minardi05 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • win2000の新パソコン

    現在 会社でwin2000のパソコンを使用してカッティングシートを作成しています。 一部調子が悪くなって、とりあえずカバーを空けた状態で使っているのですが 本体を更新しようかと考えています。 シート製作用のソフトの会社は現在無くなっていて XPやVISTAへの対応状況は不明ですので できればWin2000で新しいPCが欲しいと考えています。 BTOメーカーなどの広告などを見ると OS無しの値段が書いてあったりしますが この場合 Win2000 をインストールすることは出来ますでしょうか? またこの場合 Win2000用のドライバー類はCDなどで供給されますでしょうか? よろしくお願いします。

  • win2000の新パソコン

    現在 会社でwin2000のパソコンを使用してカッティングシートを作成しています。 一部調子が悪くなって、とりあえずカバーを空けた状態で使っているのですが 本体を更新しようかと考えています。 シート製作用のソフトの会社は現在無くなっていて XPやVISTAへの対応状況は不明ですので できればWin2000で新しいPCが欲しいと考えています。 BTOメーカーなどの広告などを見ると OS無しの値段が書いてあったりしますが この場合 Win2000 をインストールすることは出来ますでしょうか? またこの場合 Win2000用のドライバー類はCDなどで供給されますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本物の出会いサイトを探しています、教えて下さい。

    本物の出会いサイトを探しています、教えて下さい。

  • 友達を作りたい

    こんにちは。読んで下さってありがとうございます。 さて今回の質問のことなのですが・・・ 以前から孤独を感じることが多く、少し気が滅入っています。 その第一の理由は、たぶん友達が少ないからだと思います。 幼い頃から集団心理みたいなものがあまり好きではなく、 個人行動で羽を伸ばして来ました。 そんな私でも、信頼できる友達はいたのです。 けれど、その親友とささいなすれ違いから大きく衝突してしまい、 今は絶交状態になってしまいました。 メールでフォローを入れたのですが返信なし。 なまじ友達が少ない分、その子は自分にとって大切な存在だったのに、 失われようとしているのがとても辛いです。 そうなってくると、 以前から個人行動ばかりとって自分勝手な振る舞いをしていた自分が だんだん厭になってきました。 「こんなんだから友達がいなくなっちゃうのかな?」 とか思うように。 その友達との衝突は、けれども避けられなかったような気がします。 お互いがちょっとずつ悪かったんです。 復縁出来たらいいけれど、それっきりかもしれない覚悟もつけました。 けれども今、友達が出来ない自分を変えたいと強く思うんです。 孤独なのにはもう飽きました。 そこで御相談したいのは、 ・「どうやって友達を作るか」 ・「どのような人と友達になりたいか」 という基本的な(けれどもそれが難しい)ものです。 ですが、自然と出来る~とか消極的なのではなくて、 自ら作るためにこうしてるよ~みたいな積極的な友達の作り方を もしできれば伺ってみたいと思っています。 ちなみに私は、 結構勝気なところがあるようです。 あと、眼が一重でキレ長なのでなんだか常に笑っていないと 怒って(失礼ですよねー)いるように見えるそうな・・・。 人相が悪いとかではないのですが、 プライド高そうで取っ付きにくいと言われます。 一応愛想良くしようと気は使ってるつもりなのですが・・・。 ちょっと絶望的^^;ですが、もしよろしければ回答お願いします。

  • スパイウェアについての質問

    入られた人の個人情報を第三者に送ってしまう…そんなスパイウェアの存在を最近知りました。 そもそもスパイウェアに入られて、情報を送られるとどんな事をされるケースが多いんですか?なにも起きていないということは大丈夫ということなのでしょうか? ケータイに入るスパイウェアもあるのですか?

  • 車は4速がトップ、ではバイクは?

    教習所で車は4速がトップであり それ以上はオーバートップであると教わりました オートバイは大体6速までありますが 何速がオーバートップになるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 新しいPC購入で質問がいくつか・・・

    前からPCの動作が遅いと思いつつお金も無いのでそのまま使っていたのですが、さすがに使用頻度も増えたのでそろそろ買い換えたいと思い、色々と質問さしていただきます。 今使っているPCは2,3年前に購入した富士通FMVのデスクトップパソコン(20万位はしたと思います、アナログTV対応)  CPU celeron(R)CPU 2,93GHZ  メモリ 504MBです。 主な用途が画像の加工処理でフォトショップとペイントショップを使っており、どちらも使うとなるとやはり動作が遅くなり容量の大きい画像データだとかなり遅いです。 後は動画や音楽をダウンロードしたりネットに繋いだりするだけです。 不満な点がやはり動作が非常に重くなるとゆうことです。 質問1 新しくモニター、パソコン別々のものを買おうかと思いまして、まずCPUで質問なのですが私の用途からしてQ6600、E6750、E6850どれが良いと思いますか? 4CPUor2CPUこれからの需要はどちらが高いですかね? 質問2 あとカスタムPCを買う場合はどこのメーカー、サイトが一番安いですか? 今考えているのはデル又はソフマップで考えているのですが、、、 質問3 サウンドカード等後から自分で追加はできるものですか? 素人にはむずかしいですか? 予算は20万までで考えています