• 締切済み

G27のセンターズレ

こんにちは 以前ジャンク購入したLogicool G27にエンコーダーがついていなかったので60スロットを買って取り付けました。 しかし取付するときにへこんでしまいました。 そして取り付けてUSBを接続して回り始めたんですが、センターが斜めになってしまいました。いったんUSBをつないだまま電源を抜いてもう一回電源を接続するとセンターが正面になるんですが、そのあと使っているとセンターズレが起きます。 右に90度センターがずれたことがあります。 これはエンコーダーがへこんだことが原因でしょうか?60slotではなく30slotだったのでしょうか? ご教示ください。

みんなの回答

回答No.2

>へこんだのが原因ですか? へこんだ具合や動作状況をネット越しでは観察できないので断定きません。 スリットの一部がつぶれていたり歪んでいたら正常な動作を期待できませんね。ただし、センターズレに直結するとは言い切れません。 分解交換できたスキルをお持ちなのだから、 ご自分で手で回してみて観察してみたり。 センサーユニットはきちんとモーターに付いているのか? 左右のユニットに違いはないのか? 通電中、ハンドルチェックモードで数値変化を確認する方法とかないでしょうか?などを考察するしかないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

センターずれ不具合をネット上に報告する人達は大勢いますね。 お察しの通り、考えられる原因としてエンコーダーが濃厚ですね。 60スロット? 金属製ではなく樹脂製?へこんだ? 治らない要因の可能性が高いですね。 ジャンクとのことで前の持ち主もエンコーダー不具合を自力で何とかしようとしたのかもですね。 60と30の違いは細かさ、精密さの違いかと思うのでセンターズレ要因ではないと思います。 エンコーダーが痛む、クラックが入るのは、そのユニットのモーター軸への固定に第一要因があるような気もします。 通電せず回転させて動作に異常がないかチェックしてみてはいかがでしょうか? ーーーーー 尚ジャンク品とのことで、他の基盤とかに原因が潜んでいるのかもですね。

pclover
質問者

お礼

アマゾンで買った金属製エンコーダーです。間違えておくに押しすぎペンチを使って上まで持ち上げました。 もしかして持ち上げた時へこんだのが原因ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • G27のエンコーダーのサイズについて

    急ぎです。 こんにちは 今家にエンコーダーがついていないジャンクで購入したG27があります。 エンコーダーを買おうとしているのですが、60slotか30slotどちらを買えばよいでしょうか?ネットではシフターのLogitechの目?みたいなロゴで見分けるそうで見てみたら目みたいなロゴが大きいので前期型ということがわかりました。 ということは60slotのエンコーダーでよろしいのでしょうか? ご教示ください。

  • Logicool G27のエンコーダーについて

    動作未確認のG27を買ったらUSBを入れて一瞬ガッとなって戻っておかしいと思って調べたらエンコーダーのことが書いていたのですが、30スロットと60スロットの2種類が存在しているそうなんで確かめようとして分解したらエンコーダー自体がついてしませんでした。 なのでスロット数がわかりません。 部品の写真でわかる方がいましたらご教示ください。 お願いします。

  • マックG4が起動しません、助けてください。

    MacのG4のクイックシルバー733Hzを使用していますが、ディスプレイをウィンドウズ用を接続した為、周波数が異なりますのサインが出て動かなくなりました。止む無く途中で強制終了をしました。その際に正面パネルの電源ボタンを押して終了させました。しかし再度接続して起動ボタンを押したらすぐボタンのランプが切れて起動しません。 どうしたら良いか教えて下さい。

  • PowerMac G4 USB電源について

    PowerMac G4 USB電源についての質問です Mac OS X v10.2/Mac OS 9.2.2 普段はOS9.2.2を使用していますが最近キーボード・マウスが動かなく なることがしばしば・・・(電源不足の表示)抜き差しすると又動いたりすることもあります。 背面USBポートよりキーボードを接続、キーボードにマウスを接続 もうひとつの背面USBポートにはUSBハブを接続(電源有) キーボード&マウスへの電力不足と思われますが、自力で修理できればしたいので対処法あれば宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Meの起動時の問題

    起動時にPCカードスロットとUSBスロットを指して立ち上げると立ち上がらなかったり、safeモードで立ち上がったり、途中で停止してしまって困っています。 環境としては下記のとおりです。問題解決の糸口でも結構ですのでよろしくお願いします。m(_ _)m os Windows Me machine NEC VT1000J/6 cpu 1GH Pen3 memory 256MB disc 60GH USB slot-----key board (別電源使用)---FD drive -------------optical mouse PC card slot--portable hard disk -------------smart media adapter そのほかに本体背面のUSBジャックにADSLのターミナルがささっています。 以上よろしくお願いします。

  • Apple Pro Speakers

    G4 QuickSilverで使っていたApple Pro Speakersですけど、ジャックが特殊で、PowerMac G5-1.8Ghz Dualに代えたら、どうも使えないようです。 代わりを探していたら、ジャンクショップで http://www.tcp-ip.or.jp/~danbo/apple_prospeaker.html 上記のようなUSBタイプを見つけ、黒いBOX部分に何か差込のようなものが見えたので、ACアダプターでも要るのかなと、とりあえず見送ったのですけど、このまま使えるのでしょうか、上記の説明ではUSBから電源供給されるようにも書いてあり、そうなるとAC電源は不要ですから、どうかなというところです。 ジャンクなので、あるのは写真の状態で、取説等やAC電源等は一切ないです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ドアホン 取付け方法

    今まで使っていたドアホンが壊れて、ホームセンターで新しく買ってきたのですが、既存電源の線の付け方がわかりません。ご教示いただけませんでしょうか。写真左は旧、右は新です。 新のコンセント線を取り外し、旧の白と黒の線を付ければいいのですか? 白、黒を左右どちらに付ければいいでしょうか? 取付時、感電することはありますか? すみませんがよろしくお願いします。

  • G5の暴走?!

    G5を使用しています。 大きなトラブルもなかったのですが、 昨日、急に起きました。 それは、USB接続(のみのタイプ)のMOドライブでデータを保存していて途中でフリーズ、そしてG5本体から回転音が!「ブーン!」思わず怖くなり電源を抜いてしまいました。その後何回かトライしましたが、同じ現象でした。 マック本体の問題?MOドライブの問題?なのでしょうか? 同じ経験された方、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thikpad G40が立ち上がりません。

    Thikpad G40が立ち上がりません。 オークションで落札したG40です。HDDを100GBに換装、メモリを500MB×2に換装しました。 AC電源使用(バッテリーパックはつけていますが死んでいます)でCDからXPSP3をインストール、C,Dドライブにパーテーションを切り、Dをフォーマット中に、いきなり落ちました。 再起動するも、電源インジケータの、家マークに1と、家マークにA、○に斜めZマークが一秒程度点灯した後、未通電状態になります。 何度か繰り返すうち、一切通電しなくなりました。 予備G40は無く、ACユニットのコネクタ形状は4ピンで、何台かあるThinkPadとは形状が違い、ACユニットの故障は確認できずにいます。 原因と対策をご教示いただけますよう、お願いいたします。 なお、ノートPCの分解は、(ThinkPadに限り)何度も経験があります。

  • PowerBook G3 修理か買い替えか?

    お世話になります。 そろそろ子供専用に一台と思っておりまして、電源が入らない状態で2年放置のPowerBookG3を修理してみようかと検討中です。 現在私のPowerBookG4をほぼ私物化しており、果たしてG3を修理して今のG4と比べ余りストレスの溜まらない物に出来るのか?買っちゃった方が早いのか?考えています。 子供はネットとiPodの編集が出来れば良いと言っております。 G3はメモリは確か512MB積んであり、OSは9.2.2のままだったと記憶しています。購入時に増設した記憶はありますが自分で中を開けてみたこともなく、スロットがいくつでいくつ埋まっているかも分からない状態です。 またG4のネットへの接続はCATVからAirMac Expressを使用しています。 修理に出し、メモリの増設でOSをXへ切り替えればまだまだイケルでしょうか? ちなみにG3の型番はM7110J/AでUSBポートはありません。 AirMacに対応していたと思うのですが、カードで対応できますか? トータルで見た金額で一台買えちゃうかも?となるとG3はさよならとなるのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVテレビのタブレットで録画した番組が突然視聴できなくなった問題について相談したいです。
  • カスタマーサポートに問い合わせても、どのタブレットなら視聴できるのか明確な回答が得られない状況です。
  • 新しいタブレットの購入を検討するか、ひかりTVテレビのアプリがタブレットでは利用できなくなったのか疑問です。
回答を見る