yosshi---- の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • IEがない?

    クリーンインストールして 新しくIE8をインストールしようかと思い すでに入ってるIEで起動してダウンロードしてこようと思ったら IEが起動しませんでした。Program Filesの中にあるフォルダは空でした。 windowsコンポーネントで設定してもIEはありませんでした。 しかたがなくほかのブラウザをインストールしてIE8をダウンロードして みたはいいんですが、それも何度もインストールに失敗してしまいます。 なにかほかによい方法はないでしょうか? Windows Updateも起動しないのでIEに依存しているのでしょうか?

  • 最近様子がおかしいです。

    はじめまして 今回初めて教えて!gooを使用させていただきました 二つ質問なのですが、 一つは、インターネットを一時間以上等、長時間使用した後×印を押し、 ネットを終了しようとしても白い画面が表示されたままなかなかデスクトップ画面に戻りません。 二つ目は、ワードなどのソフトの動作が遅いです。 インターネットは普段早いのですが、このまえ急に動作が遅くなった後、パソコンから”プッ”っというレジの音のような音がしました 分かっていることなどは 種類…Windowsvista 使用期間…買ってから三年ほど ウイルスソフト…ウイルスキラー パソコンは毎日使用しております このような症状が出始めたのは先月くらいからです ご回答よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • ノートパソコンが・・・

    娘の使っているノートパソコンの画面が 写らなくなってしまいました。 正確に言うと、表示されている感じは あるのですが、画面を横や斜めから見ると 全体が黒っぽい中に、うっすらと アイコンなどが見えます。 照度ボタン等を押しても何も変わらず 使用出来ない状態なのですが これは故障なのでしょうか? それとも何か設定等で直る物なのでしょうか? ちなみにシャープのノートパソコンです。 回答、よろしくお願いいたします

  • 吉野家のマヨネーズ

    吉野家でしょうが焼き定食を注文すると、マヨネーズがついてきます。 野菜サラダを頼むと、ゴマドレッシングか、和風ドレッシングの選択肢がありますが、しょうが焼き定食のマヨネーズに変更することは可能でしょうか。

  • advanced system careを最近使用し始めました。

    advanced system careを最近使用し始めました。 しかし、最後に表示するセキュリティー分析の結果の処置方法が全くもって分かりません。 一部では、「むやみにいじらない方がいい」とか書いてあります。 どちらかと言うと、当方も素人に近いので、PCを壊したくはありません。 しかし、修正することでPCを早くできるのであればやってみたいのですが。。。 セキュリティー分析の結果項目について必要か不必要かはどのように判断すればよろしいのでしょうか?

  • IE8が開けない

    IE8をダウンロードしたいのですが、「実行する」を選んでもファイルが開きません。 何か特別なソフトでも必要なのでしょうか?

  • IE8が開けない

    IE8をダウンロードしたいのですが、「実行する」を選んでもファイルが開きません。 何か特別なソフトでも必要なのでしょうか?

  • YouTubeについて

    ようつべの違反報告のことなんですが、 どういうことをすれば違反になるのでしょうか? ようつべでも見ては見たんですが、 よく意味がわからず・・・・・w バカなもんでwww 少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?? こんなのに頼るんじゃなくて親にでも読んでもらえって 思った方はお帰りくださいwww 説明がよくわからない場合は教えてください キツイ言葉でのご回答はやめてくださいw 傷つきますwww

  • インターネットをはじめたい

    自宅でインターネット(=メールチェック程度)を始めたいんですが、一番安く済む方法はありますか? 価格comでプロバイダを調べましたが、別途工事費やら回線接続費用がいるみたいで、よくわからなくて。NTTの固定電話はあります。ふつうの回線です。 →数年前、電気屋ですすめられて初期費用0円、月1200円くらいだけでYahooを利用していたんですが。yahooは今は高いみたいですね。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mkoma0209
    • ADSL
    • 回答数3
  • 終了オプションから終了できない

    先日HPのmini 5101 を購入したばかりなのですが、スタートメニューの終了オプションから終了しようとすると、カーソルが砂時計のままになって、いつになっても終了できません。OSを起動して何も作業せずに終了しようとするとうまくいきますが、ある程度作業(例えばWEB閲覧など)してから終わろうとすると、常に上記の問題がでます。いつもCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開いて、そこからシャットダウンしています。一応終了できるから問題ないといえば問題ないのですが、購入したばかりの状態でこれなので、やはり気になります。ウィルスソフトはマカフィが初期状態で入っていますが、個人的にはこれが怪しいような気がしています。 何かわかる方がいらっしゃれば、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • HDDを不明なドライブとされてosインストールできない

    HDDが壊れたため交換し、windowsをインストールしようとしたところフォーマット画面1%でブルーバック画面になってしまいました。 A ploblem has been detected and windows has been shut down to prevent samage to your computer. The problem seems to be caused by the following file:partmgr.sys DRIVER_UNLOADED_WITHOUT_CANCELLING_PENDING_OPERATIONS If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer.If this screen appears again,follow these steps: check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need. If problem continue,disable or remove any newly installed hardware or software.Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.If you need to use safe mode to remove or disable components,restart your computer,press F8to select Advanced startup options,and then select safemode. Technical information: STOP: 0x000000ce(0xF7719667,0x00000000,oXF7719663,0x00000000) partmgr.sys 何が書いてあるかわからなかったのですが、BIOSのBoot設定でHDDを入れてなかったことを思い出し、設定。そして、もう一度チャレンジしました。 するとフォーマットする画面で不明なドライブですと言われてしまいフォーマットできません。 BIOSでHDDを確認したところ、こちらでは認識されていました。 SATAのHDDだとBIOSで設定が必要だというサイトを見かけましたが、 交換前もSATAだったので設定そのままです。というか設定がどこだかわかりませんが。。 HDDが壊れてしまったのでしょうか?どうすればフォーマット、インストールできるようになるでしょうか?

  • ハードディスクのフォーマットを途中で中断してしまいました。

    外付けHDDのフォーマットを途中でキャンセルしたら、もともとの容量を認識しなくなってしまいました。全体を認識させる方法ってありませんか?

  • Firefoxのアンインストール方法

    Firefoxのアンインストール方法についてお尋ねします、 プラウザのアイコンをクリックしても起動しなくなりました そこでWindowsの追加と削除でFirefox3.5.2を削除しょうと思い、アイコンをクリックしても何もおきません

    • 締切済み
    • noname#124544
    • ブラウザ
    • 回答数6
  • システム メモリーが??

    PCを立ち上げると、普通にデスクトップ画面にはなる。 ↓ しかし30秒もしないうちに青く画面が切り替わってしまい、ローマ字羅列が続き、最後の文に「system memory~」や「hardware or software」という記載がなされてしまっており、再起動しても結果は同じ・・・。 ●これはPC自体が壊れてしまっているのでしょうか?それとも何らかの対処で修繕可能な問題なのでしょうか? 詳細が少なすぎて申し訳ございません。再度情報を書き写してここに記載致しますが、こちらの情報で回答して頂ける方がいらっしゃいましたら、何卒、宜しくお願い致します。

  • Dellの XPS M1210のメモリーは、2つ同じもの?

    こんにちは Dellの XPS M1210 のメモリーについてお聞きします。 スロットルは2つで 512Mbが2つ入っています。 メモリーの増設をするのに、同じものを2枚変えなければならないのでしょうか? 1枚だけではダメなのでしょうか? 2枚同じものを変える場合は、これ↓でOKなのでしょうか? http://kakaku.com/shop/1208/PrdKey=K0000028705/?lid=shop_itemview_shopname もし、同じものでなくてもよい場合は、1つ現在使っているものを残し、2Gを装着しようと思っていますが、その場合は、これ↓でよいのでしょうか? http://kakaku.com/item/K0000028705/ よろしくお願いいたします。

  • テレビ、ビデオの配線方法を教えて下さい。

    東芝レグザとバルディアを購入しました。 接続の仕方で質問ですが、 アンテナ→分配→分配→地上デジとBS(テレビ)        ↓         →→分配→地上デジとBS(ヴァルディア) 可能ですか?こうすることでテレビには外付けHDDが付いているので同時間帯で合計3チャンネルを録画することができたりするのでしょうか?レグザは37Z8000、ヴァルディアはRD-X8です。素人質問で申し訳ありませんが、賢い接続の仕方を教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • テレビ、ビデオの配線方法を教えて下さい。

    東芝レグザとバルディアを購入しました。 接続の仕方で質問ですが、 アンテナ→分配→分配→地上デジとBS(テレビ)        ↓         →→分配→地上デジとBS(ヴァルディア) 可能ですか?こうすることでテレビには外付けHDDが付いているので同時間帯で合計3チャンネルを録画することができたりするのでしょうか?レグザは37Z8000、ヴァルディアはRD-X8です。素人質問で申し訳ありませんが、賢い接続の仕方を教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 携帯はipodと同じぐらいの機能を持ってるのに、なおipodが売れる理由とは?

    携帯を持ってたらupodはいらない気がするのですが、ipodが携帯に勝る点を教えてください

  • bluetooth専用イヤホンをPANASONICのオーディオプレイヤーに使うことってできるのでしょうか?

    bluetooth専用イヤホンをPANASONICのオーディオプレイヤーに使うことってできるのでしょうか?

  • システム メモリーが??

    PCを立ち上げると、普通にデスクトップ画面にはなる。 ↓ しかし30秒もしないうちに青く画面が切り替わってしまい、ローマ字羅列が続き、最後の文に「system memory~」や「hardware or software」という記載がなされてしまっており、再起動しても結果は同じ・・・。 ●これはPC自体が壊れてしまっているのでしょうか?それとも何らかの対処で修繕可能な問題なのでしょうか? 詳細が少なすぎて申し訳ございません。再度情報を書き写してここに記載致しますが、こちらの情報で回答して頂ける方がいらっしゃいましたら、何卒、宜しくお願い致します。