• ベストアンサー

プリケーについて

snow0604の回答

  • snow0604
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.7

#3です。 プリペイド式のメリットとしては、 料金を前もってプリペイドカードで購入するので 使用料金の管理がしやすい。 例えば、3000円カードを買えば(追加の登録をしない限り)その金額になった時点で通話ができなくなり メールの送受信もできなくなります。 だから、子供が滅茶苦茶に使ったとしても 次のカードを購入しない限りはオモチャと同じなのです。 審査の基準がゆるい、という点もあります。 通常は身分証明の提示や引き落としの口座指定をしたり 固定電話の連絡先が必要になりますよね。 でも、留学生の方とか 固定電話の連絡先を持たない方 (持てない理由がある…という場合もありますが) それとか、前述しましたが 海外で生活している人が短期間だけ使う、 後、過去に何回も強制解約させられて普通に契約が できない、という場合もありますが…。 上記のような場合には通常契約が出来ないので プリペイドを購入してもらいます。 それと、ドコモとボーダフォンの有効期限ですが ドコモは1000円と3000円カードがあり、 それぞれ有効期限は30日、 ボーダフォンの方は 3000円と5000円のカードがあり こちらは60日有効です。 登録の方法ですが 各社共通の方法で(それぞれの会社のプリペイドセンタに 繋がります)1400+発信します。 利用開始登録やカードの登録、残高の確認ができます。 ※注 最近のプリペイド式携帯は本体と使用料金が 別売りになっていますので 必ずセットで購入しないと使えないので注意してくださいね。 カードを購入して、カードの裏面にスクラッチが ついていますので それを削ると、15~16桁の数字が 現れますので、1400に発信して「カードの登録」を 選んで カードに出てきた番号を入力をすると 残高が追加されます。 簡単な操作ですが、わからない、とか操作が面倒くさい という場合には、購入したお店の店員に言えば 登録作業もしてくれますよ。 私も、しょっちゅう お客さんのカードの追加登録 していますので(^_^.) 使用したいサービスや機種もいろいろあるので 自分にあったプリペイド携帯を選んでくださいね♪

ok-tonnkusonn
質問者

お礼

分かりましたいろいろと本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • プリケーが一番安上がり?

    6年ぐらい前にTU-KAのプリケーを使っていました。ここ数年は海外にいて今までまともに携帯を使ったことがないので本当に疎いのですが、今度新しく購入しようと思っています。 基本的には自分からあまり電話することはなく、メールが主になると思います。でも、一人暮らしで家の電話がないので、全く電話をかけないわけではないです。電話やメール以外の機能は必要だとは思っていません。強いて言えばカメラぐらいはあってもいいと思いますが。 こんな私が使うのに、一番安上がりな携帯を教えてください。 プリペイドの方がお得だと思っていたのですが、普通の携帯でも最近は各社で基本使用料金が安いものもあるようで…。普通に契約するなら、どの会社のプランがおすすめかも教えて頂けると嬉しいです。

  • ツーカーのプリケーとボーダフォンのPJ

    1.ツーカーのプリケーとボーダフォンのPJとでは、 どちらの方が お得に使えますか?(プリペイド式携帯) それぞれの利点も教えて下さい。  2.ツーカーもボーダフォンも普通の携帯電話をプリペイド式に変更できるようですが、新規契約して、翌日に変更することは可能なんでしょうか?それとも、半年以上 普通の携帯として使用してからじゃないと、変更できないとかの決まりがあるのでしょうか?

  • プリケーについて

    プリケー(ツーカー関西)にしようしています。 但し、ツーカーの携帯を持っておらず、 手に入る予定もありません。 プリケー専用の機種も売られているようですが、 機能的に満足できるのが、ありません。 それで、新規で登録して1ヶ月ぐらいして 解約して、その後その機種をプリケーとして使うことは出来るのでしょうか? 以前質問して、『直営ショップで契約したものなら解約料は掛かりません』 との事でしたが、解約には本人確認書類、印鑑、電話機本体が 必要と教えていただいたので。 宜しくお願いします。

  • プリケーの使い方について

    ここで色々カード式携帯の事を教えてもらい。プリケーを購入(TS‐41)しました。 セール期間で千円の通話(可能期間は19日)が付いていたのでカードは今のところ購入していません。 次のことをどなたか教えて下さい。 受信が無料のメール。。。スカイメールとスカイメッセージEメールがありますよね。スカイメールは電話番号でツーカーとボーダフォンとメールのやり取りが出来るもの、そしてスカイメッセージEメールは他の携帯やPCと字数はかなり限られますが、相手のメールアドレスに送信すれば気軽にやり取りできるものと思っているのですが。。。こちらの使い方が分かりません。 申し込みが必要と言うことなんですが、151にかけ自動音声システムで進むのですが、申し込み方法が分かりません。私が探せないだけかもしれませんが、説明書を読んでもこの辺りの事が詳しく書いていません。申し込みを済ませてドコモやPCと気軽に(EZだと送受信に料金が掛かってくるのでプリケーには辛いです)メールのやり取りがしたいのですが。。。 そして仮に申し込みが完了した場合、ツーカーやボーダフォンとのやり取りも今までの電話番号じゃなくメールアドレスでのやり取りになるのでしょうか? その場合不都合な事は出てきますか? 田舎なので近くにツーカーSHOPが無いのでこちらで色々教えて頂きたいと思います。 携帯はこれがはじめてのよく分からないばか者です。 どうかやさしく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プリケーからauのプリペイド携帯への変更について

    長年ツーカーのプリケーを使用していたのですが 3000円カードの販売も終了してしまい徐々に継続使用が 難しくなってきました。(>_<;) auのプリペイドサービスへの変更だと無料なのですが Eメールが使えないそうなので、ものすごく悩んでいます。 ソフトバンクのプリペイドサービスだとEメールも使用できるので そちらにしようかと思うのですが、やはり初期費用(端末代+プリペイドカード代)が 必要になるのでどうしたものかと・・・。 ツーカーからauに変更された方はどのようにされましたか? ソフトバンクに変更するとauの携帯とプリペイドカードが全て 不要になるのでどこかで換金とか出来るのでしょうか?

  • ツーカープリペイド電話プリケー と プリティ について

    ツーカーで販売されているプリペイド電話なのですが・・ツーカー東海ではプリケーという名前で売られていますが・・それは東京の方で売られている プリティ とはどこかちがうのでしょうか??一番気になるのはプリティではcaraをつかうことでeめーるが使えるようになるのですが・・プリケーも同様なのでしょうか??分かる事がありましたらおしえてください★

  • TU-KAのプリティについて

    1ヶ月ほど携帯を使いたいのでプリペイド携帯を購入しようと検討中です。 TU-KAの白ロムの機種をオークションで購入し、TU-KAに持ち込みプリティに変更することは可能でしょうか?その際手数料はどれくらいかかるのでしょうか? 手数料やオークションでの落札格を考えると普通に購入した方が安いんでしょうか?(^^;

  • プリペイド携帯の充電器を無くした

    関東在住の者ですが、数年前にネットでツーカーのプリケーロング携帯を購入しました。 この充電器を最近無くしてしまったんですが、 近所のツーカーshopで充電器だけで売っているでしょうか? その場合、プリペイド式携帯の充電器と普通の携帯用充電器は、違うものでしょうか?

  • ツーカー「TK31」のゴールドって、プリケー?その他、オススメのプリケー。

    ケータイをプリペイドにして、約2年。 「enjorno」から入って、今じゃ、もうあんな色合いのはないと思うんですが、そろそろ別のを買い替えてもいいかなと思ってます。別に併用もできるし。 そこで、どれがいいか探してたんですけど、vodafoneなら今カメラ付で黄色の「V302SH」っていうのが出てて、これが本体価格自体も安くていいんじゃないかと思ってたんですが、ツーカーにある「TK31」のゴールドのヤツ、これがいまいちプリケーかどうかわからないんですよね。この「TK31」ってプリケーですか? ほかにこのプリケーがオススメとか、上記2機種の使い勝手など、なんでもいいので教えて下さい。アドバイスよろしくお願いします。基本的に本体価格、安いヤツがいいです。

  • プリペイド携帯について (少しだけ長文です)

    こんにちは。 現在海外に在住しており、5月中ごろに日本(大阪)に帰国予定です。 その後もちょくちょく帰るので、割高なレンタル携帯ではなくプリペイド携帯を買おうと考えています。 使用するのは電話、eメールが主でしょうか? 過去ログ等見させて頂いて少しは分かったつもりなのですが、以下詳しい方がおられたら教えて下さい。 auはcメールしか出来ないようなので、vodafoneかツーカーを考えています。 (1) vodafoneでもツーカーでもウェブのブラウズ等は不可能ですよね? (2) vodafoneは白ロムの電話等を購入してプリペイド化することは出来ないんですよね? (3) ツーカーは例えば最新機種を購入し解約、その場でプリペイド化する事は出来るのでしょうか? (4) vodafoneでもツーカーでも、有効期間後に再登録をする場合(番号は変わっても問題無いです)、 単にカードを購入し簡単な手続きで出来るのでしょうか? また、ちょっと質問の趣旨が変わるのですが・・・ プリペイド携帯ってあまりおしゃれなのんがないですよね?  エンジョルノもイマイチだし(お持ちの方、ごめんなさい)。 何かいいアイデアは無いのでしょうか? 例えば、多少お金は掛かっても、新規契約で最新機種を購入し、その後使わない時は『休止』しておく等は 一般的でしょうか? 少々分かりにくい質問だとは思うのですが、詳しい方がおられましたら是非教えてくださいm(__)m