• ベストアンサー

パソコン、LINE の改行?

スマホのラインは文字が打ちにくいので、パソコンと同期しました。 で、先ほど初めて打ったのですが、エンターを押すと、 送信されてしまいました。 改行するにはどうすればいいか、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

PC(パソコン)版LINEで「改行」する方法 https://appllio.com/line-pc-talk-message-line-break

id_koneko
質問者

お礼

あら~、早速のご回答、ありがとうございます <(_ _)> すぐ解決できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • lineの改行

    windows8なのですがlineで改行できません Enter、Enter+Shift、Enter+CTRLは送信されてしまいます またトーク設定で出来ると聞いて探してみたのですがトーク設定というものも見当たりません… どうすれば改行できるでしょうか? またどこにトーク設定たるものがあるのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします

  • 半角での改行について

    半角英数の文字列を入力して、Enterキーを押すと改行されます。 Enterキーを押しても改行されない設定があれば教えていただきたく お願いいたします。

  • 改行してしまうんです

    パソコン初心者です。 パソコンでメールを送信した後、送信済みアイテムでチェックすると、38文字めで自動的に改行してしまうのです。 どのようにしたら変更できるかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますか? 相手が携帯の時などとても読みにくくなってしまうのです。どうしたら良いでしょうか?

  • パソコンでのGmailについて

    こんにちは。 Gmailについて質問です。 スマホとパソコンの両方でGmailを使用しています。  例えば、パソコンでメールを作って下書きに保存したとします。同期して、スマホからその下書きを送ろうと思うと、パソコンでは一行改行したのにスマホでは二行空いてしまっています。 文字の大きさは10.5にしています。 これはパソコンとスマホでは違うので仕方がないことなのでしょうか? もし、設定や書き方で改善する方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • スマホ・LINEのキーボードが変になりました

    スマホは OPPO Reno3 A 、OSは Android 11 です。 LINE の時だけですが、キーボードの右下の改行マーク(折れた矢印)が送信マーク(紙飛行機)になってしまっています。改行しようとしてこれを押すと文章が途中なのに送信されてしまい、困っています。 例えば、「あい」と文字を打った段階では右下は改行マークなんですが、「愛」という字を選択した途端に改行マークが紙飛行機マークに変ってしまいます。だから、そのあと改行することが出来ないのです。 よろしくお願いいたします。

  • ライン!!!

    PCのラインでアップデートがありました!! き読がついたりタイムラインができたり便利になったのですが一番の問題があります! 今までenterキーで言葉を出していたのですが、enterキーを押すと改行になってしまいます。 どうすれば良いんでしょう?

  • エクセル 文字をつなげて改行したい

    B1に「1」が入っていて、 A1で「="文字" &B1&"改行後の文字"」 といれて、最終的には 文字1 改行後の文字 としたいのですが、 どうすればいいでしょうか? Alt+エンターで改行しても、 ="文字" &B1&" 改行後の文字" こうなるだけで A1の値は改行されません。

  • 改行について

    ドコモで購入したF-04Hというタブレットについて質問です。 メッセージアプリで改行しようと「Enter」を押したら 改行ではなく送信になってしまいました。 アプリ側では無くてタブレット側の設定で改行する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • FORTRAN95の改行について

    長い配列にデータを入力するために命令文の途中で改行したいのですが、 enterで改行すると、不完全な文として扱われてしまいました。 かといって、改行しないと一行につき254文字までしか入力できません。というエラーが出てしまいます。どうしたらよいのでしょうか? おしえてください。

  • 文字数を図り、改行したい

    お世話になります。 先ほど質問させて頂いた件http://personal.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1664563で、 もう一つ考えても分からないことがありましたので、 追記させてください。 送信されてくるコメントは、全角250文字までにしてありますが、 ファイルのデータをメールで受取ったときに、短いコメントと比べると、 改行されて送信されてくるので、インデント(というのか??) が微妙にずれ、メール配信の本文が見づらくなってしまいました。 なので、「文字数を図って、何文字以上だったら、改行する」 というようなのを作りたいのですが、if文を 使うのかなぁ??というぐらいしか分かりません。 文字数ってどうやって図るのでしょうか?? 初歩的な質問だとは思うのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • LAVIEノートPC-N1566AZL-2のUSB-C端子に接続した外部モニターが信号なしと表示されるため、非オルタネートモードのUSB-C端子と接続できるアダプターやドッキングステーションの情報を求めています。
  • 外部モニターの接続に関する問題です。LAVIEノートPC-N1566AZL-2のUSB-C端子にHDMIアダプターを接続しましたが、外部モニターに信号が届かない状況です。他の外部モニターとの接続には問題がないため、非オルタネートモードのUSB-C端子に対応したアダプターやドッキングステーションを探しています。
  • LAVIEノートPC-N1566AZL-2のUSB-C端子に接続した外部モニターに信号が届かない問題が発生しています。非オルタネートモードのUSB-C端子と外部モニターを接続するためのアダプターやドッキングステーションについての情報をお願いします。画面拡張により3画面の構築を試みています。
回答を見る