い浮かぶのは「子ども会の旅行」「来週の運動会」くらいしか出ません。 また、どちらのネタも何を書けばいいのか分からないです。 子ども会のネタはなんか日記みたいになりそうで、ちょっと・・・。 ということで、みなさんのアドバイス待ってます!

  • 日記

    皆さんは日記ってつけていますか? 日記帳に自分で書く方や、今ではパソコンや携帯からブログに書き込んでいる方、どこかのSNSサイトの中で日記を書き込んでいる方 などいろんな方法があるとは思うのですが、皆さんはどんな風に日記をつけていらっしゃいますか? また つけている方は、どれくらいのペースでつけているかも教えて下さい。 (毎日とか、約3日に1度のペースとか) 私は昔は普通のノートに何かあった時だけ書いていて、次に3年日記というものを買い毎日書いていましたが、最近は忙しい為書くのが面倒になりアメーバで約3日に1度くらいのペースでブログを書く感じになりました。

  • 小中学校の昼食は給食?弁当?

    私は小・中共に給食でした。中3頃になると今までなかった メニューが続々出てきました。例えば冷やし中華。ただ美味 ではなかったような記憶が・・・・。 皆さんは小中学校の時昼食は給食か弁当、どちらでしたか? 出来ればそのときのエピソードもお願いします。

  • 元彼ネタでいじられる

    正直恋愛相談かどうかは微妙です… 私は専門学生の女です。高校の時にちょっとだけ付き合った彼がいました。 その元彼はノリがよくて優しい人で当時は好きだったのですが、結構凄いいじられキャラで… 良く言えば友達がいっぱいいて人気者的な存在でした。 付き合って少しした時、私は部活やら人間関係やらで精神的に辛くて、体調も崩していてフラフラでした。 そんな時に元彼の友達なんかが私を見るたびにちょっかい出したりいじったりしてきて、真面目に付き合ってるのにネタ扱いされるのも気分が悪く、相手するのもめんどくさくて精神的にさらにヤバくなってしまって… 私は元彼に八つ当たりのように素っ気なくなっていました。元彼はどうしたの?と聞いてくれましたが、部活のことは自分で解決したかったし、彼に向かって彼の友達のことを悪く言うのも気が引けて(彼はいじりとか割と楽しんでた人だし友達とも凄く仲良しだったので)結局その頃はなんでもないとしか言えませんでした。 そのあともしばらくそんな状態で、私が彼に冷たい態度をとってるのは自分で一番分かっていたので、私から別れたいと言いました。彼は理由も聞かず了承してくれました。 一番の問題はその後で… 彼とは友達にすら戻れず卒業まで一切口も聞けなかったのに対して、いじりだけはずっと今も健在なんです! 彼の友達の中には私と同じ部活だった人もいて、いまだに何かとネタにされます… なんで別れたの?と平気で聞いてくるんです。お前らが散々ひやかしたせいだよ!と言ってやりたいのは山々なんですが、私もその人たちとの関係を崩すわけにもいかないし、元彼に伝わってしまうのも避けたかったので本当のことは誰にも言えてません。 それどころか誰かがふざけて 私たちが別れた理由を、私が彼を選んで失敗したと言っているなんて噂まで流れ出す始末… 私が彼と別れた意味ありますか? これ以上冷たくしたくない。ちゃんと好きなのにネタにされたくない。みんなとの関係も崩したくない。なんて色々考えて、正直それ以外にも悩み事が多すぎて、別れるというのは正しい判断ではなかったかもしれませんが、結局変な噂で彼を傷つけているわいじりはなくならないわ… 今からでもできる、一番平和な解決方法はなんだと思いますか? 元彼にも今の環境があるでしょうし、復縁するつもりはありません。ただ私が失敗したと思ってると誤解されてるのは嫌だし、友達を責めるのも嫌です。 長文ですいません…

  • ブログの日記について

    今何人かでブログをやっています。 で毎日日記を書いているのですが 朝起きた。○○時に△に着いた。△×に遊びに行った。□※時に帰宅。 みたいな感じなので面白くないと言われます。 面白くないのは分かっているのですが学校→部活→帰宅という毎日を過ごしているので毎日ほぼ変化がありません。 そんな単調な中で日記を面白く書く方法があったらできるだけ詳しく教えてください。 説明不足なら追記します。 優しい回答お願いします。

  • おでんのネタ、それはないやろって思ったネタは ?

    これもお住いの場所で色々と違いはあると思います。 関東と関西の違いとか、ありますよね。 お店でも結構です、みなさんが何でこれをおでんのネタにしているの ? と思った事のあるネタといえば何かありますか ? 個人的に意外に思ったネタですが、タコ・・・もう見た瞬間にビックリ(笑) それとロールキャベツ、これは最初に見た時には意外でした。 みなさんが見たおでんのネタの中で、意外に思ったネタってありましたか ? https://www.aussie-fan.co.jp/contents/foodcoordinate/foodcoordinator/3318

  • 李家幽竹さんの未来日記について教えてください

    皆さんこんにちは。 最近悩み事があって風水に興味を持ち、李家幽竹さんの携帯サイトに登録したんですが よく、「未来日記」っていう言葉が一般の方の投稿に載っていて、とても知りたいんです。 何冊か李家幽竹さんの書籍などを見てみたけど その「未来日記」について探せませんでした。 「未来日記」のやり方、又は、それについて載っている 書籍、サイト等を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 地デジ提供内でBS設定のみで、BS/地デジが表示されない問題が発生しています。同じ問題を抱えている方はいますか?
  • 地デジ提供内でBS/地デジの表示ができない問題について詳細な情報をお教えください。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららを利用している際に、地デジ提供内でBS/地デジの表示ができないという問題が発生しています。同じような経験をされた方、解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
回答を見る