• 締切済み

オリジナル リメイク リブード

Kira_Tの回答

  • Kira_T
  • ベストアンサー率10% (21/199)
回答No.4

オリジナル、リメイク、リブートの中では、リメイクが好きです。 特にスーパーマリオブラザーズ、ドラゴンクエストシリーズは好きで、中にはリメイク版しかプレイしたことがないゲームもあります。 スーパーマリオブラザーズ2とドラゴンクエスト1~4はリメイク版しか プレイしたことがありません。 スーパーマリオブラザーズ2は、当時ディスクシステムを持ってなかったため、オリジナル版をプレイしたことがなく、代わりにスーパーファミコンのスーパーマリオコレクションの中でプレイしました。とにかく難しく、他のシリーズが1ワールド毎にしか記録できないのに対して、1面毎に記録できるようになってました。 毒キノコというマイナスのアイテムが隠しブロックなんかにも存在してました。 スーパーマリオブラザーズ3とスーパーマリオワールドも、ゲームボーイアドバンスでリメイクされててそちらもプレイしました。マリオブラザーズのリメイク版もあって結構ハマりました。 マリオやルイージの声も聞けるようになりました。 ドラゴンクエスト2はマンドリルというモンスターがとにかく強く全滅させられた記憶があります。改めてインターネットで調べたら、マンドリルによって全滅させられたプレイヤーが多い事を知りました。リメイク版でも強いのに、オリジナル版ではもっと強いモンスターであることが分かりました。 また、3はスーパーファミコン版でプレイしましたが、オーブを見つける事が出来ず途中で挫折しました。 4はプレイステーション版とDS版でプレイしました。 並び順は、勇者、戦士(ライアン、アリーナ、トルネコ)、回復役(クリフト、ミネア)、魔法使い役(ブライ、マーニャ、ピサロが仲間になった時にはここに入れてました)でほぼ固定でしたね。 5と6はオリジナル版とDS版でプレイしました。 私個人的には5と6はリメイクで失敗であると思いました。 理由としましては、5では、作戦の「じゅもんせつやく」が使えなくなった事、6ではモンスターを仲間にすることが出来なくなった事です。ただ、6はリメイク版でもホイミスライムが仲間になってくれるのは良かったです。 9以降はプレイしたことがありません。

tennine7
質問者

お礼

ゲーム 特にドラクエの リメイクはその通りかも知れません 私もスーファミ版よりDS版のが いいと思うのもあります 有り難うございます

関連するQ&A

  • オリジナル作品に触れたうえでリメイク映画を観る人

    はじめて質問させて頂きます。 昨今リメイク映画が増えてきていますが、リメイク版を観ている人のうち、どれくらいの割合の人がオリジナル作品に触れていたのか、ということに興味を持ち、調べてみたのですが…見つかりません(>_<) 邦画・洋画問わず、上記の情報をご存知の方いらっしゃいましたら、ご協力お願いします!

  • リメイクしたら人気が出そうなアニメは?

    ホームドラマチャンネルで『科学救助隊テクノボイジャー』を観ていて、懐かしく思うと同時に、「82年当時としては最先端のかっこよさだけど、キャラの絵はさすがに時代を感じるなあ」と思いました。今リメイクしたらもっとカッコいいよなあ (って、これ自体、『サンダーバード』のアニメリメイクですが。『サンダーバード』は実写映画でリメイクされましたね)。 そこでみなさんに質問です。今、この作品をリメイクしたら、けっこういけるんじゃないか、と思うアニメ作品は何ですか? 個人的な「してほしい!」より「私がプロデューサーなら今こそこれ」という方向でよろしく。 ☆可能ならでかまいませんので、「マンガや小説原作もの」と「それ以外 (上記のような「実写人形劇が原作」やアニメオリジナルもの)」をそれぞれ書いてくれたら嬉しいです。 ☆一応、近すぎても面白くないので、10年以上はあいている作品でお願いします。

  • あなたのおすすめリメイク作品(映画)

    昔観た映画をもう一度観たい。でもそのままじゃつまらない。 そういうときにリメイク作品がでていると、観てみたくなりますよね。 新鮮だなという感じと、やはりオリジナルがいいなぁという時もあって 面白いです。 ペキンパーの『わらの犬』 リメイクは評価は高くなかったようですけど、主人公はより 優男の二枚目になっていました。妻を陵辱された夫の冷徹な復讐劇は オリジナルより色濃く描かれていた気がします。 とはいえ、思い起こしてもオリジナルとリメイクと両方観ている作品は少ないです。 ロバート・レッドフォード主演『華麗なるギャッツビー』 山田洋次『東京家族』『オーシャンズ11』ともにオリジナルは見ていません。 さてリメイクかオリジナルかどちらでも結構です。 あなたのお薦めのリメイク(された)映画を教えてください。

  • リメイク映画

     授業のレポートで「オリジナル作品とリメイク作品の差異」について書かなければならないのですが、どうも参考にしたい映画が見つかりません。  ホラーはあまり興味をひかれないし、黒澤監督の作品も恐れ多くて論ぜられない(>-<)  何か、いい作品ありませんでしょうか? 今のところ、「麗しのサブリナ」と「リプリー」が候補にあがっています。  よろしくお願いします。

  • 映画のハリウッドによるリメイクが多いみたいですが・・

    映画のハリウッドによるリメイクが多いみたいですが、そのいい点と悪い点を教えて下さい。 たとえば、「リング」なんかは普通にイギリスでオリジナル版が地上波TVで放送(英語字幕)していましたし、映画好きの間ではもっぱら評判の良い作品でした。 なんでわざわざ作り直すんかなぁ・とさえ思います。 そのうち世界中の映画がアメリカ映画になっちゃうじゃん!とすら思います。 …とまぁ、私は見事に否定派なんですが(笑)、みなさんのご意見を頂戴したいです。 よろしくお願いします。

  • PS3でバイオハザード3のリメイクはありか?

    僕が最初に遊んだバイオシリーズは 「バイオハザード3」です。 最初の印象から 何といっても「ジル」がかっこよかった! あの恰好とあの戦闘スキル! 今回のバイオハザード5をやっていて ”文句のつけようがない”できにただただ驚くばかりです。 そこでもし「バイオハザード3」が 今回の「バイオハザード5」の良システム ・銃を自由な方向に打てる ・ジルとカルロスのチームで行動 ・オンライン対戦可能 に改良されて しかも「ラクーンシティ」も今回のPS3のグラフィック並で 出るとしたらみなさんは買いますか? バイオでリメイクしてほしい作品とかあれば教えてほしいです。 こういう改良を加えてみたいなのも入れてくれると かなり盛り上がります。 必ず回答しますので。 お答えいただけると嬉しいです。 ちなみに僕は「バイオハザードシリーズ」はほぼ遊んでいます!

  • PS3でバイオハザード3のリメイクはありか、なしか?

    僕が最初に遊んだバイオシリーズは 「バイオハザード3」です。 最初の印象から 何といっても「ジル」がかっこよかった! あの恰好とあの戦闘スキル! 今回のバイオハザード5をやっていて ”文句のつけようがない”できにただただ驚くばかりです。 そこでもし「バイオハザード3」が 今回の「バイオハザード5」の良システム ・銃を自由な方向に打てる ・ジルとカルロスのチームで行動 ・オンライン対戦可能 に改良されて しかも「ラクーンシティ」も今回のPS3のグラフィック並で 出るとしたらみなさんは買いますか? バイオでリメイクしてほしい作品とかあれば教えてほしいです。 こういう改良を加えてみたいなのも入れてくれると かなり盛り上がります。 必ず回答しますので。 お答えいただけると嬉しいです。 ちなみに僕は「バイオハザードシリーズ」はほぼ遊んでいます!

  • バイオハザードのゲームと映画、どっちが好きですか?

    バイオハザードのゲームと映画、どっちが好きですか? 1.バイオハザードのゲームが好き 2.バイオハザードの映画が好き 3.どっちも好き(バイオハザードのゲームとバイオハザードの映画も好き) 4.どっちも好きでは無い(バイオハザードのゲームとバイオハザードの映画も好きではない) 僕は、3のどっちも好き(バイオハザードのゲームとバイオハザードの映画も好き)です。 皆さんはバイオハザードのゲームと映画、どっちが好きですか?

  • オリジナルの小説などを投稿するサイト・・・

    あるサイトを探しているのですが、 URLがわからなくなってしまいました>< ご存知の方、ぜひ教えてください。 こんなサイトでした ↓ ・オリジナルの小説や詩などを投稿できる(写真とかもできたかも) ・ゲームノベルも作成ができた ・感想などを書く掲示板が、それぞれの作品ごとにあった ・ジャンル別に投稿でき、投票もできた ・そのサイト内で、小説を書くことが出来た(下書き保存ができた)。 ・文章は縦読み、横読みの選択ができた(と思う) ・ポイント制で、そのポイントに応じて複数の作品を投稿できた よろしくお願いします><

  • ファイナルファンタジーシリーズをプレイ

    ファイナルファンタジーシリーズをプレイ ファイナルファンタジーシリーズの過去作品をプレイしたいと思っているのですが、1~6はリメイク作品が多くどれをプレイしたらよいものかと思っています。 自分でいろいろと調べてはみたのですが一番新しいリメイク作品でも、難易度が低すぎるとか、ゲームバランスが悪いなど評判の悪いものもあるようなのです。私は理不尽でもない限り難しいほうが好きです。 ゲーム機のハードは問いませんので1~6の作品でそれぞれどのハード(オリジナル含む)のものをプレイするのがベストか、皆さんの個人の意見をききたいです。