tei-san の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 粘土と鉄粉シャンプーどっちがいい?

    鉄粉処理で粘土を使うか鉄粉シャンプーにするか迷ってます。洗車するたびに鉄粉シャンプーであらえばシャンプーを使い切るころには鉄粉はほぼ完璧にとれてますかね?鉄粉シャンプーはまだ使った事ないのでよくわかりません。粘土は傷と作業がめんどくさいのでできればシャンプーにしたいのですが、よくとれるほうを使用したいです。詳しい方教えて下さい。鉄粉シャンプー使った事ある方感想など聞かせて下さい。シャンプーが粘土と同じくらい鉄粉がとれれば問題ないのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#47852
    • 国産車
    • 回答数4
  • 車のカーテンについて

    前、フロント両サイドにカーテンを装着したまま、カー用品店でオイル交換をしてもらおうとしたら外して下さいと言われましたが、トラックは席は前しかないしカーテンついてますがあれはいいんでしょうか? あとカーテンは閉めて走らなければ、問題無いと聞いたこともありましたが。 実際はフロントサイドのカーテンは整備不良などになるんですか?

  • フューエルバンクEVO IIについて

    フューエルバンクEVO IIって効果あるんですか? めちゃくちゃ燃費がよくなるらしいんですけど・・・ プラセボ効果を信用していない人でも変わったと言うんです。 利用した事のある方など、ご意見をお聞かせください。 http://fuelbankevo.com/ 商品はここで見れます。

  • エアー抜きの理由

    ブレーキホースに空気が入ってしまうと利きが悪くなる と聞きますが、空気が圧縮性のある気体でその圧縮分の力が 余計に必要だからということでしょうか?

  • GC8インプレッサのタイヤのビードが落ちません

    前期型GC8インプレッサWRXのホイール(15インチ)は特殊なものですか? ホイールからタイヤを外しているところなんですが、 ビード落とし(テコの原理を利用したツールです)を使ってもビードがリムから落ちません。 無理やり体重をかけてトライしたら、ビード落としが曲がってしまいました。 これはおかしいと思い、質問させて頂きました。 どうか宜しくお願いします。

  • コーションプレート紛失

    私は、アテンザに乗っています。 今回、アテンザを売却することなったのですが、査定のときに、 コーションプレート(車体番号や色等が記載されているもの)が見当たらないと言われました。後で、コーションプレートについて調べたのですが、アテンザは、右フロントにシールのようなものが貼ってあるみたいです。かなり重要なもので、無いと売却が難しくなるみたいです。 実は、前に事故を起こして修理したのですが、その時交換したパーツと一緒に捨てられたみたいです。板金屋は「シールタイプは、再使用ができないので、その部分を交換したからなくなるのはしかたない」と一言。ディーラーに再発行をお願いしても、できないと断られました。 いろいろ手を尽くして調べてみたのですが、もうお手上げです。コーションプレートなしでは、約30万位査定が下がるそうです。どうしたらいいのかわかりません。もし、知っている方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 洗車をするとエンジンがかからない・・・

    現在H16に新車で購入したマーチに乗っています。 今年に入って4回位起こっているのですが、洗車をした翌日にエンジンがかかりにくく、キュルキュルとバッテリーが上がったような感じになってしまいます。 ふかしながらキーをまわすと何とかエンジンがかかる状態です。何故か洗車をした翌日になってしまいます。 特に洗車は特別なことをしている訳ではなく、水洗いをした後に拭きあげをして終わりです。ドアを開けっ放しにしている訳でもなく、洗車後車庫に戻す際は普通にエンジンがかかります。 素人な者でよく分からないのですが、普通よく起こることなのでしょうか??何か原因が分かりましたら宜しくお願いします。

  • 排気量

    基本的に排気量が大きい車ほど力があってスピードがでるんですか?

    • 締切済み
    • noname#46284
    • 国産車
    • 回答数7
  • タイヤのサイズについて

    タイヤは215/60R16となっていますが、 この度スタッドレス買うとき サイズが小さいのも使えると勧められました。 205/65R16で幅が小さいです。 標準サイズとお店が勧めたワンサイズ小さいもの どちらが冬に適しているでしょうか? 雪は年に5度20センチくらいとたまにしかなく、 凍ることも週2度くらいとない方です。 

  • 走行距離の多い車のフラッシングについて。

    平成9年式レガシィーツーリングワゴンGT-Bにのっています。ただいま約13万キロです。最近中古で買ったのですが、記録簿がないためどのくらいの頻度でオイルを交換していたのか不明です。そこでフラッシングをしようか検討中です。ショップで機械を使用し、行う方法と自分でフラッシング剤を入れる方法、もしくはフラッシングを行わないの3つが考えられます。皆様ならどうされますか??お願いします。

  • スペーサー重ねがけは何故危険?

    現在軽自動車にスペーサー(5mm?)2枚重ねがけを して走行しています。ショップに依頼しタイヤを交換 したときから既に2枚重ねがけがしてあり、そういう ものだと思っていましたが、とある雑誌に 「スペーサーは便利だが絶対に重ねがけをしない事」 との記事が目に入り、心配になってきました。 スペーサーの重ねがけは危険なのか、 その場合何故危険なのか・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • スピードを出すと・・・。

    11月に納車された車(新車)なのですが、昨日高速を走りました。 スピードが120キロ以上出ると、ナビあたりから、「キーキー」と変な音がします。 そんなにスピードを出す方ではありませんが、高速で追い越す時は120出ることもあり、音がとても気になります。 何か考えられる事ってありますか? 少し前に1ヶ月点検をしており、”異常なし”だったのですが・・・。

  • 中央出版 「ジャストミート」

    自宅に中央出版の高校入試合格システム「ジャストミート」とという教材の販売がきました。内容はどうなのでしょうか?

  • 転職などに有利な資格、専門学校を教えて下さい

    私は今大学4年生♂です。企業から内定はいただいたのですが、 第一志望ではなく、安定している大手でも大企業でも無く、不安で納得のいかない状態です。 将来は転職も考えています。春からは働きながら勉強にも励み、場合によっては専門学校にも通い、必要な資格を取得し、何らかの形(転職、独立、開業、またはその他の形)で標準以上の暮らし、欲を言うと勝ち組になりたいと考えています。 そのためにはどのような仕事があり、その仕事になるにはどんな資格が有利で、あるいはどのような専門学校に通う必要がありますか? 勉強が大変なものばかりだとは思いますが、もし決意したら可能性のある限り本気で勉強を頑張ろうと思います。 それを今考えるのは早すぎるかもしれませんが、この先の人生を考えて不安になることもあるので、質問させていただきました。 実体験など何でも構いませんのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 海外からの送金 EMS詐欺

    海外からの送金を装いEMSでのオークション詐欺でしょうか? 手口 出品中の質問欄に新規ID(marycruz_real)で出品物を3000USドルで買うと イギリス人と称し英語で書き込まれる。 ↓ 何回かメールのやりとりのあと ↓ 3000USドル振り込む用意があるので、銀行口座の情報を教えるよう英語でメールがくる。 商品を自分の甥のナイジェリアの住所にEMSで送ってくれとのことでした。 差出人 Mary Cruz <marycruzreal@yahoo.com> ↓ 銀行口座の情報を教えました ↓ Bank of America (なんとかネージャー?)と名乗り、 EMSでの発送後の荷物番号を連絡したら、あなたの口座に入金するとメールがくる。 ↓ 発送後、EMSの荷物番号をすぐに返信してくれとのことです。 これは、EMSは海外に発送する前であれば国内で荷物をピックアップできるらしく 商品も送料も根こそぎ騙し取ろうというものらしいです。 危うく発送するところでしたが、やはり口座への入金が確認できないまま 商品を送るのは不安だし、Bank of Americaからの送信者ドメインなども含め怪しいと思ったので ネットで色々調べた結果、同じ手口での書き込みを見つけたので詐欺だと確信しております。 これは明らかに詐欺ですよね? 質問というよりは、できるだけこの手口を広めて多くの人が見るよう願ってます。 私もここのサイトが検索でかかり、詐欺にかかるのを免れました。 以下参考 ------------------------------------------------------------------------------- 差出人 Mary Cruz <marycruzreal@yahoo.com> ------------------------------------------------------------------------------- Name Wale Tony Address : # 9 Ifelodun Street. Orogun Ibadan. Oyo State. Nigeria. 23402 ------------------------------------------------------------------------------- 件名 BANK OF AMERICA TRANSFER APPROVED *** TRANSCATION ID SW10978518MWES *** 差出人 "Bank Of America Transfer" <transfermanager@insurer.com> ------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------- 件名 BANK PAYMENT APPROVED !!! Matter of liquid crystal monitor of DELL 差出人 Mary Cruz <marycruzreal@yahoo.com> -------------------------------------------------------------------------------