klaasje の回答履歴

全41件中1~20件表示
  • 自動車事故なのに保険会社が支払い拒否

    自動車事故で入院し、現在通院中です。 当方は赤信号で停車中に後方より自転車に追突され、加害者が100%の過失があるのですが、加害者は保険に加入していません。 当方の保険会社より、調査の結果『衝撃加速度0.2G程度』軽い衝突の為、怪我をすることは無いと判断し、人身傷害保険・搭乗者傷害保険と、当方の保険に特約があり、弁護士費用も使わせないと言われました。実質軽い衝突ではなく、自社の後部バンパーが凹んでいて自転車のタイヤ根があり、傷もあります。 支払い拒否の《調査の結果『衝撃加速度0.2G程度』》の説明を『質問書』にて提出しましたが、何の回答も無く、不満があれば訴訟を起こすよう、当方の保険会社の弁護士より文章が届きました。 保険会社に連絡したところ、弁護士に聞くように言われ、弁護士に電話をしたところ、説明する必要は何も無いと、凄い剣幕で話も出来ず電話を切られてしまいました。 保険会社は、事故から二ヵ月後《調査の結果『衝撃加速度0.2G程度』》をどのように出したのか、一方的に通知してきて、医療費の支払いもあり、どうすればよいのか困っています。 早急にお力添えを、お願いします。

  • 死刑制度撤廃の動きについて

    死刑制度を撤廃しようとする動きが理解できません。 欧州の多くの国はすでに死刑制度を撤廃していますが、私刑の横行など、問題は起こってないのでしょうか? 例えば、私は、自分の娘が強姦されて殺された場合、もし国に死刑制度がなければ、必ずや自らの手で犯人を殺します。 あらゆる意見に耳を傾けよと言われますが、凶悪犯罪が横行する現在、死刑制度撤廃の動きはどうも理解できません。特に、死刑制度撤廃が世界的潮流などというのは、まったくのナンセンスであり、真に納得できる理由が示されるべきです。 唯一説得力があるのは、冤罪の可能性ですが、冤罪の可能性がない(現行犯)の凶悪犯罪はどうするのでしょうか? 死刑制度に代わる代替刑(絶対的終身刑)の導入も、問題の本質を隠すものであり、死刑制度撤廃の理由になりません。 以上、とりとめもなく不満をぶちまけてしまいましたが、ご意見等いただければ幸いです。

  • 拾ってしまった動物の死体

    今朝6時半ころ、帰宅途中で道路に動物の死体があるのを見つけてしまいました。 猫かなぁ、可愛そうだなぁと思いながら通り過ぎようとしました。 しかし良く見てみると猫ではなく、フェレットか何かのようでした。 近所に住んでいる知人がフェレットを飼っているため、まさか!!と思って、一度帰宅してから新聞紙と紙袋を持って保護(回収)に行きました。 普段なら心苦しいながらも通り過ぎてしまうところなのですが、車どおりの多い道なので更に轢かれてしまってもかわいそうだし、何より知人のフェレットだったらと考えて保護してしまいました。 よく見てみるとフェレットではなく、フェレットよりも少し顔の長い、黒っぽい動物でした。顔立ち以外は模様などフェレットに似ているのですが、目の周りにごく細い白いラインがあります。ハクビシンでもないです。 わりと太っていて、野生というよりペットだったのではないかと思われるし、何の動物なのかもすごく気になるところなのですが、それよりもこの死体はどうしたらいいのでしょう?? 保健所に連絡すれば回収してもらえると思っていたのですが、自分で調べてみたところ、保健所よりも地域の動物保護センター?や、清掃局などでも回収していると知り、どこに連絡していいのかわからなくなってしまいました。 今日は休日ですし、市役所に問い合わせようにも出来ません。 それに、一度家に連れ帰ってしまうと、ペットではと疑われて有料になる、という話も見て…。 今私の住んでる市はゴミが有料なので、ゴミとして出そうにもお金がかかってしまいます。まぁ、拾ってしまったのですから仕方ないと言えば仕方ないのですが…。 無料で引き取ってもらえるならそれにこしたことはないので。 皆さんの知恵をお貸し下さい。 また、もしかしたらこの動物じゃないかなどもありましたら併せてお願いします。

  • 別居3年の主人との関係

    主人に死ねと言われ自殺行為をしてから丸3年別居状態です。 別居前主人は無職でした。家庭でも何の手伝いも無く怪しまれないような口実を作っては私の給与で女性と遊んでおりました。相手の女性からは調停して慰謝料をもらいましたが、それでも何ら変化がありません。それどころか、次々に女を作る始末です。 困った時は私たち家族(子供3人)のところに現れ、持ち前の優しいのんびりした性格で子供達に接触して女性との約束に合わせて帰ります。 別居中に就職もしていましたが、家庭には一銭も払わず、子供の卒業式等にも出席せず、私を男を下げる女だと罵倒します。 昨日、養育費を払わないなら、子供の父親としての責任を全く果たしていないし、常にその女性を優先するのなら離婚するしかない、しかも別に女を作る権利さえないと話しましたが、お前と話す事は無いし直接話すつもりも無いと言います。 子供との約束を破ったので、理由を聞こうと連絡を取ると、3年別居しているのに夫婦面して誰と居たとか言う必要はないだろうと言います。 私はとても主人を愛していましたので、死ねと言われて自殺しました。結局彼が助ける事になりましたが、一緒に住む事は私としてももう無理だと感じます。 3年別居しているのだから夫婦ではないと言いつつも正月の挨拶に子供を連れて行かないと最低だと罵倒されます。実際には遅刻した程度で行かなかった事はありません。でも彼は、私の両親には顔を見ても挨拶さえしない。年始の挨拶以前の問題です。私の兄弟も嫌いだと言います。 私も仕事をしながら子供を3人養育費も貰えず、離婚もしていないので他からの援助も無く暮らしています。 昨年春、長男が中学受験し無事合格して進学した際も学用品等の費用も全くいただけませんでした。今年は長女の受験ですが、他人事のように女とのんきに初詣に行っていました。 自分の悪い所を記載していないので最後になりましたが、私は女性問題が重なる度にアルコール中毒になりました。死ぬ事さえ悪いと感じないくらい精神も侵されそれでも子供を育てる為にうつで動かぬ体を無理矢理起こし働き、子供と私を守る為に性格も男になってしまいました。この世には敵と味方の2種類しかないと思っているくらいです。 私はまず何をするべきなのでしょうか。新年早々重過ぎる話で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をいただけると救われます。

  • 別居3年の主人との関係

    主人に死ねと言われ自殺行為をしてから丸3年別居状態です。 別居前主人は無職でした。家庭でも何の手伝いも無く怪しまれないような口実を作っては私の給与で女性と遊んでおりました。相手の女性からは調停して慰謝料をもらいましたが、それでも何ら変化がありません。それどころか、次々に女を作る始末です。 困った時は私たち家族(子供3人)のところに現れ、持ち前の優しいのんびりした性格で子供達に接触して女性との約束に合わせて帰ります。 別居中に就職もしていましたが、家庭には一銭も払わず、子供の卒業式等にも出席せず、私を男を下げる女だと罵倒します。 昨日、養育費を払わないなら、子供の父親としての責任を全く果たしていないし、常にその女性を優先するのなら離婚するしかない、しかも別に女を作る権利さえないと話しましたが、お前と話す事は無いし直接話すつもりも無いと言います。 子供との約束を破ったので、理由を聞こうと連絡を取ると、3年別居しているのに夫婦面して誰と居たとか言う必要はないだろうと言います。 私はとても主人を愛していましたので、死ねと言われて自殺しました。結局彼が助ける事になりましたが、一緒に住む事は私としてももう無理だと感じます。 3年別居しているのだから夫婦ではないと言いつつも正月の挨拶に子供を連れて行かないと最低だと罵倒されます。実際には遅刻した程度で行かなかった事はありません。でも彼は、私の両親には顔を見ても挨拶さえしない。年始の挨拶以前の問題です。私の兄弟も嫌いだと言います。 私も仕事をしながら子供を3人養育費も貰えず、離婚もしていないので他からの援助も無く暮らしています。 昨年春、長男が中学受験し無事合格して進学した際も学用品等の費用も全くいただけませんでした。今年は長女の受験ですが、他人事のように女とのんきに初詣に行っていました。 自分の悪い所を記載していないので最後になりましたが、私は女性問題が重なる度にアルコール中毒になりました。死ぬ事さえ悪いと感じないくらい精神も侵されそれでも子供を育てる為にうつで動かぬ体を無理矢理起こし働き、子供と私を守る為に性格も男になってしまいました。この世には敵と味方の2種類しかないと思っているくらいです。 私はまず何をするべきなのでしょうか。新年早々重過ぎる話で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をいただけると救われます。

  • 別居3年の主人との関係

    主人に死ねと言われ自殺行為をしてから丸3年別居状態です。 別居前主人は無職でした。家庭でも何の手伝いも無く怪しまれないような口実を作っては私の給与で女性と遊んでおりました。相手の女性からは調停して慰謝料をもらいましたが、それでも何ら変化がありません。それどころか、次々に女を作る始末です。 困った時は私たち家族(子供3人)のところに現れ、持ち前の優しいのんびりした性格で子供達に接触して女性との約束に合わせて帰ります。 別居中に就職もしていましたが、家庭には一銭も払わず、子供の卒業式等にも出席せず、私を男を下げる女だと罵倒します。 昨日、養育費を払わないなら、子供の父親としての責任を全く果たしていないし、常にその女性を優先するのなら離婚するしかない、しかも別に女を作る権利さえないと話しましたが、お前と話す事は無いし直接話すつもりも無いと言います。 子供との約束を破ったので、理由を聞こうと連絡を取ると、3年別居しているのに夫婦面して誰と居たとか言う必要はないだろうと言います。 私はとても主人を愛していましたので、死ねと言われて自殺しました。結局彼が助ける事になりましたが、一緒に住む事は私としてももう無理だと感じます。 3年別居しているのだから夫婦ではないと言いつつも正月の挨拶に子供を連れて行かないと最低だと罵倒されます。実際には遅刻した程度で行かなかった事はありません。でも彼は、私の両親には顔を見ても挨拶さえしない。年始の挨拶以前の問題です。私の兄弟も嫌いだと言います。 私も仕事をしながら子供を3人養育費も貰えず、離婚もしていないので他からの援助も無く暮らしています。 昨年春、長男が中学受験し無事合格して進学した際も学用品等の費用も全くいただけませんでした。今年は長女の受験ですが、他人事のように女とのんきに初詣に行っていました。 自分の悪い所を記載していないので最後になりましたが、私は女性問題が重なる度にアルコール中毒になりました。死ぬ事さえ悪いと感じないくらい精神も侵されそれでも子供を育てる為にうつで動かぬ体を無理矢理起こし働き、子供と私を守る為に性格も男になってしまいました。この世には敵と味方の2種類しかないと思っているくらいです。 私はまず何をするべきなのでしょうか。新年早々重過ぎる話で申し訳ありませんが、皆様のお知恵をいただけると救われます。

  • 女性専用車両と狂気の女。

    前々から疑問に思っていたのですが、 何故にミニスカートの女性が女性専用車両に乗っているのでしょうか? そんなに男性の目が気になり、痴漢の被害に遭いたくないのでしたら、そのような過激な格好を最初からしなければいいのに、と 私などは思ってしまうのですが、如何なものでしょうか? それとも、このような女性はもともと頭がおかしいのでしょうか?

  • トイレのしつけは出来ているのに家の中で猫がオシッコします。

    こんにちは。 猫をオス2匹・メス1匹の計3匹を飼っています。 オス同士仲が悪く部屋を別々にしていますが、時々交流させるようにしています。 イジメられているオス猫の方に構っていると、もう一匹のオスが 部屋の中にオシッコをします。 トイレのしつけは出来ていて、ちゃんと普段はするのですが・・・。 イジメられている猫のベッドや壁にする理由はなぜでしょうか?

  • 多頭飼いについて。1頭目が障害犬です。長文

    こんばんは。 現在家には8歳になるテリア系のオスの犬がいます。(10キロ程度) 3歳の頃に事故に合い、下半身不随な状態の犬で、 もうその状態になってから5年たちます。 飼った当初はクールな犬で、それこそ呼んでも無視(耳悪いの?と思ったぐらい) 触ろうとすると鬱陶しそうに部屋の隅へ。 それが事故にあってからは、入退院を繰り返したのが原因なのか 性格が変わってしまい、とても寂しがり屋の犬になってしまいました。 「抱っこ抱っこ・構って」というのがすごいです。 常に家の人間の傍にいようとします。よほど入院がこたえたのだと思います。 周りからは「早死にするだろう」と言われましたが(排泄も困難なので) なんだかんだで病院通いは頻繁だし、5年生きてます。当時は安楽死もすすめられました。 前置きが長くなってしまいましたが、1頭目がこのような状態で(甘えたがり・家で王様状態) 次の同じ犬種ですが、メス(1頭目はオス)を飼うのはやめておいたほうがいいでしょうか? 不安な点は何点かあって ・オスとメスという事(不随なので性欲は全く無し) ・排泄が不自由なので膀胱炎が頻繁にあり、ストレスで頻度が増え悪化しないか ・早死にしてしまうのでは ・1頭目を2頭目がいじめるのではないか 期待してる点は ・最近元気がないので(体調悪い訳ではない)元気になるのでは ・散歩など触発されて歩いてくれるんじゃないか ・メスには好意的かも・・ こういう性格の犬の場合、多頭飼いには向かないでしょうか? ストレスというのはやはり相当1頭目にはくるものでしょうか。 オスとメスはやめておいたほうがいい? 家族全員「1頭目が一番」という考えは変わりません。 相性というのもあると思うのですが、どうやって判断したらいいのでしょうか。 飼う前に一度合わせてみようとは思ってるのですが・・。 長くなりましたが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 補足すべき点がありましたら指摘をお願いします。

  • メス14歳の犬が突然寂しそうに鳴きだしました。

    お世話になります。 庭で飼っている、14歳のメスの柴犬系雑種の様子が おかしくなったのでお尋ねします。 これまで無駄吠えも含め、吠えるということがほとんど 無かったんですが、この数日、日中に4~5回、深夜にも4~5回、 ワンワンと寂しそうに鳴くようになりました。 そのうち数回は、地面をかぎながら土を掘り返すような仕草を しながら鳴きます。 様子を見てると、どこか痛がっている様子もなく、 食欲もあり、また、散歩のときもいつものとおりグイグイと 引っ張る元気があります。 病院に連れて行こうかどうしようか考えていますが、 こういった状況に心あたりがある方、どんなことが 考えられるのか、教えていただけますでしょうか? ヨロシクお願い致します。

    • ベストアンサー
    • bikedego
    • 回答数3
  • フレンチブルドッグに詳しい方

    http://auction.jp.msn.com/item/98043941 ↑これは純血種のフレンチブルなのでしょうか? ちょっと毛がフサフサしているので質問させていただきました。 フサフサっぽいフレンチブルも中にはいますか?

    • 締切済み
    • for-tep
    • 回答数7
  • 「妻と離婚」について教えてください

    彼と不倫して3年目 彼は46歳 何度か奥さんには離婚してくれ・・とは言ったらしいです その時の条件は  〇退職金(4年後)は全て奥さんに渡す   〇家と土地は奥さんに譲る  〇子供の親権は奥さんで、養育費は(月20万円)   生活費(月10万円)渡す 決して悪い条件ではないと思いますが、 奥さんも旦那の言ってる事が不安らしく 確実に退職金が入ってからの、4年後に離婚する  と言ってるらしいです ちなみに4年後に離婚した時の条件も 今の条件とはかわらないそうです 彼は 家族に負けないぐらいの愛情がある・・・ 4年間待ってて欲しい・・・ と言いますが 本当に私と一緒になりたいなら 今すぐにでも家を出て奥さんと別居する事も出来るとおもうんですが・・ 今 家庭を捨てられない男の人は4年後も同じなのかな? 私は騙されているんだろうか? ※不束な質問で申し訳ありません  

  • フレンチブルドッグ 中ペコ 脚の異変

    最近、生後2ヶ月のフレンチブルドッグを飼い始めた者です。 購入時に中ペコと説明され、頭の怪我に気をつければほとんど問題はないと聞きました。 本当に大丈夫なのでしょうか? それと、左後脚に力が無く、たまに引きずっているようです。 痛がっている様子は無いのですが神経系の障害や病気でしょうか?   近い内に健康診断に行く予定なのですが心配なので宜しかったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kenken4235
    • 回答数2
  • 子猫4ヶ月が餌も食べなく元気もあまりありません。

    4ヶ月になる仔猫なんですが、4日ほど前からフードもあまり食べてくれなく、元気もありません。 食欲がなく、水もあまり飲んでいません。 便は普通で、いつもならやんちゃなくらい走り回って遊んでいるのに、 最近は暖かい場所を見つけては座り込んでしまいます。 昨日違うフード(ウェット)を1/3ほど与えてみたのですが、それは完食 しました。でもいつも与えているフードは食べてくれません。 いつも与えているフードに飽きたんでしょうか?それとも体調的にどこか 悪いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • shintikuwa
    • 回答数5
  • 飼い犬の不思議な行動

    去年の五月に、幼い頃から十四年間を共にした愛犬が息を引き取りました。 その愛犬が、亡くなる一年ほど前から、不思議な行動をしていました。 よく、頭をわたしたち家族の足にグリグリとこすりつけてきたり、ちゃんと餌をあげていたのに、わざわざ庭の土を齧って食べるのです。 今まではそんなことはしなかったので、これにはわたし達家族もビックリ。 ついにボケたかと思いましたが、家族や近所の人をちゃんと認識していたようですし、無駄吠えもなく、呼べばちゃんと来るし言うこともきいていました。 ただ、土を食べるのをやめさせようとすると、歯を剥いて唸ったり、一度わたしに噛みついたこともありました(血が出るほどひどい咬み方ではありませんが)。 しかもそれは亡くなる一ヶ月前までエスカレートしていき、ついには庭に敷き詰めた小石まで食べるようになっていました。 今でも、家族にだけ頭をこすりつけてきたり、土や石を食べたりなどをの行動をしはじめたのが不思議でたまりません。 犬の習性に詳しい方でわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • foredodo
    • 回答数4
  • 近所の犬の待遇について、虐待では?

     北海道在住の者ですが、隣の犬の待遇について虐待ではと思い、どのように対処したらいいか伺いたくこちらに記入させていただいてます。  先ほどの状態としては、この真冬に外にだされて水は凍っているし、丸くなっていつもクゥンクゥンと泣いている状態でした。  あまりにもかわいそうで、今回は私の独断で玄関フードを開けてあげて入れてあげました。  勝手なのは承知ですが、この寒空の下、しかも真冬の北海道は半端ない寒さです。毛皮を背負っている動物だって限界だと思います。  ちなみに近所にはほかにも犬はいますが、皆さん冬の間は自宅に入れてますよ。  また今回に限らず、雨の日は綱が短すぎて小屋に入れない状態、やせて汚れている状態がずっと続いています。ゲージ(庭らしきところ)は糞でよごれています。  散歩はみたことありません。  今のところ行政に相談する事までは、近所づきあいの関係もあり、考えていませんが、私自身の考えで行動を起こしたいと思っています。 (両親は、それはほかの家のことだからと、かわいそうだとは言いますが取り合ってくれません。) 具体的な行動としては、手紙(匿名希望)で待遇を変えてもらうようにお願いするというものですが。  ごく一般的な第三者の目から、ぜひアドバイスお願いします。 急を要します。このままだとあの犬死んでしまうと思います。 私の家にも種類は違うとはいえ、猫を飼っています。 人事とは思えません。助言どうかお願いします。

    • ベストアンサー
    • kirari112
    • 回答数9
  • 飼い犬が最近豹変することがあるですが・・・・

    うちの家庭ではフレンチブルドッグを飼っているのですが、 半年ほど前からブチ切れるというか凄まじい剣幕で吠えたり噛んだりするようなことが度々あるんです。言葉では上手く伝えられないのですがとにかく異常なほど怒ることがあるんです。 3年飼っているのですが半年前から突然このような状態になるようになりました。 普段は温厚な性格で決して噛んだりはしないので何か身体におこっているのでしょうか?

  • 名誉毀損になりますか

    私の母の話です。 私の兄には知的障害があるため、奇異な行動をしてしまうことがあります。 母は、兄を連れて毎日散歩に出かけるのですが、その先で中学生くらいの男の子達が兄の事を罵倒するのです。 母も、最初は我慢していたけどとうとうキレてその子達に怒ったって言ってました。 こういうことは、よくあるらしいです。 母が悔しい思いをしているのはよく分かります。 だけど、最近の子供はキレると何をしてくるか分かりませんし、もうそういうことはしないで欲しいのです。 やるんだったら怒るのではなくて、冷静に対応してしかも効き目のあることをして欲しいのです。 学校に連絡するということも考えましたが、教師から怒ってもらうのも母から怒るのも同じだと思うのです。 大人だったら名誉毀損で訴えて慰謝料を取れますが、未成年に対してはやはり無理でしょうか。子供の保護者を訴えることはできますか。 もし何か法的処置を取れるのなら、実際に行動しないまでも、「こういうことをやっていると法的に罰せられて痛い目に遭いますよ」って教えることができると思うのです。 どなたか法律に詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 近所に小さな捨て猫がいます。

    今日朝ランニングをしていたら、猫の鳴き声がしたんです。 猫は生まれたばかりの子猫で、車の下にいて、震えていてすごくかわいそうだったのでおいで、とずっと言っていたら、苦労しましたがこちらに来てくれました。 すごくお腹が空いてるようでないていて、何かにすごいおびえていました。 ボロボロでふるえていて、このままではあまりにかわいそうなのでまたちょっと したら行こうと思うのですが、普通の牛乳をあたえてもお腹を壊さないでしょう か?濡れタオルなどもっていって拭いてあげようとも思っているのですが…。 逆にこうゆうことはしないで、変になれ合わないほうがよいのでしょうか…?

    • 締切済み
    • e-e-eri
    • 回答数10
  • 近所に小さな捨て猫がいます。

    今日朝ランニングをしていたら、猫の鳴き声がしたんです。 猫は生まれたばかりの子猫で、車の下にいて、震えていてすごくかわいそうだったのでおいで、とずっと言っていたら、苦労しましたがこちらに来てくれました。 すごくお腹が空いてるようでないていて、何かにすごいおびえていました。 ボロボロでふるえていて、このままではあまりにかわいそうなのでまたちょっと したら行こうと思うのですが、普通の牛乳をあたえてもお腹を壊さないでしょう か?濡れタオルなどもっていって拭いてあげようとも思っているのですが…。 逆にこうゆうことはしないで、変になれ合わないほうがよいのでしょうか…?

    • 締切済み
    • e-e-eri
    • 回答数10