nanaoyaji の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 痔の人って意外と沢山いらゃっしゃると思いますが・・・

    僕はどうも切れ痔のようで、肛門を指でさわってみても、端の方に小さなキズがあります。排便すると(特に硬い便だと)そこが切れて血が出る事が良くあります。 一応、痔のくすりとかメンソレータムとか塗ったりしますが、あまり改善もしませんし、悪くもなりません。 そんな人って結構沢山おられると思いますが、これってしょうがないのでしょうか?こんな感じで放っておいていいのでしょうか??

  • 仕事の勉強

    こんにちは、社会人1年生のotk31です。 休日に仕事からは離れたくなります。 そのため、なかなか休日に仕事の勉強がはかどらないんです。 仕事の日は朝から晩までなので、休日に普段できないほかの事にエネルギーを割いてしまいます。普段寝不足なので、休日は昼まで寝だめしていて、それも悪循環の原因のひとつなんです。 いけないことだとは思うんですが、なかなかうまくいきません。 皆さん、ご意見、アドバイスいただけないでしょうか?

  • これは浮気でしょうか?

    主人と私、赤ちゃんの三人家族です。 主人が特定の女性と一年以上電話しています。 毎日です。 以前は、朝・昼・夕方・たまに夜中電話していたようですが、最近は彼女の昼休みにしているようです。 毎日、彼女に電話するってことは、彼女の声が聞きたいってことですよね。 やはり、好きってことですよね。 彼女と会っているとか、肉体関係があるかはわかりません。 メールも、彼女からはたまにきているようですが、返事は電話でしているようです。 いつかやめてくれるだろう・・と思っていましたが、一年以上たっても終わる気配はなく、このままほっといていいのか、それとも私が我慢できないのであれば、主人に話して離婚しようか・・・とも思います。 私が話せば逆ギレすると思いますので、今は知らんぷりしています。 休みの日は家族といます。 平日は仕事が終わってからは、真っ直ぐ帰っていると思います。 平日の昼間は、営業のため外に自由にでれるので何をしているかはわかりません。 たかが電話ぐらい・・・かもしれませんが。

  • 驚いてしまった一言。

    こんにちは、毎度お世話になっておりますm(_ _)m 今回も、皆様のご意見をお聞きしたく質問させて頂きます。 私は30歳♀で、同年齢の同僚(勤務先は若干離れている)に片思い中です。 昨年の夏初め頃に私の転職をきっかけに知り合い、複数人数での食事2回、 2人で食事3回、クリスマスのイルミネーションも2人で観に行きました。 その間にも、お菓子やお弁当を差し入れています。 今日も2人で食事に行ってきました。 そこで勇気を振り絞り『今度どこか遊びに行こう?』と彼を誘いました。 お互いサービス業シフト制で、休みを合わせないといけない為 昼間遊ぼうと誘う事は、私にとって凄く勇気の要る事でした。 食事にしろクリスマスにしろ、返事が曖昧な事が多い彼なのですが… (誘いに対して、良いとか無理とかの返事は殆どありません。それでも  今まで断られてはいません。返事より先に予定が合うかを考えている  様子です) 開口一番に彼が言った言葉は、『ドコかって?日帰りで?車で行くとか?』でした。 『日帰りで?』と言われた事に対して凄く驚きました。 ちなみに彼から誘われた事は無いに等しく(一件微妙なものがありますが…)、 私が頑張ってアプローチをしている最中です。 彼が私をどう思っているのかは、言動ではさっぱり解りません。 2人でいる時は、楽しく過ごしていると思います。 彼の上司が言うには、彼は過去にトラウマになるような別れ方をした元カノ がいたらしく、恋愛に対して慎重になっているとか…。 それ以前に、普段の彼から考えても軽い事を言うタイプでは無い様に思います。 この時の『日帰りで?』は、どういった意味で聞いてきたのでしょうか? そのままの通り、彼の中で『日帰り以外の選択肢』があったという事でしょうか? 結局、来月一緒に遊びに行こうと言う事にはなり、休みを合わせる事に なりました(詳細はまだ全く決まっていませんが)。

  • どうしたら・・・

     こんばんは!  私は、高校3年生です。高校生活も残りわずかで今年から大学生になります。  今の状況なのですが、冬休み前にいつもいるグループの1人と口論になってしまって、今絶交状態です。そのときに謝ったのですが許してもらえず、メールを送っても返事がないし、話しかけても無視されてしまいます。私は、いつも5、6人で固まっているのですが、その中の他の子達はみんなその子の肩を持っていて私は孤立状態です。みんな私に対して消極的です。その子たち以外に友達がいない訳ではありませんが、グループが違うのでちょっときつい状態です。その事を考えると胃が痛いし、偏頭痛もたびたび起こり、ご飯もあまり食べれなくなったし、最近は夜眠れなくなってしまいました。とても辛いです。なのでこうしてこちらに相談しようと思いました。  そこで、残った約3ヶ月、私はどのようにすごしたらいいのでしょうか。私的には、春休みはみんなでたくさん遊んだり、卒業旅行したりと楽しみにしていたのですが、今となってはそれも出来そうにありません。とてもショックです。わたしとしては仲直りしたいのですが、とても出来そうにありません・・・  途中、文がめちゃくちゃになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 付き合って初H

    おしえてください! 付き合ってからの初めてのエッチってどういうタイミングでどういう流れで、始まるんでしょうか。 この前付き合って2ヶ月強になる彼との別れ際、車の中でキスをしました。私にとっては初めての激しさのキスでした。されるがままにしていたら、胸を触られて、それで終わるかと思ったらホックを外されて。下にも手が伸びましたが、あまりにも急だったので拒否しました。。 ホテルに誘われましたが、なんだかこのままいくと「なしくずし」になりそうだったので拒みました。そのあとはお話して、優しいキスして家まで送ってもらいました。 私、彼共に、22才です。 22才の恋愛ってこんなもんなんでしょうか? それとも、私大事にされてないですか?

  • 彼女ができない友人・・・

    初めまして。よろしくお願いします。 友人(N、21歳)の話です。 タイトル通りですが、Nは「彼女いない歴=年齢」な男です。なぜ彼女ができないのかかなり謎です。服装には気を遣ってるし、女性から「カッコイイ」と言われたりしていたので、顔も悪くはないと思います。高校の頃や高校卒業後も何度か女性からアプローチを受けたことがあります(Nのタイプの人からではないので付き合うにいたりませんでした。)。が、なぜか彼女ができません。 大学1年のとき、人生初めてのデートをしましたが、緊張しすぎて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことになりました。告白しましたが彼氏がいるので当然振られました。 大学2年のとき、一つ年上の女性を好きになりました。4、5回デートをしましたが、やはり緊張していて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことに・・・告白はしていません。 大学3年のとき友人の紹介で知り合った同じ歳の女性(A)を好きになりました。3度デートをし、3度目のデートを迎える前にすでにクリスマス一緒に過ごす約束をしていました。Nも女性に慣れてきてAとは緊張せずデートができました。3度目のデートのときにNはAに告白・・・振られました。Aは「男性と付き合っていっぱい傷ついた。騙された。・・・男性と付き合うことに不安を感じる。Nとは友達としてこれからも仲良くしたい」と言われたそうです。正直Nはこの答えに納得できていないみたいで、もう一度Aにアプローチしようと考えてるんですが、無謀でしょうか? あと、Nは彼女ができないことにかなり悩んでいます。この先一生彼女ができなかったら・・・と考え込んでしまうことがあるそうです。どうすればNに恋人ができるのでしょうか?なにかアドバイス下さい。最近Nがかわいそうで・・・

    • ベストアンサー
    • noname#75856
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 相手はどう思っているのか

    高1の男子です。 最近席替えをして、自分は一番右後ろになりました。 周りは女子に囲まれています。 そして、前に座った女子がよく話しかけてきます。(内容は、授業の事や、日常の事など) また、自分の中学校のときのことを聞いて来たり、プリントを配るときにその女子のプリントと自分のプリントを2枚持って、「どっちだ」とかいうちょっと幼稚なこともしますw その女子とは1学期にも席が前後になり、その時も似たようなことがありました。 ただ、席が離れると話さなくなります。 この女子は僕の事をどう思っているのでしょうか? ちなみに、僕はその子のことは最近少し気になりつつあります。

  • 恋人を作るにはマメな連絡が必要??

    23の大学生です。 今まで男兄弟・中高男子校・工業大学…と絵に描いたような男だらけの世界で過ごしてきました。望んでそういう進路を選んできたので特に後悔はないです。 とはいえ、僕も恋人が欲しい!と思うわけです。 となるとやはり外に出会いを求めるしかない。 バイト先に出会いを求めてみたり、合コンしてみたり。 (女の子がいる)飲みサークルみたいなところにも顔出してます。 その場限りでは普通に会話して、楽しく過ごせるし、「社交的」「話しやすい」「オシャレ」「かわいい」「大人っぽい」「物知り」などプラスの評価を貰ってます。マイナス評価は「控えめ」「一匹狼過ぎ」ってとこです。 だけど、自分って普段は全く連絡取らないせいか、「その場限り」以上に仲良くなれないです。皆で集まるときには声をかけてもらえるので嫌われている事もなさそうです。 周りの男の子を見る限り、結構他愛も無い連絡って取ってるみたいで。バイトの事をわざわざ電話で話したり、、とかそんな感じです。自分的には「そんな事でわざわざ連絡取るの?」って感じです。でも、二人で飲んだ、なんて話をサラッといわれると羨ましくなります。 じゃあみんなで話している時俺の話題ってどうなのか、、と考えてみると。 周りの話をウンウン相槌打ったりコメントしたりする事がほとんどで、自分の話ってほとんどしてないんです。バイトが大変…なんて話はしたことがないです。 趣味は色々あるんですけど、自分のことをあんまりひけらかすのが好きではない性格が災いしてるのか…。ちなみに趣味は、音楽(レコード漁り)・60年代バイクのレストア・釣り・サッカー(見るやる両方)・パソコン(自作・論文書くための研究)・洋服(いい店を探しに出かける)・家事(自炊と掃除)って感じで女の子が苦手としそうなものばかりです。 しかも一人でやることばかりです。男の子とは一緒に何かすることも多いんですが… どうやったら周りの男の子みたいにさわやかに連絡取れるようになりますか?それとも今の感じでいいと思いますか? ちなみに今まで3人とお付き合いしましたが、何をしていいかわからず、すべて2ヶ月くらいで終わってしまいました。