tatsuo1110 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • デスクトップ上のアイコンがなくなりました

    デスクトップ上のアイコンが表示されなくなりました。T_T どうやって再表示させたらいいのでしょうか?

  • 挙動不審を直すには…

    高校生♂です。 最近気付いたことなのですが、どうも自分は挙動不審らしいのです。 特に長身なんで、すごく目立っていてみっともないみたいです。 ですが、自分自身すら全然気付かなくて、また意識して本当に直るものなのかも眉唾ものです。 どうすれば普通な挙止を保てるでしょうか。 挙動不審な自分を直したいです!

  • インターネットを1階2階で同時に使うには

    こんにちは。パソコンにはあまり詳しくない者ですが、よろしくおねがいします。 もうすぐ、新居に引越しをします。1階は親世帯、2.3階は子世帯の2世帯住宅なのですが、インターネットの契約は子世帯がしようと考えています。無線LANで契約をする予定です。そこで、親世帯と子世帯が同時にインターネットを行うには、ほかになにか必要になるのでしょうか? また、YAHOO!BBを考えているのですが、IP電話は別料金が発生するのでしょうか? 初歩的な質問で申しわけありません。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの再生は?

    USB接続のメルコ製80GBのHDDですが、アクセスランプ、アクセス音?がなかなか消えなかったので、1週間位電源を切っていました。 昨日、アクセスしようとして、電源を入れたのですが、やはり駄目で書き込みエラーの表示です。中のデータは復元ソフトを使ってリカバリーしたのですが、このHDDは使えないのでしょうか? もう7,8年使用してますが、このHDDで過去2回位同様のトラブルにあってます。フォーマットは当然しますが、何か使える、使えないの目安になるようなチエック法のような事が在りますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新しくパソコンを購入しようと思っているのですが。

    上記の通り、新しくデスクトップパソコンを購入しようと考えています。 私はパソコンの知識が全く皆無なので、みなさんの意見を仰ぎたく思い質問させて頂いた次第です。 用途はオンラインゲーム用で、リネージュ2がある程度快適に動くパソコンを探しています。 また、出来るだけ安いパソコンを探しており、その点でメーカー製よりも自作に近いパソコンを探しています。 リネージュ2のHPにある奨励パソコンには目を通したのですが、出来ればあれらよりも安くで探したいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • Officeをアンインストールしてしまいました。

    誤ってOfficeをアンインストールしてしまいました。 Outlookもexcelも見れなくなってしまったのですが、PCのどこかに復活できるファイルがあるのでしょうか・・・? マイコンピュータからProgram filesに入ると、その中にMicrosoft Officeというファイルがあるのですが、その中には更にOffice12というファイルがあり、それを開くとexcelcnvやOiceという、アイコンはOfficeっぽいのですが、何がなんだかよくわかりません。 お助けください。。。

  • パソコンのどこが故障したのでしょうか><

    メモリの増設の際に多少衝撃を与えてしまったのが悪かったのかもしれませんが、メモリ増設以降は電源を入れてもディスプレイに映像が出力されず、HDDアクセスランプも点灯・点滅せずOSも立ち上がっていないようでむなしくファンだけが元気よく回っている状態です。 パソコンを自作できる知識なんて持っていないのでどこが故障なり何なり不具合が起きているのかがわかりません。 どなたか原因解明へのアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの買換え

    パソコン初心者で、今年2月にVista搭載パソコンが販売されることを知らずに昨年8月、XPのパソコンを買いました。 次のパソコンの買換えの時期(タイミング)について、参考となるご意見をお聞かせください。

  • パソコンのどこが故障したのでしょうか><

    メモリの増設の際に多少衝撃を与えてしまったのが悪かったのかもしれませんが、メモリ増設以降は電源を入れてもディスプレイに映像が出力されず、HDDアクセスランプも点灯・点滅せずOSも立ち上がっていないようでむなしくファンだけが元気よく回っている状態です。 パソコンを自作できる知識なんて持っていないのでどこが故障なり何なり不具合が起きているのかがわかりません。 どなたか原因解明へのアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自作PCは中学生でも作ることは可能かどうか

    タイトルにあるように現在自分は現役の中学生ですw まぁもうすぐ高校生になりますが、現在自作PCに興味を持っております。 もともとプラモデルなどが好きということもあり、ネットサーフィンしながら自作PCについて調べております。 中学生なので社会人で働いている方のように金がどんどんたまるわけでもありません。 PCというのも、学業をがんばらなければ買ってくれません。 このままなら、なんだ取らぬタヌキの皮算用(字は間違っています) ではないかとも思うのですが、仮にPCを買ってくれるとして、普通にメーカー製を買ったとしても、十分に使いこなせず、逆に余計なソフトが多くて要領不足というのも考えられます。 それに自分は最新ではありませんが軽い3Dのオンラインゲーム(クロノス)をしているので、値段を出さない限りメーカー製は快適な操作ができないと思うんです。 そこで、完全な自作はまだ無理ですが、BTOといったような最初からキットみたいになっているものであれば、自分でも組み立てはできるのではないか、と現在思っております。(もちろんPCの知識を入れて) ただ自作などはメーカー製に比べ保証が短かったり無かったり、ほぼ自己責任で行わなければならないと自作されている方のホームページにかいてあったので、失敗しないとはあまり思っていません。 ただ、自作や組み立てをするにあたって、PCの構成などがわかって勉強になるのではないかと思っているので自作してみたい気はあります。 自作されている方のページではキットなどでセットで買えばきちんと作れると書いてありましたし・・・・ ちなみに現在親のPCを借りてここに書き込んでいますが、ゲームをするのにもう少しスムーズになって欲しいと思っています。 参考までに親のPCのスペックを書き込んでおきます^^ FMV-DESKPOWER LX90L/D Windows®XP Home(Service Pack2) HTテクノロジ インテル® Pentium®4 プロセッサ 530J 3GHz キャッシュメモリ 1次 12KμOps実行トレース+16KB データ(CPU内蔵) 2次 1MB(CPU内蔵) システムバス 800MHz チップセット インテル社製 915GV Chipset メインメモリ 注2 標準容量 512MB(256MB×2)(デュアルチャネルDDR2 SDRAM-DIMM、PC2-4200対応) (ビデオメモリとして最大128MB使用)注3 スロット数[空き] 2[0] 最大容量 注4 1GB 注5 注6 示機能 付属ディスプレイ 20型ワイドデジタル液晶(本体に内蔵) グラフィック・アクセラレーター インテル社製 915GV注7 ビデオメモリ 最大128MB(メインメモリと共用)注8 最大表示色 フルカラー1677万色 ハードディスクドライブ 約300GB(シリアル ATA/150、7200回転/分) スーパーマルチドライブ ここらへんまでで書いておいて十分でしょう^^; このPCでも普通にゲームをすることができますが、親のということもありMYPCが欲しいです。 自作をするかしないかは個人の自由ですが自分はしたいと思っているのでこんな自分に自作or組み立てキットは可能かどうかアドバイスお願いしますm(__)m

  • ウンチがでない  (三日目)

    二歳半の娘が最近トイレの練習をしていて、おしっこはおトイレと おまるでできるようになったのですが、ウンチはまだです。 今まで立ったままオムツにウンチをしていたけど、今週は自分から おトイレかおまるにしようとしています。 ウンチをしたくなったら、ウンチ!と言ってくれますが、おまるか おトイレに座らせたら、でなくなるのです。一日に何回もこの繰り 返しします。 二日間も出なかったから、夕べオムツにしていいよと言ったけど、 でもそれもできなくなったみたいです。 今日は三日目になりますので、さすがすごく心配になってきました。 どうすればいいでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。