• ベストアンサー

漫画みたいな展開

いつも行ってるスナックのママさんに気の迷いで「毎日好き好きーって言ったら振り向いてくれるのかなあー?」ってラインで送って爆笑されたんですが、翌日お店でママさんが好きって言われたいっって雑談してたので、ジョークで毎回あれこれフレーズを考えて好きって伝えています。 私には別に好きな人がいて真面目なイメージで通ってるのでジョークで済むと思うのですが、大丈夫なんでしょうか?ママさんは喜んでるみたいです。 質問ですが、異性の友人にジョークで毎日好きって送られたらどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アリな相手ならその気になっちゃうし、ナシな相手だったらジョークで返してあくまでジョークのままにするでしょうね。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

そんなかんじですかねえ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (590/2624)
回答No.3

ママさんと好きな人と同じアプローチってどうなんでしょうね・・・ 真面目で通っているからジョークだと通じるはずで大丈夫? ・・・逆だと思いますよ。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

好きな人は直接好きっていうと不機嫌になるちょっと変わった人なんですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ウザイ👂️💥

tomo-tomo3579
質問者

お礼

興味なかったらめんどくさいかもしれませんね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遊び経験ある男性お願いします。

    セフレや浮気など経験あるかたで とにかく女遊びには慣れてるみたいな 方にお願いしたいです。 1年少しの付き合いの男性がいます。 お互い20代です。私は彼より6 歳年下です。彼には既婚を隠されて恋人になってといわれました。 連絡は、既婚と分かる前も分かってからも 変わらず毎日この1年、くれましたが 去年の9月頃から減って、私が縁切りかと不安で焦ってしまい LINEを注意されても何度もしてしまう日々が続いて 彼を呆れさせてしまいました。 9月後半から、彼から返事がきても、うん!とか大丈夫!しかこなくなり 既読無視も増えました。 11月後半に久しぶりに雑談LINEがきて、翌日に会えました。 会った翌日からは、また既読無視や、うん!とかしかこなくなりました。 そして、1月2日に会えたのですがその前日も、雑談がたくさんきました。 1月3日からは、既読無視になり ここ1週間は、毎日LINEで雑談が夜だけですが、3、4時間続きます。 もう私は彼にしつこくLINEをしてません。 前みたいに、予定を聞いたりもしてません。 彼から言われるのを待ってる感じです。 前までは何度も遊ぼうねとか教えてねとか 彼に聞いてしまってました。 ひたすら、明るく雑談に答えてます。 でも、また既読無視される日々が続いたら 縁切りかと不安になりそうで 怖いです。どうしよう・・・ 実際、昨日は久しぶりに 既読で、返事がこなくて 怖いです。

  • 男性で、女遊び経験ある方お願いします。

    女性のかたは、回答ご遠慮ください。 すみません。 1年の付き合いの男性がいます。 彼には既婚を初めは隠されて付き合ってと言われ ました。既婚と分かってからも、彼は毎日LIN Eくれました。 なので来ないと不安から何度かLINEを 送ることが 去年に入り何度もありまして その頃から、連絡が減り 何度も何度もLINEをしてしまうことが 増えました。 10月には、もうやめてね!とか 俺が返事したら返してよ!とか 会える日も俺から言うよ!とか 言われて、しばらくは減りましたが 自然消滅が不安でまた何度もLINEを してしまうことが増えました。 そのときは、もう、彼から注意は されませんでしたが、私が書いた事に対して うん!とか わかった!しか連絡くれなくなりました。 11月に入り、私も連絡を 何日もせずにいました。 彼からも ありませんでした。 途中、1通ずつ既読無視されてもいいような 軽い内容を送りまして、やはり既読無視。 それから少し日がたって送ると 返事が来て、そこから久しぶりに 雑談のLINEがたくさんきて 数日後に会えました。それが11月の月末です。 帰り道までは普通にLINEしてましたが 翌日から、既読無視が多く、もしくは、うん!だけ返事が くる日々でした。 先週あたり、 会えなくなるときは ブロックでいいから何かしらで教えてくれると有り難いな とも書きました。 されたらもう追わないで諦めるからね とも書きました。既読無視されました。 数日前の夜中、何気なくLINEしたら また久しぶりに、雑談メールをしてくれました。 そして、7日前に、また会えました。 帰り道まで、LINEしてくれましたが それからのLINEは既読無視。 3日前、無視されてることに焦ってしまって 数通送ってしまいました。 大丈夫?とかごめんね!とか そしたら、大丈夫だよー!と返事が来ました。 その翌日は何も送らず その次の日にメールしたら雑談が 1時間ほど続きました。 そして、その翌日は何も送らず 昨日の朝に無視覚悟で おはよーと雑談を送ったら 返事がきて数通やり取りしてくれました。 それで数通で終わりましたが夜にその雑談の続きが来て、3時間ほどやり取りが続きました。 久々に雑談がこんなに返ってくるので逆にすごく怖いです… 今後また、無視され続けたら怖いです。 自然消滅かと不安で悩んでます。 どうしよう…。

  • 彼女とうまくいきません

    最近 彼女と上手くいきません 彼女も僕も子供っぽい考え方というか... やられたらやり返すみたいな精神が強く 異性と連絡を取ったら、仕返しに自分も取る みたいなことが多かったり お互いに折れることがなく、喧嘩になってもずっと言い合いのままです。 彼女が飲み会に行っても 別に雑談とかそういうラインなどはいらないのですが 「終電に乗ります!」とか そういう必要最低限のものが僕は必要だと思うんですよ でも、それもなく、 翌日電話で怒ったときに 逆ギレされて 「遊んでんだから しゃーなくね?」みたいなことを言われて 正直冷めました たぶん向こうも僕に冷めてるかわかりませんがそんな気がします 正直今の彼女にイラつきしかないです 回答おねがいします

  • LINEについて

    男です。 気になる女の子がいます。 毎日連絡を取り合っており、寝る前などずっとLINEをしたり電話します。デートも一回し、夜桜をみにいきました。 ただ、おやすみと言った翌日は自分がおはようなどといって始めないと、LINEが始まらなく、毎回自分から言ってる気がします… 毎日LINEをする仲の良さで突然次の日から相手からこなくなったら向こうは気になりますかね?

  • 告白のようなものをされたのですが

    私には好意を抱いている男性がいます。 私も彼も学生で、毎日のようにLINEをしています。 彼とはお互いの都合があえば通話などをして軽い雑談をしたりします。 そんななか、先日彼と通話をしていると「俺が好きなのはお前だけどな」と告白?のようなものをされました。最初は友人としてと言う意味かと思ったのですが、どうも異性としての好きなんだそうです。 私は嬉しかったのですが、とっさに「そうなんだ知らなかった」などといって自分の思いを言うことができませんでした。 その後彼とは普通にLINEや通話をしたりしていますが、全くそういう話にはなりません。 やはり私がフッてしまったような感じになっているのでしょうか? そうであれば、どうしたら彼に上手く思いを伝えればいいのでしょうか。 長々とすいませんでした。回答おねがいします。

  • 「彼氏ナシ」を従業員に強要するスナックマ

    現在勤めている都内スナックのママさんが、従業員に学歴・経歴・年齢・彼氏の有無などを事実と異なるよう極端に求めることで接客がやり辛く、悩んでいます。 とはいえスナックは通常のお仕事とは異なるので、彼氏がいても「いない」と言うのは当たり前のことだと思いますし、むしろ本当のことを言う従業員のほうが少ないのは分かっていますが、ちょっと行き過ぎでは?と思っています。たとえば私は29歳なのですが、年齢は若ければ若い方がよいとのことで、お客様には二十歳とか18と言うように言われています(ちなみに20歳というと「君、老けてるね!と言われます」)。ただスナックはキャバクラなどと比べ年齢層が高い客が多く、今の店も女の子を口説くというよりママとの会話を楽しむような老人が多いので、個人的には自分のプロフィールをあれこれ考えすぎて接客がし辛くなるよりは、ある程度自然に接してお客様に楽しんで頂くほうが良いのではと思っています。 また、私は子供がいるのでそれはあえてお客様に言う必要はないと思いますが、ママからスナック近辺のスーパーは子供と絶対に出歩かないように言われています。万が一お客様に見られた場合、子持ちであることが分かったらイメージが崩れるということの用ですが、私は自宅と勤務先が近く、それだけの理由で隣町のスーパーに行く余裕もないので、無理を感じています(もしお客様に会ったら、「親戚の子です」というしかないでしょう)。 今働いている店のママは自身の年齢にかなりコンプレックスを持っていて、本当は59歳なのに43歳という設定にしており、「自分の実年齢をお客様が知れば店は潰れる」とまで断言しているくらいです。ただ、年齢が分かる定期や免許証をお客様に見せないようにとか、彼氏はいないことにするように、一緒に出歩いてはいけない等、あまりに規則が多いと女の子も疲れてしまうと思いますし、自分の営業方針に従えない子は即クビという考え方も、経営者としていかがなものかと思います。お店の雰囲気は良いのですが、長く続くか不安です。

  • 男性のかたで恋愛経験豊富なかたお願いします。

    どうしよう・・女遊び経験ある男性のかた教えてください。 私には1年少しの付きあいの男性がいます。 相手は既婚です。はじめは隠されてました。出会ってから、既婚とわかってからも 毎日LINEはたくさんやり取りしてくれました。 雑談です。 でも去年の夏から減ってしまい私が焦ってしまい 何度もLINEを送ってしまうことが増えてしまい 注意されたりしてしまいました。 11月に会えたのですが、そのときは会う前日はLINEで雑談できたのですが その前後は、既読無視も多く、返事が来たとしても、うん!だけでした。 そんな感じが12月も続いて 12月後半からまた頻繁にLINEがきて 1月はじめに、会えました。 会った翌日から既読無視でしたが ここ1週間少しは、毎日昔みたいに やり取りが続いて、3、4時間LINEが続く日々でした。 私も前みたいにしつこくLINEすることはなくなりました。 でも、3日前にやり取りしてから 昨日、一昨日、と1通だけ送りましたが 既読無視なんです。 久しぶりに返事がこないので とても不安です。 どうしよう・・・縁切りかと怖いです。 ここ半年以上はご飯も食べなくて エッチのみ。当日に誘われても彼のほうまで 会いに行きます。 いま返事がないので不安でたまらないです

  • ケンカ後、毎日ラインは来るけど彼が会おうとしない

    つきあって三ヶ月の彼氏がいます。互いに30歳。 先日、少し大きなケンカをしてから、毎日LINEはくれますが、会おうとしてくれなくなりました。 おはよう、おやすみ、あと他愛のないやりとりなど、毎日彼からくれます。 でも、会いたいな。というと、まだケンカしてから心に鍵がかかっていて、開けられない。とジョークなのかなんなのか曖昧なことを言われました。 私のことは好き。これは本当。でもケンカした時、別人のように見えて怖かった(私のイメージが良すぎてかけ離れて見えた)そうです。 私が少しふてくされると、別れたいの?と聞いてきます。自分は別れる気はない。と。 でも昨日は会いたい。と言ったら、今日は寒気がするから会えない。と言われました。今日から社員旅行なので、万全にしたいそうです。 わかりますが、互いに実家だけど近くに住んでいるし、3日会えないし寒気があっても少しでも顔を見たいとか思ってくれないものでしょうか。 そんなにケンカが尾をひいてるのか、でもLINEは毎日来るし、キープに成り下がったのか不安です。 男性の方に意見伺いたいです。

  • 先輩ママ教えてください!!

    私は8ヶ月の女の子を持つ母親ですが、とにかく毎日試行錯誤して迷いわからずストレスを感じながら毎日を送っているのですが、聞きたいことがたくさんあります!!! (1)とにかくなんでも口に入れます 公園での砂遊びとかはまだしないほうがいいですよね…? (2)この月齢で外遊びはどんなことをすればいいですか? (3)家で遊ばせるとき(いい意味で)ほっといてますか?それとも子供が起きてる時間はすべて一緒に遊んであげますか? (4)買い物何時くらいがベストですか? (5)離乳食は一日のスケジュールのどの時間帯に作りますか? (6)ママは毎日メイクしますか?どの場面でしますか? (7)哺乳瓶は毎回消毒したほうがいいですか?

  • 【30代後半以降】恋人以外の異性との連絡

    皆さんは恋人が異性と連絡を取り合うのはOK派ですか? 彼がバツイチ子持ちなのと、親戚付き合いとご近所付き合いが濃厚な人で遠い親戚の奥さんや 近所付き合いで同世代の人妻など 色んな人たちと連絡先を交換しているそうです。子供が小学生の頃はスポ少に入っていてママ友と連絡先を交換していてスポ少以外の雑談LINEとかもしてるようです。 私は彼とそういった環境がほぼ正反対なので まず近所付き合いもないですし 異性の友達すら20代前半で途切れました。 彼はLINEの確認をする時いつも私に見えないように傾けるのできっと誰かしら女性とLINEしてるのを見られたくないんだろうなと。 正直いい気分はしませんが…… しかし私の女友達でも全然気にしないという人もいるので人それぞれなのでしょうかね 皆さんはどうですか?

このQ&Aのポイント
  • 脳卒中のアタックは人生を極めて不自由にし、尊敬に値しない会社は美食家で運動不足の習慣のある痛風持ちの人を受け入れない。
  • 脳卒中のアタックは人生を不自由にするだけでなく、美食家で運動不足の習慣のある痛風持ちの人を尊敬しない会社が存在する。
  • 脳卒中のアタックは人生に大きな制約をもたらし、美食家で運動不足の習慣のある痛風持ちの人は尊敬されない。
回答を見る