nona99 の回答履歴

全236件中201~220件表示
  • ホステスから夫へきたメールに妻が返信することについてどう思われますか?

    結婚して17年、夫婦ともに40代です。 夫の仕事の関係で海外に住み始めて2年になります。 こちらに住むようになってから、日本にいる両親や友達と連絡をとるためパソコンを使うようになりました。 夫は年に数回日本へ出張に行きます。 この夏、私と子供と二人で日本に一時帰国していて、帰って来てから、パソコンの履歴をチェックしました。(こんなことができるというのも最近知りました) その結果、ホットメールを使ってメールのやり取りを頻繁にしていたことがわかりました。 私に隠れてこそこそメールしていることがわかり、夫に問い詰めたところ、日本へ出張したときに行った飲み屋のホステスとのメールだということがわかりました。 以前、出産後のレスとレス時期の浮気(風俗)発覚で、信頼関係がこわれたことがあったのですが、話し合いなどでそれも乗り越え、再び仲良く生活するようになっていたのに、今度はホステスとのメール発覚です。 夫はメールくらい...という気持ちがあったようですが、以前のこともあり私としては許せない気持ちでした。 わざわざ海外からなんで?という感じですよね。 目の前でホットメールのアカウントを削除してもらいました。 ただ、夫のことを100%は信じられなかったので削除したアカウントを夫に黙って有効にして(パスワードのみ変更して)、時々チェックしていました。 3ヶ月近くなにもなく、今度日本に出張に行った後でもなにもないようだったら夫を信じても大丈夫かなと思っていたところ、先日ホステスからメールが来ていました。 電話があったけど... 元気にしていますか OOは仕事頑張っていますが、でも最近疲れてきた みんなに頑張ってといわれるけどがんばれないときだってある 本当はそんなことを言われたいのではなくて OOがほしいのは 肩をかしてくれるひとと大泣きしたいかも(ここは原文のままです) せっかくのメールなのに弱気ばかりでごめん でも心配は要らないからね 今のところやっていけそうだから お互いに頑張っていきましょう あとね、電話する前に1回メールください、出れるようにしますから 以上のような内容です。 メールはしてないけど電話はしたんだ、とあきれました。 どうやらこのときは話はできなかったようですが。 メールが来たことは黙ったまま、夫に携帯を見せてもらいました。電話をかけた痕跡は残っていませんでしたが、一つ怪しいと思われる電話番号があったので勝手に削除し、そこからまた話し合いが始まりました。それでわかったことは、会社の人とよく行くお店で1年半前OOというホステスと知り合い、以後メールや電話でのやり取りが続いていたということです。OOには事情があって相談を受けていたということでした。恋愛感情はまったくないし、これからもどうこうなることはないと言います。メールはアカウント削除後はしていないし、電話もアカウントを削除したからメールはできないということを伝えるためにしただけと言います。 電話番号も削除してしまったので、とりあえず日本にまた行ってまた会わなければこちらからは連絡はしようがないというのが今の状態です。 ホステスの事情というものを少し私にも話してくれました。 電話をされるのもいやだけど、そういう事情があって、今度日本で会ってどうしても電話することが必要と思ったら、そのことを言ってくれれば仕方ないって思うことにすると言ったところ、しばらく考えていた夫は、日本に行けばお店で会うこともあるかもしれないけど、XX(私)の気持ちの方が大切だからもう電話もしないことにすると言ってくれました。 それで充分といえば充分なのかもしれないのですが、あんなメールや電話をもしもらったら、また夫からもかけたくなるのでは、と思ってしまいます。ですので、OOさんの事情のことは夫から聞きました、夫以外に相談する方がいないようでしたら、電話はしてもいいと夫に言ってありますが、できればしてほしくないです。夫は元気にしています、私と娘のために頑張ってくれています。 これくらいの返事をしたいという気持ちがすごくあります。夫にこのことがばれたら、という心配もありますが...。 こういうメールを送るということについてどう思われますか? それともほかにもっとうまくやる方法はあるでしょうか?

  • R25レシピ

    R25に載っていたトマトチーズカレー?のレシピわかったら教えて下さい

  • 軽度のストーカー・・・?

    27歳、女性です。 微妙にカテ違いかもしれない上に、長文失礼いたしますが、 何かアドバイスをいただければうれしいです。 同じ職場の男性について相談です。 私は、システムエンジニアをしていて、 事務所の半分くらいは、長期(数年単位)で派遣されてくる 外注のSEさんなのですが、2年ほど前から常駐している、 同じチームの男性SE(以下Aさん。31歳。独身)について困っています。 Aさんは、内気なのか、自分からはあまり話さない人です。 しかもちょっと天然らしく、仕事ガラミの会話でも、 返答が意味不明なことが多いので、 嫌いなわけではないですが、若干苦手で・・・ 私は、仕事以外の会話をほとんどしたことがなったのです。 今まで、職場の若手6人ほどで、休日にBBQやら水族館やら 何回か出かける機会があったのですが、 そのとき、このAさんも一緒にいました。 そこで特に仲良くなったわけではないのです。 (質問されたら返事する、程度) Aさんが自分のホムペに休日に撮った写真をUPしていて、 みんなに「写真UPしたから見て」というメールが来ました。 そこに、彼自身のコメントが載っていたのですが、 撮られた記憶のない写真(隠し撮り?)が混じっていて、 「かわいいねぇ。ベストショットです。」とか書いてあって、 ちょっと鳥肌が立ちました。 また、最近、妙に親しげなメールが来て、怖いです。 それも、席が近いのに、なぜか全部メール(会社の)です。 ↑ 事務所は、私語がまったくできない状況というわけではなく、 「髪切ったんだね~」程度の短い雑談なら、普通にできる環境です。 携帯へのメールは、あまりないですが、 体調不良で仕事を休んだ日などは、来ます。 夜間のシステム移行明けには、 「仕事が落ち着いたら、○○ちゃん(私)の好きなものをみんなで食べに行こうね!」等と送られてきます。 しかし、リアルでは、相変わらず会話をしませんし、 「○○ちゃん」と呼ばれたこともありません。 また、先日、会社の最寄のバス停でバスを待っていたとき、 系統の違うバスが来て (このバスでも目的地には着けるのですが、混んでいたので)、 やり過ごすことにして数歩下がって待っていたら、 Aさんが発車直前で飛び乗るのがチラと見えました。 「間に合ってよかったなぁ」とか思っていたら、 振り向いて、一瞬目が合いました。 そしたら、閉まりかけたドアからAさんが降りてきました・・・。 なんだかとても怖かったので、思わず、 用もないのに事務所にいる上司に電話をかけ、 目を合わせないようにやりすごしましたが、 私の前を数回うろうろして一旦立ち去り、 しばらくして到着したバスに私が乗ったら、 どこからともなく戻ってきて、同じバスに乗ってきました。 電話を切った後に送った、 「バス停に変な人がいて・・・」という私のメールを 心配した上司Cが、すぐに退出してくれて、 同じバスに乗ってくれ、さらに駅前でゴハンに連れて行って 時間差をつけてくれたので、無事でしたが・・・。 (上司Cには、「変な人」=Aさん、というのは言っていません) これは私の自意識過剰でしょうか? 私のプロジェクトのメンバーでもあり、 直属の上司Dは 「若手でチームを組ませたいから、  Aさんはずっと、hat01_189の配下でよろしくなっ!」と 言われているので、気まずくなるわけには行かず、 メールをシカトするわけにもいかないし、 「気持ち悪いからやめてください」とか言うのもちょっと・・・。 どう対応すれば、こういう行為をやめてもらえるか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209025
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 専業主婦の方に伺います

    カテ違いかもしれませんが。 専業主婦の方に伺います。御主人に「仕事すれば」と言われた事ありますか? 子育てや家事も仕事しながらやらないといけないとしたら職種は何になるのでしょうか?(スーパーレジ?パート?) 宜しくお願いします。

  • 元カレからの連絡、気味が悪い

    当方32歳女性です。現在一年ちょい付き合っている彼氏がいます。 その前につきあっていた元カレとは一年半くらい前に別れました。理由は、趣味に金をかけても私との時間には金をかけない姿勢が慢性化したこと、そして浮気疑惑。疲れてキレて、私から別れを切り出しました。 そんな元カレから、一年半ぶりに、「元気にしてるかな?」とだけのメールがきました。先月下旬のことです。 無視しました。ろくでもないなと思い、すぐメールも削除しました。 そして、そのことを忘れかけた今月半ば、着信がありました。純粋に気付かず出なかったのですが、番号はなんとなく見覚えがあり、やはり元カレでした。メールも来ていて、「電話してごめん、ただどーしても謝りたくて、今更だけど」とありました。 あー、本当、今更だねーと思いつつ無視し、またメールも着信履歴も削除しました。 すると先ほど、またメールが来て、「どーしても返事もらえないかな?」とありました。 これまで、 「特に返信しない、かといって過剰防衛はせず、メール受信拒否設定まではしない、無視というか無関心が一番効果的ではないか」 と思いやってきましたが、さすがに気持ち悪くなってきました。 良くいえば柔軟で、悪くいえば快楽主義でフワフワしていて、あまり一人の人間に執着するタイプには思えなかったので、この微妙なしつこさは意外です。 今の彼氏に相談したところ、「メール受信を拒否されていないということはまだ脈はあるみたいに勘違いされるのではないか?拒否設定したほうがいいのではないか?」と心配してます。 そこでお聞きしたいのですが ①今まで通り無視。拒否設定まではあえてしない ②彼氏の言うとおり拒否設定をする ③メールを返し用件(?)をきく ④その他 とりあえず①~④どれが良いと思いますか?よくある話でしょうがこわくなってきて。。。宜しくお願い致します。

  • 田舎でも出来る!お金がかからない夫婦の健康的楽しみ

    こんにちは☆ 1才半の子供がいる夫婦です。 今自分が専業主婦なのと、ワーキングプアといいますか、 残業代が出ず、夜遅く帰ってくるのに旦那さんの給料が低いのとで、 節約生活をしています。 節約生活自体は楽しいのですが、お互い忙しくて余裕が無く、会話もなくなりがちなので、 なんか2人で楽しむ時間を作ろうと、 休日、子供がお昼寝しているときに、アパートの駐車場でバトミントンをしたりしています(笑) ところが最近、夫がちょっと恥ずかしいよねといってきました。 でも、子供が小さいときに、子供抜きで夫婦の時間を作るって、 私の想像力が無いためか、中々思いつきません。 忙しくて、お子さんも小さくて、そんなに金銭的余裕の無い若い夫婦なんかは、どうやって休日をすごしているんだろうと思います。 なにせ、ドいなかで近くに娯楽施設が無いし、 子供を預けるにも月一回くらいが限度だし、 かと言って、できれば、子供を自分たちしか楽しめないようなうるさい所(カラオケ・遊園地・ライブ)とかに連れて行きたくありません。 最初は公園に行って写真を撮ったり写生したりしようかと言いましたが、 旦那さんの芸術的センスがゼロで、 私が大笑いしたらもう絵を描いてくれなくなったので、 ん~後は何だろう・・・、と考えあぐねています。 旦那さんはとても若いのにお金を使うのがとても嫌いで、 ショッピングも嫌いだし、私が「必要なことだよ!」といわなければ、 月一回の子供を預けての「ひと休み」もできればやりたくないようです。 何か、子供を預けなくても出来るような、手軽に出来る楽しみ・遊びってないでしょうか^^?お昼寝の間などに・・・ これまでやったのは、バド、DVD鑑賞、カードゲーム、TVゲーム、腕相撲で・・・ちょっとやると飽きてしまうものが多いです。 なんでもいいのでご夫婦がやっているものがあれば教えてください☆

  • 料理名かレシピ教えて→ 鶏肉とケチャップ 白身魚と林檎

    ずっと前に居酒屋で少し働いてました その頃宴会料理などで出ていてまかないでも出たので食べたんですがすごくおいしかったです、何故か思い出して無償に食べたいです 名前かレシピが分かれば自分でも是非作ろうと思ってます、以下2品がその料理です 1 多分鶏肉(衣があったかな微妙)をガーリック風味のケチャップで炒める(絡める)料理、ガーリックは薄切りでソースに入っていて、味は少し甘酸っぱい感じでしょうか・・・ 2 白身魚の切り身を焼いて上からソースをかけて出来上がり、そのソースが確か林檎のみじん切りが入っていて、あとタマネギとか入ってそうな感じです、こちらはベースにお酢なので酸っぱい系です 今思いつくのはこの程度ですがこんなんでも料理名やレシピ分かる方いたら教えてください

  • 2泊3日で旭山動物園と帯広 新千歳から帰る

    深夜失礼します。プランを悩んでいるうちに 時間がたってしまいました。 北海道に来月、 友だちにあいに おびひろまで行こうと思っています。 その間に観光も兼ねて旭山動物園にも行きます。 質問なのですが、 2泊3日の日程で、 1日目 旭川空港着 ↓ 動物園 ↓ 泊まる 2日目 ↓ 帯広 ↓ 泊まる 3日目 ↓ (北海道らしい場所、どこか観光) ↓ 千歳空港 はじめての北海道、スケールが大きいと聞きます。 旭川と帯広の間を 電車(4時間ぐらい?)かバスか レンタカーで迷っています。 というか この日程は、無理なのかもわからないです。 なにか 言いたいことありましたらよろしくおねがいします。 できるわけねえだろう!!! という罵声をいただくかもしれず 内心ビクビクしています。

  • 料理名かレシピ教えて→ 鶏肉とケチャップ 白身魚と林檎

    ずっと前に居酒屋で少し働いてました その頃宴会料理などで出ていてまかないでも出たので食べたんですがすごくおいしかったです、何故か思い出して無償に食べたいです 名前かレシピが分かれば自分でも是非作ろうと思ってます、以下2品がその料理です 1 多分鶏肉(衣があったかな微妙)をガーリック風味のケチャップで炒める(絡める)料理、ガーリックは薄切りでソースに入っていて、味は少し甘酸っぱい感じでしょうか・・・ 2 白身魚の切り身を焼いて上からソースをかけて出来上がり、そのソースが確か林檎のみじん切りが入っていて、あとタマネギとか入ってそうな感じです、こちらはベースにお酢なので酸っぱい系です 今思いつくのはこの程度ですがこんなんでも料理名やレシピ分かる方いたら教えてください

  • 料理名かレシピ教えて→ 鶏肉とケチャップ 白身魚と林檎

    ずっと前に居酒屋で少し働いてました その頃宴会料理などで出ていてまかないでも出たので食べたんですがすごくおいしかったです、何故か思い出して無償に食べたいです 名前かレシピが分かれば自分でも是非作ろうと思ってます、以下2品がその料理です 1 多分鶏肉(衣があったかな微妙)をガーリック風味のケチャップで炒める(絡める)料理、ガーリックは薄切りでソースに入っていて、味は少し甘酸っぱい感じでしょうか・・・ 2 白身魚の切り身を焼いて上からソースをかけて出来上がり、そのソースが確か林檎のみじん切りが入っていて、あとタマネギとか入ってそうな感じです、こちらはベースにお酢なので酸っぱい系です 今思いつくのはこの程度ですがこんなんでも料理名やレシピ分かる方いたら教えてください

  • 彼氏の家に泊まっている女性の方

    同棲ではなくて彼氏の家に週1回など、泊まりに行ってる女性に2つお聞きしたいと思います。 ■1つめ■ 私は週1、もしくは2週間に1回彼の家に泊まりに行ってるのですが、毎回、お泊りとなると荷物がかさばります。 今は、泊まりに行くときに、 ★下着や翌日の洋服 ★メイク道具 を持ってきます。 彼の家には、 ☆部屋着 ☆メイク落とし しか置いてません。 先日泊まりに行ったとき 「着替えおいとけば?」 といわれたので、確かに、着替えを持っていかないと、荷物は軽くなりますよね。 ここでお聞きしたいのですが、私と同じ状況の女性の方は、彼の家にどんなものを置いてますか?(彼は1人暮らしです) ■2つめ■ 私は実家暮らしで仕事も帰りが遅いので、洗濯、掃除、料理はほぼ母任せになってしまってます。 なのでどれも私の苦手分野です。(掃除、洗濯くらいならいいですが料理は・・・) 泊まりに行ったとき、夜ごはんなど彼が作ってくれたりして、私は準備係り・・・ 最近それはマズいなと思い、自宅で料理するようにしてますが、初心者同然、彼は私が料理苦手なのはうすうす気づいていると思いますが何も言いません(^^; ここで質問なのですが、私と同じ状況の方、彼の家で手料理をごちそうしたりしてますか? また、彼の家でどんなことをしてますか? このような私が彼の家で女性度UPになるようなことは何かないでしょうか? ================================ 2つの質問を一気にさせていただきまして申し訳ございません。

  • 少し固めにできた黒豆を

    黒豆を煮たのですが、少し固めになってしまいました。 毎朝、少しずつ出してはいるのですが、少し固めのせいか、あまり口にしなってしまい、かなり余った状態です。 この黒豆を違う料理にしたいのですが、 何かレシピはないでしょうか? (お汁も残っています。)

  • 生クリームなしでカルボナーラ

    20代の料理下手女性です。 スパゲティ 320g 塩     適量 ベーコン  6枚 [A] にんにく  1・1/2片 オリーブ油 大さじ1・1/2 [B] 卵黄    4個 生クリーム 大さじ6 粉チーズ  大さじ4 塩     少々 黒こしょう 少々 (1)鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、 スパゲティをアルデンテにゆでる。 (2)フライパンにAを入れ香り良く炒め、 ベーコンを加えさらにカリッとなるまで炒める。 (3) (2)にスパゲティを加え炒めあわせる。 (4)ボウルにBを合わせ、(3)を加えからめ合わせる。 上記のレシピ通りに4人分のカルボナーラを 作ろうとしていたのですが、 生クリームが家にありませんでした!(>_<) このレシピで生クリームなしだと、 あの濃厚な感じのカルボナーラはできませんよね? 入れなくても大丈夫でしょうか? ちなみにバターもありません。 マーガリンは今見たらあったのですが・・・。 スーパーもコンビニも近くにないんですよ(>_<) 料理上手な方、 アドバイスお願いします!

  • 東京人好みの名古屋でのディナーは??

    お世話になっております。 今度名古屋に行く予定があります。 その際にお祝い事のディナーをするのですが、お店がよくわかりません。 名古屋のアロマフレスカは行ったことがあり、満足できました。 落ち着いた雰囲気でイタリアンがフレンチ、予算は高くなってもいいのですが、お店を教えてほしいです。 名古屋では失敗も多く(イタリアンなのにデザートがタルトとシャーベットのみでティラミスがないとかピザはたくさんあるのにパスタが種類少なかったり) 東京でオーソドックスなミクニやキハチのクチコミを見てもあまり評価が良くなく困っています。 雰囲気も良く(カジュアルすぎず)料理もおいしいお店はないでしょうか??? ちなみに個人的にはタカシマヤや松坂屋よりミッドランドスクエアやラシックの雰囲気のほうが好きです(レストランの話しではなく、ビルの雰囲気です)

  • 名古屋駅周辺の女の子向け同人ショップを探しています

    名駅(名古屋駅)近くの女の子向け同人ショップを探しています! 以前たまたま通りかかったのですが、どうしてもその後場所を思い出すことができず・・・ 大変曖昧な情報なのですが  ・名駅よりもちょっと西の方(※ですが駅隣接のソフマップさんの並びからはちょっとはずれています。)  ・近くに古い商店街がある  ・おそらく路面店(ビルの中ではない)、白っぽい外観で、店頭に「女の子」「同人」などのポップが掲げられている もし、これらの情報でピンとこられる方がいらっしゃったら、是非その店舗名や住所など、情報をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします(><

  • 一人旅で出会える場所ありますか?

    この夏に一人旅をしようかと思っています。 そこで女性との出会いが期待できるスポット、観光地などあれば教えて頂けますでしょうか? 実は失恋したばかりでその痛手からぬけきれずにいます。 国内、海外問わないですが予算は7-8万円位で長くても4,5日位です、 なんか不純な動機ですいませんが教えていただけると嬉しいです。

  • 聴覚障害者は恋愛相手の資源が枯渇しているようです。

    分かりやすい例として、 男性は「釣り人」で女性は「鯉」とする。男性は鯉のたくさん泳いでいる池で釣りをすれば鯉が釣れる確率は増える。逆に鯉のいない池で釣りをしても鯉はつれない。鯉がいなければ確率はゼロといってもいい。どうすれば解決できるのか、それは別の池を探せばよいことだ。しかし、それは健常者の話だ。 私は聴覚障害者2級で会話は全くできません。どの職場でも私以外は健常者ばかりで、会話ができないため、相手にされません。どうせ、職場を変えても同じだろうと思います。ろう学校(聴覚障害者の通う学校)では男女の比率が7:3です。20人の男性がいても、女性は4人しかいません。当然、恋愛は実りません。これは完全に資源が枯渇していると言えますでしょう。自然(神様)というものは、弱者をさらにひどい仕打ちをするような、なかなか皮肉に設計されているように思えます。(女性は医学的に男性より病気の抵抗に強いため、障害者の数が少ないといわれるが…本当だろうか) 聴覚障害者と健常者が交流する場であっても、健常者の方は手話の練習を求めるだけであって、恋愛を求めているわけでもないのに、私たち聴覚障害者は、まるで恋愛を求めているように思えます。私たち周りの聴覚障害者の友だちや知り合いがたくさんいますが、そのような交流活動を積極的に参加されても、恋愛が実った例はあまり聞きません…。(どうせ、皆が同じことをやっているから、需要と供給のバランスが崩れるだろうが…。違うと思うが、皆と違った新たなことに挑戦した方が恋愛に実る確率も高まると思いますが…)。 聴覚障害者に限らず障害者は皆、恋愛や職場は地獄なのでしょうか。どうやら、私の人生はEASYモードじゃなくて、HARDモードを選んでしまったようだ。 あと、恋愛というものは、まさに市場原理(需要と供給のバランス)に基づいたようなものだ。しかも、ろう学校の女性が圧倒的に少ないため、人並み程度の容姿でも周りの男性が集中して奪い合うため、その女性のプレミアム値が異常に吊り上っているようだ。(その女性は普通学校へ行けば、そのプレミアム値が暴落して売れなくなるかも…) どうか私に光を…ということで何でも良いのでアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#139165
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 警察官と結婚したら仕事はあきらめないといけないの?

    警察官の彼と結婚予定ですが、彼の母親に反対されています。 理由は、警察官の嫁は家にいなければならない、というものです。 私は現在やりたかった仕事に就いていますが、土日祝日休みで、夕方も6~7時には家に帰れるので、結婚後もできる限りは仕事を続けるつもりでした。(転勤などでどうしても通えなくなった場合は、辞める覚悟はあります) 彼もせっかく夢だった仕事に就けたんだから頑張れるとこまで頑張ったらいいよ、と応援してくれています。 しかし、彼の母親に「警察官の嫁が仕事してたら務まらない」と言われました。 結婚しても仕事を続けたいような人と結婚は認められないそうです。 知り合いの警察官の奥さんはみなさん専業主婦かパートのようです。 「絶対うまくいかない」と彼に言っています。 そのことが原因で最近毎日のように、私のせいで彼と母親が口論になり険悪になっているので、とても心苦しいです。 もちろん警察官の方と結婚するのは大変だと思いますが、警察官と結婚される人全員が仕事を辞めているとは思えません。 誰かお友達やお知り合いの方で、夫が警察官でも共働きで頑張っているよ、という方をご存知ないでしょうか? 彼の母親にずっと強気で言われると、みんな結婚相手のために仕事は辞めているのかなと、不安になってきました。 もし共働きでされている方をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • A型の女性に質問です。B型の男性って・・・

    A型の女性に質問です。 私は、B型の男性ですが、A型の女性仕事もプライベートもうまく行きません。どうしたら仲良く出来ますか。 B型の男性って世間一般に言う嫌いなんでしょうか。

  • 遠距離恋愛中の彼との将来

    彼(33歳)、私(27歳)です。 付き合った当初から遠距離(彼:北海道、私:東京)です。 付き合って10ヶ月が経とうとしています。月に1回のペースで殆ど私が彼の元へ会いに行っています。 前にもここで御相談したのですが、結局まだ彼の元へ引っ越す勇気がなく、私は都内で仕事を辞めずに続けています。 本当は3月で辞める予定を6月まで延ばし、さらにまだ決心がつかず、6月の退職予定も延期して少なくとも年内いっぱいはこのまま東京で仕事を続けて遠距離を続けることにしました。 付き合って10ヶ月が経ち、彼の色々な面がみえてくるようになってきていて、彼の金銭面のことで今は悩んでいます。 彼は‘北海道に早く来て欲しい’と言ってくれています。 彼は私との将来も考えてくれているようなのですが、まだ具体的に‘結婚’の話はしていません。 この前、電話で話している時にたまたま彼が‘貯金していない’という話をしてきて正直ちょっと驚きました。 まだ‘結婚’が決まった訳ではないのですが、毎月のお給料もほぼ全部使い切ってしまっているようで、ちょっと心配なのです。 彼の元へ行くとしてもまずは長期滞在(2~3ヶ月)を考えていて、何ヶ月かは仕事をせずにのんびり同棲生活をしながら彼との将来を考えようと思っていたのですが、‘貯金がゼロ’と聞いて、私との将来はどんな風に考えてくれているのかな・・・と思って一人で悩んでいます。 少しでも将来のことを考えてくれているのなら、少しずつでも貯金や節約をして欲しいな・・・と思うのが今の正直な私の気持ちです。 そのこともあって私も仕事を辞めるかどうか、なかなか決心がつかないでいます。 今まで自由に使いたいように使って生活してきた彼にどのように話したらいいのか悩んでいます。 彼は私より6歳年上でなかなか金銭面のことが言いにくくて、生意気なことを言うな!と怒ってしまうのでないかと思うとなかなか言えないのです。 いずれはきちんと彼と話し合わなければいけないと思っているのですが、どのように話したらよいでしょうか? 同じような状況を経験したことのある方いますか?