lala_U の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • ANNA SUIのショップ

    大阪(心斎橋・天王寺以外)で、 ANNA SUIの ファッション関係の小物(服・カバン・ソックスやらなんやら)もおいてあるショップご存知の方いらっしゃいましたら教えてください(><) 阪急とかでもいいのですがやっぱショップバッグに入れて欲しいワタクシなのです。笑 吹田在住ですが、和泉の方に遊びに行く事もあるのでキタ・ミナミ・地域は問いません。 それではお願いします★

  • シャツがもたつく

    こんばんは。 通勤着にはシャツとスカートが多いのですが、 動いたりしているうちに、だんだんと スカートの中に入れたシャツがウエストのあたりでもたつくんです (うまく表現できなくてすみません) 気がつくとトイレに立って きちんと直してるんですけど、 どうしてもだらしないような感じになってしまいます。 股下の部分がスナップになっているシャツが売られているのは知っています、 でも今の手持ちのシャツを なんとかして活用させたいんですけど 何かいい知恵を授けてくださいm(__)m 自分で考えたのは 子供用のサスペンダーを長さ調節して 股下をくぐしてシャツの前後ではさむ、というやり方なのですが まだ試したことがありません、、、

  • フォーマットしてしまい・・・ドライバ不足に悩んでいます。

    NEC VersaPro VA50J http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=127372 上記機種を入手しました。CDドライブの無い機種です。 いきなりHDDをフォーマットてしまい(この時点で私がバカでした(笑)) なんとかFD版Windows95で起動、以後、Windows98SEやWindowsMEを 他機種の外付けCDドライブ(PCMCIAカードスロットより)でインストールし、 稼働までこぎつけましたが、結局、ディスプレイドライバ等が無く、 サウンド・モデム・・・等、ろくに作動いたしません。  この機種専用のリカバリCD(windows95)はもっています。 しかし、起動FDを入れてみたところ、この機種専用のCDドライブしか 対応できないみたいで、リカバリCD自体をWindows上、又はDOS上から 起動できません。 ==================== 手段としては・・・、 1.リカバリCDを起動させる方法を見つける。 2.Windouws98やME用の各種ドライバをすべて揃える。 のどちらかだとは思うのですが、どちらも全くできません。 NECのサイトを回っても、それらしきドライバが見つからず苦戦しています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お助けいただきたいと思います。 お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • パソコンを捨てるとき…

     特に官公庁などで使っていたPCを捨てるとき、ハードディスクをハンマーで壊している場面をTVで見かけたのですが、いくら個人情報保護のためとは言え、そこまでする必要があるのでしょうか。クラスタギャップがないように他のデータで埋め尽くし、一度フォーマットをかけるか、ローレベルフォーマットで十分なような気がするのですが。  今はそのためのソフトもいくつかあるようですが、万全ではないということでしょうか。それとも物理的に破壊した方が精神衛生上、安心感があるというだけのことなんでしょうか。なんかもったいなくて。

  • ファイルを開いたりやインターネットをしているときなど、ガラガラ?という音がするんですけど消せませんか?WIN98

  • WinXPでCD-R/RWへの書き込み機能

    OSをWinMeからXPにアップしました。  XPではライティング・ソフトがなくてもCD-R/RWへの書き込みができるはずですよね。ところが、CDドライブを右クリックしてプロパティを開いても『書き込み』のタブがないので、CD書き込みウィザードが起動できません。  CD-R/RWドライブがXPに対応していないのでしょうか。それとも何か設定が必要なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#1795
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 母親に信用されてないと言われました

    今日、母に「あんたなんか信用してない」と言われました。 なので私も「信用されてない人に信用なんて出来ない」と言いました。 母に信用されていない私って一体、生きていて意味があるのでしょうか?

  • WindowsXPでのFDISKやFormatの仕方

    98やMeで起動ディスクにあったFdiskやFormatはWindowsXPではどうすれば実行できるのでしょうか? 私にはCとDドライブがあるのですが、Dに入ってしまったOSを削除したいのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192965
    • Windows XP
    • 回答数5
  • Internet Explorer6のダウンロード

    マイクロソフトのホームページからIEをダウンロードしようとすると、そのままインストールされますよね? 高速インターネットで繋がっているPCでダウンロードして、普通のモデムしかついていないPCにインストールする、ということは可能でしょうか?

  • Internet Explorer6のダウンロード

    マイクロソフトのホームページからIEをダウンロードしようとすると、そのままインストールされますよね? 高速インターネットで繋がっているPCでダウンロードして、普通のモデムしかついていないPCにインストールする、ということは可能でしょうか?

  • Internet Explorer6のダウンロード

    マイクロソフトのホームページからIEをダウンロードしようとすると、そのままインストールされますよね? 高速インターネットで繋がっているPCでダウンロードして、普通のモデムしかついていないPCにインストールする、ということは可能でしょうか?

  • HPの画像が表示されません・・

    よくオークションサイトを覗くのですが、そのオークションの画像が表示されるものとされないものがあります。 ほとんどは表示されるのですが、時々画像が映らず白枠のまま表示されます。(画像が数枚ある時は1枚だけ表示して他は表示されないっていうパターンもあります) 最近、画像が表示されないっていう事が多くなってきたように感じるのですが・・ 画像が表示されなかった時、もう一度戻って再度クリックすると表示出来る時もあるのですが、どうすれば上手く画像表示する事が出来るのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。