• 締切済み

BDデッキの録画・予約設定について

パナソニックのHDD・BDデッキで番組を毎週予約していましたが、誤って予約を消してしまいました。それで、番組を再度予約しました。 毎回予約をしている番組は、1つのファイル?リストにまとめてあったのですが、再度した場合、分割されると思います。 これら2つをまとめてリスト化したいのですが、方法・操作はありますか?または、消した毎週予約を復活させて、前回のまとめリストに再度予約されるようにする事は出来ますか?

みんなの回答

回答No.2

まとめ番組という機能に関連するかと思います。 一度毎週予約していた予約を削除してそれを復活させても、削除した毎週予約で作成された録画データと新しい録画データとは自動ではまとめられないので、以下のようにされてはどうでしょうか。 一 新しい毎週予約で録画されたデータと、すでにまとめられている録画データを青いボタンで複数選択する。 二 レというチェックの入ったデータのどちらかの録画データの上でサブメニューからまとめ番組の作成を行い統合する。 うまく行けば以降の録画はこの新しく統合したデータにまとまると思いますし、たとえここでうまくまとまらなくても、いずれ予約した番組の毎週録画が終わるタイミングであとから上の方法で統合すれば同じことかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2589/5989)
回答No.1

機種の記載がありませんが 予約した番組の録画予約の内容を修正 は可能でしょう。 参考URL https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41958/hb_cd/DMR-2CT100 ディーガDMRー2W201 の説明書 活用ガイドには 録画した番組をお好みのラベルに分類できるとあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BDデッキとBDの録画・ダビングについて 質問3つ

    質問3つ、全部答えて下さい。どうしても分からないなら、内最低2つは答えて下さい。 1 BDデッキで録画する際に、DR・3倍(HX)・5倍・(HL)15倍(HZ)と録画モードを変えて録画出来ますが。 もし、HDDにHXやHLで番組を録画して、後でBDにHZでダビングしたらどうなりますか?BDをHZでダビングしたら残りが34時間位ですが。上の通りにしても34時間丸々取れますか? 2 もしHDDデッキにHXやHL、HZと番組毎に録画していっても特に問題はないでしょうか。具体的に残量が倍率分より減ったりするだけと思いますが、何か不具合が出たりしますか? 3 BDにHZで既に録画やダビングした番組が入っていれば、それにHXやHLの番組で録画やダビングしても残量さえあれば、不具合やエラーもなく録画・ダビングは出来ますか?

  • DIGAの予約録画

    パナソニックのBDレコーダー(DMR-BR580)を使っています。 HDに連続ドラマを予約録画する際、録画予約設定で「毎週予約する」を選択したつもりが間違えて「★探して毎回予約する」で決定してしまいました。 とりあえずレコーダーが毎回探してくれて録画してくれていたので重宝していたのですが、見ていたドラマが最終回を迎えた以降も次の番組を引き続き録画してくれています。 設定を解除したいのですがマニュアルを見てもよく分かりません。 予約確認を押して表示された内容から取り消しを実行すれば、その時は解除されますが、次回には再び録画が実行されます。 毎回手動で予約録画を解除するか、録れてしまった番組を観もせず消すという面倒な行為を日々繰り返しています。 どうすれば解除できるのかご教授いただけると有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 録画予約がたくさんできるデッキ

    HDD+DVDのレコーダーで次のようなものを探しています(VHSはあってもなくても可)。 毎日テレビで5~10分程度のニュース番組が月→土と放映されていますが、これを毎日録画していきたいのです。 で、現在VHSの録画機能で8番組まで予約できるので、1週間ごとに予約のセットを繰り返す必要があります。 ニュース番組なので画質は問わないのですが、できたら3ヶ月分の録画予約を先にしてしまい、再生も3か月分をどこでも観れるようにしたいと考えています。 HD録画が容量的にも問題ないと思いますが、3ヶ月も先まで録画予約ができるデッキはあるでしょうか。 例えば録画予約が100番組までできるものでしたら、これは可能だと思います。

  • 録画予約

    パナソニックBDレコーダーDMR-2W10について ケーブルテレビと接続していないようでBSとCSの番組表が出てきません このような場合 ケーブルテレビリモコンでまず番組予約をします その予約時間になったら BDレコーダーが作動して録画するように出来ますか また 日にちが1週間ぐらい先の場合 BDレコーダーの電源を切っていても予約開始には自動的に電源が入りますか 

  • ソニーDVD「スゴ録。」の録画予約機能について

    1週間前に生まれて初めてDVDレコーダー(HX70)を購入したばかりで、機能的によく解かっていないのですが、少し気になる状況があったので質問させて頂きます。  それは、HDDに録画予約してあった番組(毎週水曜夜放送で番組表から予約、予約修正画面で「毎回録画」を「毎週」に、また「番組追跡録画」機能も「入」に設定)が、今日、予約リストを見たらその番組が消え、野球中継に変わっていたのです。新聞のテレビ欄で確認したところ、実際今日は予約してあった時間にはプロ野球中継になっていました。  ただ、どうして予約リストが野球中継に変わってしまうのか、普通、素人考えならば今日の録画は番組が無いため録画されず(今日の予約リストからは消えるかもしれないが)、次週以降は野球中継が無ければそのまま録画される、と思うのですが。また「番組追跡録画」機能は活かされていない(意味が無い)のでは・・・と思ってしまうのです。  見たくない野球中継が録画されても、それは消去すればよいのですが、次週以降分はまた勝手に元の番組に戻って予約リストに載ってくれるのでしょうか。(現状は今日のことなので予約リストは野球中継のままになっています。次週以降の分はリストにはありません。)   どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 録画予約機能について

    ソニーのBZT-AX2700TかパナソニックBZT920の購入検討を考えています。 一番に気になるのは予約機能なのですがパナは新番組おまかせ録画、毎週予約、フリーワード検索などあります。 ソニーはx-おまかせ・まる録の自動録画とか番組名予約、毎回予約、次回予約等がありますが トータルでいくとどちらの機種が録画機能が使いやすく便利でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 毎週録画予約、開始時刻の変更に対応?

    HDDで番組を毎週の予約しています。 来週は開始時刻が通常より10分遅くなりますが、録画失敗しないでしょうか。 パナソニックのHDDです。

  • 予約録画ができない

    フジテレビのお昼のドラマ再放送をBDレコーダー(Panasonic DMR-BW800)に予約録画して、夜帰宅後見ています。 本日(11/12 15:57~16:53)「美女か野獣(第11話)」が予約録画されていませんでした。予約確認を見ると「未実行:予約期間に実行を開始できない状態であったため録画できませんでした。以下の現象が予想されます。・放送局の都合により番組の放送時間が変更された。」とのメッセージが残っていました。 しかし、フジテレビHPなどでも番組が変わったようなことは一切かかれておらず、普通に放送されたのではないかと思われます。 BDレコーダーの故障なのでしょうか? なお、予約は時間指定ではなく、番組表から設定しています。

  • レコーダーで予約したはずなのに無い!

    レコーダーで毎週録っている番組があるのですが 先週だけ録れてませんでした。 予約リストにはきちんと番組名と“予約は毎週”とあるのにおかしいなと思いました。 何か番組やレコーダーの事情で予約されない日ってあるんですか? 心の隅で家族の誰かが消したのかとも思ってます。 本当にそうだとしたら立ち直れません。 削除された番組はどうやったら復活させるか方法もありましたら教えて下さい…。 回答宜しくお願い致します

  • 録画予約してない番組が録画される。

    ドラマ等をいくつか毎週録画予約をしているんですが、なぜか予約していない番組がいくつか 毎週予約されてしまいます。 それが、不思議なことに韓国ドラマの時代劇ばかりです。 そういう設定をした記憶もありませんし、予約が始まるとその都度消しているんですが、なぜかまた 次の週にその番組の予約が始まってしまいます。 メーカーのほうに問い合わせましたが、解決できませんでした。 ちなみにDVDレコーダー、テレビともパナソニックで、DVDレコーダーが「DMR-EH75V」で テレビが「TH-32LX70]です。 どなたかおわかりの方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Googleスプレッドシートの条件付き書式を利用して、B列の値が0ならばA列のセルをピンク色に、C列の値が0ならばA列の文字を太字にする方法について教えてください。
  • 現在は1つの条件のみ適用できており、セルをピンク色にすることはできますが、2つ目の条件を追加しても無視されてしまいます。
  • どのようにすれば2つの条件を同時に適用することができるでしょうか。
回答を見る