fogiaf の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • 年収 \6,000,000

    素朴な疑問なのですが 女性にとって年収600万円の男性というのは魅力的に写るものなのでしょうか? 高望みをしている女性の代表例として 男は年収600万くらいないと☆ なんて表現されているのを、時折見かけます。 例えば30歳で年収600万円で ギャンブルもせず、借金も特にない、暴力も振るわない普通の男性というのは 魅力的に写りますか?というより、恋愛対象としてみようと思われますでしょうか? 回答者様のご意見だけでなく、他の一般的(多数の)な女性はどう思われるかご意見をお聞かせください。

  • 年収 \6,000,000

    素朴な疑問なのですが 女性にとって年収600万円の男性というのは魅力的に写るものなのでしょうか? 高望みをしている女性の代表例として 男は年収600万くらいないと☆ なんて表現されているのを、時折見かけます。 例えば30歳で年収600万円で ギャンブルもせず、借金も特にない、暴力も振るわない普通の男性というのは 魅力的に写りますか?というより、恋愛対象としてみようと思われますでしょうか? 回答者様のご意見だけでなく、他の一般的(多数の)な女性はどう思われるかご意見をお聞かせください。

  • 付き合う=SEXできると真剣に思っている男性

    周りにタイトルのような男性っていませんか? SEXの対価を出す場合は除いての話なんですが、いい男でもお金持ちでもないのに、タイトルみたいに思ってる男性って最低だと思う以上に謎でしょうがないです 男性は生物的に不特定多数への性欲を持っていますが、一方女にとってSEXなんてリスクやデメリットしかなくて、長い付き合いの信頼できる彼氏や夫以外とSEXできる女って普通いないですよね 水商売とかでない一般人の女性、しかもぶっちゃけ普段男性に不自由しない年代の若くて綺麗な女性と食事代程度で性関係を持とうとしても不成立に終わると思うのですが、(例えば月何十万もらってる愛人とか、一時間何万円とかとる水商売の女性とかなら成立すると思いますが)こういう人種の男性の頭の中はどうなってるんでしょうか? ・自分に魅力があり長い付き合いや信用がなくても女性が体を開いてくれると思っている ・男性向けメディアなどの影響で、女性にも不特定多数男性への性欲があると思っている ・確信犯的に真剣だと騙してSEXにありつこうとしている(ただこれは、女性に断られたときの“なぜだ!ひどい!傷ついた!”っていう態度からちょっと違う気がします) ・“あまりにもお腹がすいてたから他人のお弁当を食べてしまった”みたいに、湧き上がる欲望に理性が負けてしまった また、こういう人種は、普通に彼女や妻と信頼を築いてやっていっている大多数の男性達と明らかに違うと思うんですが、どういう付き合いを繰り返しているんでしょうか?目的を果たせず毎回一人で悔しがっているんでしょうか? みなさんどう思われますか?

  • 彼に鼻をつままれたらいやですか?

    僕の彼女はかわいい鼻をしているので、とてもつまんでみたくなります。 以前にも質問させていただき、「化粧していないときにやさしくつまんであげればいいのでは」とのアドバイスをいただき、勇気を出してつまんでみました。 彼女の鼻のやわらかな感触と、恥ずかしそうにする彼女の様子がかわいくて僕はとてもうれしかったのですが、彼女に「もうつままないでね」と言われてしまいました。鼻をつままれるのはそんなに嫌なものでしょうか。また彼女の鼻をつまむには、どうしたらよいでしょうか。

  • 私は心が狭い?!

    先日,家で、家も含め三家族で飲み会をしました。(夏の町内の行事から仲良くなって)最初に家ーAさん家ーBさん家ー家に回ってきました。Aさん家とBさん家は子供同士が同級生ということもあって、家よりは話している機会が多い、でも、Aさん曰くBさんとは子供を送ってもらったり世話になっているが、家みたいにBさんと個人的なメールとか、二家族だけで飲むということはないらしい。家はAさんとは二家族だけで海に行ったり、3,4回ほどお互いの家に泊まったりしますが。で本題ですが、飲み会での席はBさんーAさんー家、と言う感じ、Aさん(奥さん)と話をしていると、(割り込んでという意識ではないとおもいます)Bさんが話をしてくると、私と話をしていてもBさんの話を優先、うなずいて、何とかだよねといっても、Bさんが入ってくると必ず私の話はどこかに言ってしまう、正直、私の話聞いてるのかって言いたくなって、はっきり行って不愉快でした。さすがに14人分の食べた後の後始末ってかなりですよね、でも、建前上はいいから。とは言うけど、1番多い家族人数で来たBさんだとしたら、とりあえず自分の家族分だけでも普通はさげますよね?Aさんちに泊まりに行ったときも、私がその家族の分まで布団をたたんできました。もちろんBさんちで飲み会したときも、私は大きいもの意外は下げてきました。でもそれが当たり前だと思うんです。それはいいとして、なのに、Aさんは、Bさんはできてると持ち上げます。私にはどうしても理解できない。できてる人なら・・・って思ってしまいます。ここは予断でしたが、その会話で中断されることに腹が立ってしまうのは事実です。私は考えすぎ?!心が狭いのでしょうか?また同じ思いすると思うと、3家族では遠慮したいと思ってるのですが。その事実をAさんに言うべきか悩んでます。

  • 自分で最低って分かってます。

    私は彼氏がいますが、別の人と不倫中です。二股です。 以前は浮気なんて考えられない性格でしたが、すっかり変わってしまいました。 これまで何度も不倫相手には別れを言いましたが、強く引き止められ、ずるずると。嫌いになったわけじゃないし、一緒にいると楽しくて自分が女だと強く実感できて、いますぐ結婚するわけじゃないし、別れ話するのも面倒で、別れるのはいつでもできるからしばらくこのままでもいいか~という感じです。 彼氏とはとても仲良くやっています。不倫して、彼の大切さや愛おしさが改めて分かりました。 恋愛したいだけ、sexしたいから不倫相手が私を大事にしてくれてるのも分かってます。私もそうです。 恋してますが愛してはないんだと思います。 相手の妻子には罪悪感や興味など一切ありません。 そんな旦那を選んだことを不憫に思うだけです。 「一緒になりたいから離婚する」「誰よりも愛してる」等のことは数々言われましたが、鵜呑みにしてませんし、リップサービスということも分かってますし。本当にそう思ってるなら実行してるはずですしね。 遊ばれてると言えばそうなのかもしれませんが、私も同じ様な感じなので、お互い様かなと。 そもそも浮気なんてそんなに大問題じゃない気がするんです。 自分の元に戻ってくればいいんじゃないかと思いますけど、でも、こんな考えの人はごく少数なのでしょうね。 お互いが割り切って付き合ってるんですし、いいと思うのですが、やはり反発されるのでしょうね。 不倫相手が休日家族と楽しく出掛けてようが、嫁とはレスだと言ってても実は円満な性生活を営んでようが別に気になりません。 初めから分かってた事だし、自分も同じ事してるんで。 現在でも過去でも、浮気または不倫経験のある方、悩まれましたか? その関係をどうやって終らせましたか?

  • 長く付き合った恋人(配偶者)がいる方におききしたいです

    お世話になります。 付き合って8年、結婚して4年になる夫がいます。 1年ほど前に子供が生まれ、その半年後に私は仕事再開。子供も私もしょっちゅう風邪をひき、いっぱいいっぱいでした。 ふと気がつけば産後ずっとセックスレスなので夫にきいたところ、「もっと色気のあるような、パジャマとか下着とか着て、それらしい雰囲気をもってせまってくれないとその気になれない」 と言われました。。 わたしがそこまでしなければ彼は私に対して性欲を感じないのか!と思うと、ちょっとショックです。 彼は私のことをもう好きではないのでしょうか?男性は、いくら好きな女性でも、セクシーな下着でないとできないのでしょうか? 逆に、好きじゃない女性に可愛い下着を着られてもかえって困る、という考え方もあるので、着て欲しいと言われたということは望みがあるんでしょうか? ご意見よろしくおねがいいたします。

  • 私は心が狭い?!

    先日,家で、家も含め三家族で飲み会をしました。(夏の町内の行事から仲良くなって)最初に家ーAさん家ーBさん家ー家に回ってきました。Aさん家とBさん家は子供同士が同級生ということもあって、家よりは話している機会が多い、でも、Aさん曰くBさんとは子供を送ってもらったり世話になっているが、家みたいにBさんと個人的なメールとか、二家族だけで飲むということはないらしい。家はAさんとは二家族だけで海に行ったり、3,4回ほどお互いの家に泊まったりしますが。で本題ですが、飲み会での席はBさんーAさんー家、と言う感じ、Aさん(奥さん)と話をしていると、(割り込んでという意識ではないとおもいます)Bさんが話をしてくると、私と話をしていてもBさんの話を優先、うなずいて、何とかだよねといっても、Bさんが入ってくると必ず私の話はどこかに言ってしまう、正直、私の話聞いてるのかって言いたくなって、はっきり行って不愉快でした。さすがに14人分の食べた後の後始末ってかなりですよね、でも、建前上はいいから。とは言うけど、1番多い家族人数で来たBさんだとしたら、とりあえず自分の家族分だけでも普通はさげますよね?Aさんちに泊まりに行ったときも、私がその家族の分まで布団をたたんできました。もちろんBさんちで飲み会したときも、私は大きいもの意外は下げてきました。でもそれが当たり前だと思うんです。それはいいとして、なのに、Aさんは、Bさんはできてると持ち上げます。私にはどうしても理解できない。できてる人なら・・・って思ってしまいます。ここは予断でしたが、その会話で中断されることに腹が立ってしまうのは事実です。私は考えすぎ?!心が狭いのでしょうか?また同じ思いすると思うと、3家族では遠慮したいと思ってるのですが。その事実をAさんに言うべきか悩んでます。

  • 挙式報告してからの破局(長文です)

    旦那が正社員となったのを機に挙式したものです。式を挙げてすぐにリストラにあってしまいました。両親は正社員を条件にやっと結婚に納得してくれたのですが,仕事がなくなったことに話が違うと私を怒り,私も籍を入れづらい状況になってしまいました。旦那は仕事を探すつもりですが,なかなか30代半ばでやとってもらえるところがありません。 式を挙げてだいぶんたちました。職場には式を挙げたことをとっくに話しているので,籍を入れないのをみんな不思議に思っています。 最近実家に2人で行っても,親は態度を変えて話をしようともしません。私はとっても辛いです。だからといって,実家と疎遠にもなれないのです。というのも独身時代に実家でかわいがって育てた犬が老犬になっていつ亡くなってもおかしくないため,様子を度々見にいきたいのです。親は別れるように言います。私は騙されているのだと。確かになかなか旦那は仕事が見つからず,生活は私にかかっています。いつまでもこんなわけにはいかないと思うのですが・・・。 何だか板ばさみになっていて,破局になるにしても,働き口が硬い会社なので,言いづらいです。それに親がどうこう言うからと言って破局にはしたくないんです。ただ親が駄目だという相手はほんとによくないんだよと他の兄弟にも言われ,私にも見る目がないのか・・。 支離滅裂ですが,とにかくどうしたらよいのか悩んでいます。旦那は,楽観的で,確かに私が生活を守っていても悪いと思うようなことはないようです。このような感覚自体がおかしいのだと親は言います。どなたか是非アドバイスをお願いします

  • 夫婦とは?わたしは、自分をごまかしているのでしょうか。

    私は47歳です。スピリチュアルなことや、癒しなどの勉強が大好きです。夫婦仲は、馴れ合いというか、この十何年間夫婦生活なしです。以前、主人は浮気をして、離婚騒ぎになり、別居も経験しました。 そういうのにも疲れ、お互いを干渉せず、好きなことをやってきましたが、友人から、「あなたは自分をごまかしている。その年齢は二度と戻ってこない。もったいない。安全な安定を選ぶか、壊れるのを覚悟でぶつかるか、もっと自分を主張しないと。」と言われました。 他から何を言われても、私はこういう人間だ、というものが私にはないというのです。私は考え込んでしまいました。 夫婦というものはどういうものなのか、教えていただけますか。私は、男性に対する幻想も理想も失せ、求める気もないのは、本当の男女の愛情あふれる生活を知らないからなのでしょうか。ごまかして避けて生きるのは、何かを守ってるからでもあると思うのですが・・・。ご意見を。

  • 夫婦とは?わたしは、自分をごまかしているのでしょうか。

    私は47歳です。スピリチュアルなことや、癒しなどの勉強が大好きです。夫婦仲は、馴れ合いというか、この十何年間夫婦生活なしです。以前、主人は浮気をして、離婚騒ぎになり、別居も経験しました。 そういうのにも疲れ、お互いを干渉せず、好きなことをやってきましたが、友人から、「あなたは自分をごまかしている。その年齢は二度と戻ってこない。もったいない。安全な安定を選ぶか、壊れるのを覚悟でぶつかるか、もっと自分を主張しないと。」と言われました。 他から何を言われても、私はこういう人間だ、というものが私にはないというのです。私は考え込んでしまいました。 夫婦というものはどういうものなのか、教えていただけますか。私は、男性に対する幻想も理想も失せ、求める気もないのは、本当の男女の愛情あふれる生活を知らないからなのでしょうか。ごまかして避けて生きるのは、何かを守ってるからでもあると思うのですが・・・。ご意見を。

  • 挙式報告してからの破局(長文です)

    旦那が正社員となったのを機に挙式したものです。式を挙げてすぐにリストラにあってしまいました。両親は正社員を条件にやっと結婚に納得してくれたのですが,仕事がなくなったことに話が違うと私を怒り,私も籍を入れづらい状況になってしまいました。旦那は仕事を探すつもりですが,なかなか30代半ばでやとってもらえるところがありません。 式を挙げてだいぶんたちました。職場には式を挙げたことをとっくに話しているので,籍を入れないのをみんな不思議に思っています。 最近実家に2人で行っても,親は態度を変えて話をしようともしません。私はとっても辛いです。だからといって,実家と疎遠にもなれないのです。というのも独身時代に実家でかわいがって育てた犬が老犬になっていつ亡くなってもおかしくないため,様子を度々見にいきたいのです。親は別れるように言います。私は騙されているのだと。確かになかなか旦那は仕事が見つからず,生活は私にかかっています。いつまでもこんなわけにはいかないと思うのですが・・・。 何だか板ばさみになっていて,破局になるにしても,働き口が硬い会社なので,言いづらいです。それに親がどうこう言うからと言って破局にはしたくないんです。ただ親が駄目だという相手はほんとによくないんだよと他の兄弟にも言われ,私にも見る目がないのか・・。 支離滅裂ですが,とにかくどうしたらよいのか悩んでいます。旦那は,楽観的で,確かに私が生活を守っていても悪いと思うようなことはないようです。このような感覚自体がおかしいのだと親は言います。どなたか是非アドバイスをお願いします

  • 夫婦とは?わたしは、自分をごまかしているのでしょうか。

    私は47歳です。スピリチュアルなことや、癒しなどの勉強が大好きです。夫婦仲は、馴れ合いというか、この十何年間夫婦生活なしです。以前、主人は浮気をして、離婚騒ぎになり、別居も経験しました。 そういうのにも疲れ、お互いを干渉せず、好きなことをやってきましたが、友人から、「あなたは自分をごまかしている。その年齢は二度と戻ってこない。もったいない。安全な安定を選ぶか、壊れるのを覚悟でぶつかるか、もっと自分を主張しないと。」と言われました。 他から何を言われても、私はこういう人間だ、というものが私にはないというのです。私は考え込んでしまいました。 夫婦というものはどういうものなのか、教えていただけますか。私は、男性に対する幻想も理想も失せ、求める気もないのは、本当の男女の愛情あふれる生活を知らないからなのでしょうか。ごまかして避けて生きるのは、何かを守ってるからでもあると思うのですが・・・。ご意見を。

  • 挙式報告してからの破局(長文です)

    旦那が正社員となったのを機に挙式したものです。式を挙げてすぐにリストラにあってしまいました。両親は正社員を条件にやっと結婚に納得してくれたのですが,仕事がなくなったことに話が違うと私を怒り,私も籍を入れづらい状況になってしまいました。旦那は仕事を探すつもりですが,なかなか30代半ばでやとってもらえるところがありません。 式を挙げてだいぶんたちました。職場には式を挙げたことをとっくに話しているので,籍を入れないのをみんな不思議に思っています。 最近実家に2人で行っても,親は態度を変えて話をしようともしません。私はとっても辛いです。だからといって,実家と疎遠にもなれないのです。というのも独身時代に実家でかわいがって育てた犬が老犬になっていつ亡くなってもおかしくないため,様子を度々見にいきたいのです。親は別れるように言います。私は騙されているのだと。確かになかなか旦那は仕事が見つからず,生活は私にかかっています。いつまでもこんなわけにはいかないと思うのですが・・・。 何だか板ばさみになっていて,破局になるにしても,働き口が硬い会社なので,言いづらいです。それに親がどうこう言うからと言って破局にはしたくないんです。ただ親が駄目だという相手はほんとによくないんだよと他の兄弟にも言われ,私にも見る目がないのか・・。 支離滅裂ですが,とにかくどうしたらよいのか悩んでいます。旦那は,楽観的で,確かに私が生活を守っていても悪いと思うようなことはないようです。このような感覚自体がおかしいのだと親は言います。どなたか是非アドバイスをお願いします

  • 不倫している既婚者の方

    不倫している男性の方にご質問します。 家に帰って奥さんとHしてますか? 不倫といっても気持ち的には本気でいても奥さんとは したい?ものなのでしょうか? 内容的には不倫相手とのHのほうがいいもの?それとも奥さん? (あくまでも本気で好きになった不倫相手の場合です) 他愛もない質問ですがよろしくお願いします。